• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

ザゼンソウ発熱因子に基づくマイクロ・エネルギー変換デバイス

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17360151
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関岩手大学

研究代表者

長田 洋  岩手大学, 工学部, 准教授 (10261463)

研究分担者 伊藤 菊一  岩手大学, 農学部, 教授 (50232434)
研究期間 (年度) 2005 – 2008
キーワード生物 / 電子デバイス / マイクロデバイス / 制御工学
研究概要

恒温性を有する植物であるザゼンソウの発熱機構を生化学的および工学的に解析し, 発熱制御ネットワークの生化学的な構造解析と, 同構造に基づく発熱制御アルゴリズムの推定, ならびに同制御アルゴリズムを搭載した発熱制御デバイスを作製した. 同制御アルゴリズムは単純でありながら高いロバスト性を有し, その性能は演算速度に比例するため, 微少サイズのエネルギー制御デバイスの機構として有望であると思われる.

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件) 図書 (3件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Osada, Modeling of thermoregulation in the skunk cabbage in relation to meteorological factors2009

    • 著者名/発表者名
      K. Takahashi, T. Ito, S. Chiba, K. Ito, H.
    • 雑誌名

      Agricultural and Forest Meteorology 149

      ページ: 1032-1036

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Algorithm for temperature control in the skunk cabbage, Symplocarpus foetidus2008

    • 著者名/発表者名
      K. Takahashi, T. Ito, T. Endo, S. Chiba, K. Ito, H. Osada
    • 雑誌名

      Biotechnology & Biotechnological Equipment 22

      ページ: 959-963

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional coexpression of the mitochondrial alternative oxidase and uncoupling protein underlies thermoregulation in the thermogenic florets of skunk cabbage2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Onda, Y. Kato, Y. Abe, T. Ito, M.Morohashi, Y. Ito, M. Ichikawa, K. Matsukawa, Y. Kakizaki, H. Koiwa, K. Ito
    • 雑誌名

      Plant Physiology 146

      ページ: 636-645

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modeling of thethermoregulation system in the skunkcabbage : Symplocarpus foetidus2007

    • 著者名/発表者名
      K. Takahashi, T. Ito, T. Endo, S. Chiba,K. Ito, H. Osada
    • 雑誌名

      Physical Review E 76

      ページ: 031918

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonlinear dynamics of homeothermic temperature control in skunk cabbage, Symplocarpus foetidus2006

    • 著者名/発表者名
      T. Ito, K. Ito
    • 雑誌名

      Physical Review E 72

      ページ: 051909

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of uncoupling protein and alternative oxidase depends on lipid or carbohydrate substrates in thermogenic plants2005

    • 著者名/発表者名
      K. Ito, R. S. Seymour
    • 雑誌名

      Biology Letters 1

      ページ: 427

    • 査読あり
  • [学会発表] 気象要素を考慮したザゼンソウの発熱制御モデルに関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      高橋賢, 伊藤孝徳, 中村悟史, 藤澤嘉規, 千葉茂樹, 伊藤菊一, 長田洋
    • 学会等名
      日本生物環境工学会2008年松山大会
    • 発表場所
      松山・愛媛大学
    • 年月日
      2008-09-09
  • [学会発表] ザゼンソウの体温振動の解析に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      太田康史, 高橋賢, 伊藤正樹, 藤澤嘉規, 千葉茂樹, 伊藤孝徳, 伊藤菊一, 長田洋
    • 学会等名
      平成19年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 発表場所
      弘前・弘前大学
    • 年月日
      20070823-24
  • [学会発表] Thermoregulation system in the skunk cabbage, Symplocarpus foetidus2007

    • 著者名/発表者名
      K. Takahashi, T. Ito, T. Endo, S. Chiba, K. Ito, H. Osada
    • 学会等名
      Dynamics Days Europe 2007
    • 発表場所
      Loughboroug, UK
    • 年月日
      20070709-13
  • [学会発表] ザゼンソウの温度制御アルゴリズムの工学的応用に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      高橋賢, 遠藤雄大, 千葉茂樹, 伊藤孝徳, 伊藤菊一, 長田洋
    • 学会等名
      平成18年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 発表場所
      秋田・秋田大学
    • 年月日
      20060831-0901
  • [学会発表] Modeling of thermoregulation in the spadix of skunk cabbage, Symplocarpus foetidus2006

    • 著者名/発表者名
      T. Ito, H. Osada, K. Ito
    • 学会等名
      8th International Congress of Plant Molecular Biology
    • 発表場所
      Adelaide, AUSTRALIA
    • 年月日
      20060820-25
  • [学会発表] ザゼンソウの熱産生に関与する脱共役蛋白質UCP の生化学的解析2006

    • 著者名/発表者名
      伊東靖子, 加藤喜明, 大塚 稔, 恩田義彦, 松川和重, 伊藤菊一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2006年度大会
    • 発表場所
      京都. 京都女子大
    • 年月日
      20060325-28
  • [図書] ザゼンソウ発熱システムの工学的解析と応用,温度と生命システムの相関学2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤孝徳, 長田洋
    • 出版者
      東海大学出版会(印刷中)
  • [図書] ザゼンソウの発熱システム, 温度と生命システムの相関学2009

    • 著者名/発表者名
      松川和重, 恩田義彦, 伊藤菊一
    • 出版者
      東海大学出版会(印刷中)
  • [図書] 花はなぜ咲くの?植物まるかじり叢書2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤菊一
    • 出版者
      化学同人
  • [産業財産権] 温度制御装置, 温度制御方法及び温度制御プログラム2009

    • 発明者名
      石橋政三, 伊藤孝徳, 伊藤菊一, 長田 洋
    • 権利者名
      石橋政三, 伊藤孝徳, 伊藤菊一, 長田 洋
    • 産業財産権番号
      特許,願2009-083431
    • 出願年月日
      2009-03-30
  • [産業財産権] 温度制御装置, 温度制御方法及び温度制御プログラム2007

    • 発明者名
      長田洋, 伊藤孝徳, 高橋賢, 伊藤菊一, 千葉茂樹
    • 権利者名
      長田洋, 伊藤孝徳, 高橋賢, 伊藤菊一, 千葉茂樹
    • 産業財産権番号
      特許,特願2007-70752
    • 出願年月日
      2007-03-19

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi