• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

電気光学材料を用いたリング共振器光スイッチのSiLSI上へのモノリシック集積

研究課題

研究課題/領域番号 17360166
研究機関広島大学

研究代表者

横山 新  広島大学, ナノデバイス・システム研究センター, 教授 (80144880)

キーワード光スイッチ / 電気光学効果 / リング共振器 / モノリシック集積 / 低温形成 / 光強度変調 / (Ba, St)TiO_3 / スパッタ
研究概要

リング共振器光スイッチの製作に先立って,製作の容易なマッハツェンダー光モデュレータを試作した.電気光学材料には,Siプロセスに導入実績のある(Ba, Sr)TiO_3(略称BST)を用いた.平成17年度は、塗布法によって550℃で製膜した.90Vの電圧印加によって光出力を約2%変化させることができた.BST膜の電気光学定数は,r=6.7pm/Vと計算された.この値は,電気光学材料としてよく用いられる単結晶LiNbO_3の約1/5の値である.
塗布BST膜の製膜温度は550℃と,金属配線層の上層にデバイス製作するためには高すぎるため,RFマグネトロンスパッタ法によって作製したBST膜を用いてマツハツェンダー光モデュレータを作製した.スパッタ法を用いると,結晶性の良い膜が比較的低温で得られるが,結晶性の向上と共に光伝播損失が増加することが分かった.光伝播損失の原因は,多結晶BST膜のグレイン境界で光が散乱されるためと推測される.450℃で作製したBST膜は光伝搬損失が470dB/cmと大きいので,光伝搬損失の小さいSi窒化膜光導波路の一部にBST導波路を埋め込んだハイブリッド型導波路を作製した印加電圧200V(電界強度1.2x10^4V/cm)において,最大光変調率10%を達成した出力光強度の電界強度依存性より電気光学定数r=25.2pm/Vが得られた.この値はLiNbO_3のものと同等である.今回作製したデバイスは,誘電率の小さいSiO_2を介してBSTに電圧を印加する構造のため,動作電圧は200Vと大きいが,リッジ型導波路構造を用い横方向から電極接続する方式をとり,導波路幅を2mmと狭めれば,動作電圧は数Vまで低減できる.また,応答時間が1〜6秒と遅いことが分かった.この原因は,BST膜の組成が化学量論的組成になっていないためと推測された.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Design and Simulation of Ring Resonator Switches using Elector-Optic Materials2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Tanushi, S.Yokoyama
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 45, No. 4B

      ページ: 3493-3497

  • [雑誌論文] Structural and Optical Properties of Electro-Optic Material : Sputtered (Ba,Sr)TiO_32006

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki, Zhimou Xu, Y.Tanushi, S.Yokoyama
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 45, No. 4B

      ページ: 3488-3492

  • [雑誌論文] Groove-Buried Optical Waveguides Based on Metal Organic Solution-Derived Ba_<0.7>Sr_<0.3>TiO_3 Thin Films2006

    • 著者名/発表者名
      Zhimou Xu, M.Suzuki, Y.Tanushi, K.Wakushima, S.Yokoyama
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 45, No. 4B

      ページ: 3482-3487

  • [雑誌論文] Monolithically integrated optical modulator based on polycrystalline Ba_<0.7>Sr_<0.3>TiO_3 thin films2006

    • 著者名/発表者名
      Zhimou Xu, M.Suzuki, Y.Tanushi, S.Yokoyama
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 88, No. 16

      ページ: 161107-1-3

  • [雑誌論文] Optical properties of amorphous Ba_<0.7>Sr_<0.3>TiO_3 thin films obtained by metal organic decomposition technique2006

    • 著者名/発表者名
      Zhimou Xu, Y.Tanushi, M.Suzuki, K.Wakushima, S.Yokoyama
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 515

      ページ: 2326-2331

  • [雑誌論文] Low Temperature Fabrication of Monolithic Mach-Zehnder Optical Modulator on Silicon using Sputtered (Ba,Sr)TiO_3 and Mechanism of Transient Response2006

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki, K.Nagata, Y.Tanushi, S.Yokoyama
    • 雑誌名

      Abst. Int. Conf. on Solid State Devices and Materials (SSDM2006)

      ページ: 48-49

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi