• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

量子ドット構造を用いた新機能光クロスコネクトに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17360169
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関上智大学

研究代表者

下村 和彦  上智大学, 理工学部, 教授 (90222041)

研究分担者 吉田 順自  株式会社 国際電気通信基礎技術研究所, 波動工学研究所非線形科学研究室, 主任研究員 (80393594)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
キーワード低次元量子井戸構造 / InAs量子ドット / 波長スイッチング / 自己組織化 / 有機金属気相成長 / 選択成長 / InP基板 / 屈折率変化
研究概要

有機金属気相成長法による選択成長を用いたGaInAs/InP多重量子井戸構造屈折率分布アレイ導波路のアレイ導波路の屈折率変化による波長スイッチングに関する研究を行った。個々のアレイ導波路を制御し、波長スイッチング動作が可能となる屈折率分布の理論的検討、また温度変化に限らず、電界印加あるいは光入射による波長スイッチング構造を検討した。理論的には4波長のランダムスイッチングを可能とする導波路屈折率変化量を確認した。実験的には電力印加に対して効率的に温度変化が得られる金属の選択、金属パターニング構造を検討した。そしてアレイ導波路上に熱印加用の電極を設け、温度変化による屈折率変化を利用した素子において異なる3波長の波長スイッチング動作を確認した。異なる3波長において出力ポートが1ポート変わるスイッチング特性、ならびにある1波長において3ポート間のスイッチング動作を得た。
この屈折率分布アレイ導波路へ量子ドット構造を導入した構造について研究を行った。選択成長を用いた量子ドットアレイ導波路の成長においては、通信波長帯で動作可能となる量子ドットの成長条件およびアレイ導波路内での広波長領域での波長制御を実現するための撰択成長マスクパターンの最適化および成長条件の把握を行った。選択成長マスク幅によって波長制御量が変わること、またダブルキャップ法を導入することにより従来より大きな波長制御が可能であることを実証した。さらに歪制御層の導入により、発光波長1.55μmまでの短波化およびアレイ導波路内での150nm程度の発光波長の制御が可能となった。
これらの研究により屈折率分布アレイ導波路が波長スイッチング素子の構造として有効であること、また量子ドット構造が波長スイッチング素子の基本的な導波路コア構造として重要であること、を示すことができた。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] Simple estimation of strain distribution in narrow-stripe waveguide array fabricated by selective MOVPE2007

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshioka, Y.Kawakita, A.Kawai, T.Okawa, K.Shimomura
    • 雑誌名

      J. Crystal Growth 298

      ページ: 676-681

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Controlling emission wavelength of double-capped InAs quantum dots by selective MOVPE employing stripe mask array2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamauchi, S.Okamoto, T.Okawa, Y.Kawakita, J.Yoshida, K.Shimomura
    • 雑誌名

      J. Crystal Growth 298

      ページ: 578-581

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Growth temperature and InAs supply dependences of InAs quantum dots on InP (001) substrate2007

    • 著者名/発表者名
      T.Okawa, Y.Yamauchi, J.Yamamoto, J Yoshida, K.Shimomura
    • 雑誌名

      J. Crystal Growth 298

      ページ: 562-566

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Simple estimation of strain distribution in narrow-stripe waveguide array fabricated by selective MOVPE2007

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshioka, Y.Kawakita, A.Kawai, T., Okawa, K.Shimomura
    • 雑誌名

      J.Crystal Growth vol.298

      ページ: 676-681

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Controlling emission wavelength of double-capped InAs quantum dots by selective MOVPE employing stripe mask array2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamauchi, S.Okamoto, T.Okawa, Y.Kawakita, J.Yoshida, K.Shimomura
    • 雑誌名

      J.Crystal Growth vol.298

      ページ: 578-581

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Growth temperature and InAs supply dependences of InAs quantum dots on InP (0 0 1) substrate2007

    • 著者名/発表者名
      T.Okawa, Y.Yamauchi, J.Yamamoto, J.Yoshida, K.Shimomura
    • 雑誌名

      J.Crystal Growth vol.298

      ページ: 562-566

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Improvements of crosstalk in variable-refractive index waveguide array demultiolexer2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshioka, Y.Kawakita, D.Machida, K.Shimomura
    • 雑誌名

      Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO 2006)

      ページ: CWK4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Controlling emission wavelength of double-capped InAs quantum dots by selective MOVPE employing stripe mask array2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamauchi, S.Okamoto, T.Okawa, Y.Kawakita, J.Yoshida, K.Shimomura
    • 雑誌名

      13th International Conference on Metal Organic Vapor Phase Epitaxy

      ページ: Tu-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Improvements of crosstalk in variable-refractive index waveguide array demultiplexer2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshioka, Y.Kawakita, D.Machida, K.Shimomura
    • 雑誌名

      Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO 2006) (Long Beach, California, USA) CWK4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Controlling emission wavelength of double-capped InAs quantum dots by selective MOVPE employing stripe mask array2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamauchi, S.Okamoto, T.Okawa, Y.Kawakita, J.Yoshida, K.Shimomura
    • 雑誌名

      13th International Conference on Metal Organic Vapor Phase Epitaxy (Miyazaki, Japan) Tu-P.90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Wavelength demultiplexing and optical deflector in variable refractive-index waveguide array based on selectively grown GaInAs/InP MQW structure2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawakita, S.Shimotaya, D.Machida, K.Shimomura
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Electron E88-C

      ページ: 1013-1019

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Wavelength demultiplexing and optical deflector in variable refractive-index waveguide array based on selectively grown GaInAs/InP MQW structure,2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawakita, S.Shimotaya, D.Machida, K.Shimomura
    • 雑誌名

      IEICE Trans.Electron. vol.E88-C, no.5

      ページ: 1013-1019

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi