• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

遺伝的ネットワークプログラミングの学習と進化およびその応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17360186
研究機関早稲田大学

研究代表者

平澤 宏太郎  早稲田大学, 大学院・情報生産システム研究科, 教授 (70253474)

研究分担者 古月 敬之  早稲田大学, 大学院・情報生産システム研究科, 助教授 (50294905)
江口 徹  早稲田大学, 理工学術院, 助手 (10386724)
キーワード学習 / 進化 / 遺伝的アルゴリズム / 機能局在 / 共生 / ニューラルネットワーク
研究概要

「1」学習と進化と融合した遺伝的ネットワークプログラミング(GNP)
これまで提案したGNPの特徴は、判定ノートおよび処理ノードを用いた有向グラフ構造、ノードの再利用機能、暗黙的メモリ機能であり、これらによって、GNPは非常にコンパクトなプログラミングを実現できる。一方、強化学習はエージェントが環境を直接働きかけ、その行動に対する報酬を得るという家庭の中でその行動ルールを学習していく、試行錯誤的な方式である。GNPに強化学習のメカニズムを導入した新しい学習進化論的計算手法を考案した。
a)最適なノード遷移の選択を行う学習進化型GNP
b)最適なノード内容の選択を行う学習進化型GNP
「2」GNPによるエレベータ群管理システム
これまでエレベータ群管理システムに導入されたAI技術としては、遺伝的アルゴリズム(GA)、ニューラルネットワーク、ファジイロジックがあげられる。本研究では、GNPによるエレベータ群管理システムの構築に関して、その適用可能性と基本特性の検討を行い、ランキング処理とノード関数最適化を導入したGNPによるエレベータ群管理システムを考案した。計算機シミュレーションによりその有効性を明らかにした。
「3」GNPによるデータマイニング
GNPを用いた興味深い相関ルールの抽出法を提案した。従来の手法と異なって提案法では、相関ルールの指標はGNPの構造的な特徴を利用して算出される。ルール抽出は世代継続的におこなわれるため抽出された相関ルールはライブラリに蓄積される。抽出された相関ルールに関する情報は、抽出を継続中のGNPの個体評価および進化操作時に用いられる。シミュレーションにより、提案法が興味深い相関ルールの抽出を効率的に行うことを明らかにした。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] A Study of Evolutionary Multiagent Models Based on Symbiosis2006

    • 著者名/発表者名
      Toru Eguchi, Kotaro Hirasawa, Jinglu Hu, Noriko Ota
    • 雑誌名

      IEEE Trans. on Systems, Man and Cybernetics-Part B- Vol.36, No.1

      ページ: 179-193

  • [雑誌論文] Genetic Network Programming with Acquisition Mechanism of Association Rules2006

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Shimada, Kotaro Hirasawa, Jinglu Hu
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics Vol.10, No.1

      ページ: 102-111

  • [雑誌論文] 強化学習を用いた遺伝的ネットワークプログラミングとそのエージェントの行動生成における性能評価2005

    • 著者名/発表者名
      間普真吾, 平澤宏太郎, 古月敬之
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.46, No.12

      ページ: 3207-3217

  • [雑誌論文] 獲得した情報を用いる遺伝的ネットワークプログラミングによるデータマイニング2005

    • 著者名/発表者名
      嶋田 香, 平澤宏太郎, 古月敬之
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.46, No.10

      ページ: 2576-2586

  • [雑誌論文] Genetic Network Programmingによるエレベータ群管理システムの基礎検討2005

    • 著者名/発表者名
      江口徹, 周金, 平澤宏太郎, 古月敬之
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C Vol.125, No.7

      ページ: 1055-1062

  • [雑誌論文] Genetic Network Programming for Automatic Program Generation2005

    • 著者名/発表者名
      Shingo Mabu, Kotaro Hirasawa, Yuko Matsuya, Jinglu Hu
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics Vol.9, No.4

      ページ: 430-436

  • [雑誌論文] Genetic Network Programmingによる株価予測と売買モデル2005

    • 著者名/発表者名
      森茂男, 平澤宏太郎, 古月敬之
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C Vol.125, No.4

      ページ: 631-636

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi