• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

東アジアの大都市における都市化とハザード・リスクマネージメントとの関係構造分析

研究課題

研究課題/領域番号 17360293
研究機関東京大学

研究代表者

小出 治  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (30134456)

研究分担者 加藤 孝明  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教 (30251375)
キーワード東アジァ / 都市化 / 自然災害 / 防災まちづくり / 防災計画 / 地域コミュニティ
研究概要

本研究では,東アジアを対象に,災害ハザート,リスクに影響する様々な要因を構造的に整理し,都市化の過程とハザード,リスクとの関係,都市に蓄積されるハザート,リスクの構造を明らかにし,アジアの大都市に共通して必要とされるハザード,リスクのマネージメント手法に関して考察を行う。まず,(1)各国のハザードの実態と,社会経済状況,地理地勢的条件の違いとを整理し,国際比較を通して,各国の特異性と者国に共通する普遍性を明らかにした上で,(2)都市化の形態,法律及び制度,防関連技術,宗教的な背景を含む市民の知識,意識の4つの側面からの分析を通して,(3)災害のハザード,リスクの増大の構造を明らかにすることを目的に研究を行った。
今年度は,地域コミュニテイに焦点を絞って,各国(台湾,中国,日本)の基礎資料の収集を行った,台湾においては,集集地震以降の復興まちづくりを中心とし,中国においては「安全社区」づくりに焦点をあてた,安全社区づくりは,地域コミュニティの再構築を兼ね,WHOの国際標準を元に各都市でモデル的な取り組みが行わている。本研究では,上海市の二つのモデル社医を対象に実態調査を行った。
9月には,中国上海,復旦大学社会発展与公共政策学院,城市公共安全研究中心において研究集会を開催し,中国台湾,日本の都市が抱えるリスクに関して議論を行った,研究課題及びこれまでの到達点の共有,本研究の総括を行った,なお,日中台の研究者,計13名が話題提供を行った。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文]2007

    • 著者名/発表者名
      陳 麗如・小出 治・加藤 孝明
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 9

      ページ: 261-270

    • 査読あり
  • [学会発表] Vulnerability Impresses on Post-disaster Recovery-an Evaluation of Residential Reconstr2007

    • 著者名/発表者名
      Cho-Fang Tsai, O. Koide, T. Kato
    • 学会等名
      the 2nd International Conference on Urban Disaster Reduction
    • 発表場所
      Taipei,TAIWAN
    • 年月日
      2007-11-28

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi