• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

逆都市化時代の都市構造と都市圏計画の課題に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17360295
研究機関東京大学

研究代表者

大西 隆  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (80143824)

研究分担者 瀬田 史彦  大阪市立大学, 大学院・創造都市研究科, 助教授 (50302790)
片山 健介  東京大学, 工学系研究科, 助手 (00376659)
菅 正史  東京大学, 先端科学技術研究センター, 助手 (70418656)
キーワード人口減少 / 都市雇用圏 / GIS / メッシュ人口 / 類型化 / 産業政策 / 環境政策 / まちづくり
研究概要

1.全国都市圏のメッシュ統計人口・産業別就業者数などの関連データの収集を行い、金本良嗣・徳岡一幸(2002)による都市雇用圏をもとに、都市圏分析の基礎的データを整理した。またGISを用いた分析により都市圏中心からの距離帯別区分やメッシュ人口密度分布による市街地・郊外区分を行い、都市圏構造の分析を行うための社会経済データベースを構築した。
2.前項で作成した1970年から2000年の都市圏構造データベースをもとに、日本の都市圏の変容過程について分析を行った。メッシュ統計人口を中心とした分析に、補完的に就業者数や年齢別人口などの社会経済データについてもに分析を加え、都市圏の市街地の人口密度の上昇/減少、郊外の人口密度の上昇/減少過程を整理した。
この都市圏密度構造分析により、全国の都市圏を市街地と郊外の人口密度差が増大するコンパクトシティモデルが適用できる都市圏、人口密度差が減少する還流拡散モデルが適用できる都市圏、その他の都市圏に分類した。
2.前項の分析とあわせて、都市圏の人口規模別区分をもとに都市圏を抽出し、市街地と郊外の人口の上昇/減少の観点から都市圏の変容過程についてより詳細な分析を行った。またこの分析結果をもとに、都市圏構造の将来推計を行うための全国都市圏の類型化を行った。
3.次年度以降の典型都市圏調査の予備的調査として、都市圏計画の計画手法に関する先進事例について基礎的情報の収集を行った。具体的には、産業政策・環境政策や計画策定過程への参加手法などについて、文献の収集や先進事例のヒアリング調査を行い、関連資料の収集・調査を行った。
4.前項の国内事例の基礎的情報の収集と並行して、次年度以降の都市圏計画手法を検討するための基礎的情報として、アジア・米国の地域計画・国土計画の文献収集・整理を行った。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (14件)

  • [雑誌論文] 人口減少が招く暗い未来に対応する-地域を評価するものさしを代えよう-2006

    • 著者名/発表者名
      瀬田史彦
    • 雑誌名

      地域開発 500

      ページ: 40-44

  • [雑誌論文] 国土計画はもっと変わらなければ甦らない2006

    • 著者名/発表者名
      大西隆
    • 雑誌名

      地域開発 496

      ページ: 16-21

  • [雑誌論文] アジアの国土政策の近況報告--韓国とタイについて2006

    • 著者名/発表者名
      朴承根, 瀬田史彦
    • 雑誌名

      地域開発 496

      ページ: 51-56

  • [雑誌論文] 逆都市化時代と中心市街地2005

    • 著者名/発表者名
      大西隆
    • 雑誌名

      地域開発 487

      ページ: 7-11

  • [雑誌論文] 新旧の地名と地域振興2005

    • 著者名/発表者名
      大西隆
    • 雑誌名

      運輸と経済 65・6

      ページ: 1-2

  • [雑誌論文] 見直しの計画学2005

    • 著者名/発表者名
      大西隆
    • 雑誌名

      (季刊)中小商工業研究 84

      ページ: 47-57

  • [雑誌論文] 広域地方計画の展開と課題-国土総合開発法から国土形成計画法へ2005

    • 著者名/発表者名
      大西隆
    • 雑誌名

      都市問題 96・7

      ページ: 10-15

  • [雑誌論文] まちづくり市民活動を支える財源2005

    • 著者名/発表者名
      大西隆
    • 雑誌名

      地域開発 490

      ページ: 2-6

  • [雑誌論文] 地域開発政策の観点からみた日本の産業クラスター形成に関する帰納的分析--北海道IT産業・九州半導体産業の企業ケーススタディー2005

    • 著者名/発表者名
      瀬田史彦
    • 雑誌名

      季刊経済研究 28・2

      ページ: 1-16

  • [雑誌論文] The Revitalization of Aging Suburban Residential Districts Through House Moves2005

    • 著者名/発表者名
      Dongkun OH, Takashi Onishi
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Urban Planning 2005

      ページ: 437-454

  • [雑誌論文] 広域計画システムにおける私有財産権の保護に関する考察-計画論からみる米国最高裁レイク・タホ判決の意義2005

    • 著者名/発表者名
      西浦定継, 大西隆
    • 雑誌名

      都市計画論文集 40・1

      ページ: 10-15

  • [雑誌論文] 逆都市化時代の市町村合併--多自然型社会への道2005

    • 著者名/発表者名
      大西隆
    • 雑誌名

      市政 54・11

      ページ: 24-29

  • [雑誌論文] インドネシアの年次開発計画策定過程への住民参加に対する地方政府(県・市)の取り組み-ジョグジャカルタ特別州におけるケーススタディ2005

    • 著者名/発表者名
      志摩憲寿, 城所哲夫, 大西隆一
    • 雑誌名

      都市計画論文集 40・3

      ページ: 67-72

  • [雑誌論文] タイにおける参加型都市・地方発展方策の変遷に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      松行美帆子, 城所哲夫, 大西隆, 西浦定継
    • 雑誌名

      都市計画論文集 40・3

      ページ: 535-540

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi