• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

密集市街地における街区協同再生システム構築のための理論とその実践的検証

研究課題

研究課題/領域番号 17360297
研究機関神戸大学

研究代表者

安田 丑作  神戸大学, 大学院・工学研究科, 教授 (40031124)

研究分担者 沖村 孝  神戸大学, 都市安全研究センター, 教授 (50031125)
三輪 康一  神戸大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (10116262)
小浦 久子  大阪大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (30243174)
末包 伸吾  神戸大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (10273757)
栗山 尚子  神戸大学, 大学院・工学研究科, 助教 (00362757)
キーワード密集市街地 / 街区 / 街区協同再生システム / 合意形成 / 協調的住環境改善手法 / 空地・空き家 / 土地利用 / 建替え
研究概要

研究の目的は,「街区協同再生システム」の構築に向けて,景観・防災・法制度・地域経済等の視点による評価により,市街地整備と協同的生活スタイル構築に係る政策上の位置づけを与え,モデル街区を対象として<仮想的整備プログラム>の街区への影響を評価することである。今年度は神戸市長田区の高取山地区(戦後のスプロールで形成された山麓密集住宅市街地)を調査対象とし,現地調査,アンケート,ワークショップを行った。
1.密集市街地を対象とした,整備地区および課題抽出
アンケート調査と地元住民とのワークショップを通して,高取山地区では,道路が狭く,道の勾配がきついという地理条件により,「バリアフリー対応が困難」,「空き地・空き家の管理不足による空き地の雑草化と治安の悪化」を課題としてとらえている。一方,地形条件によって「眺望のよさ」,「日当たり・通風のよさ」は評価されていることを明らかにした。
2.街区協同再生システムの構成要素の解明とその評価分析手法の開発
アンケート結果は数値的に分析を行った。「地域に必要とされていること」という質問項目に対する回答を得点化し評価したところ,<道>・<防犯>・<コミュニティ>という3つの事柄についての特に問題意識が高い事を明らかにした。ワークショップにおける住民の意見の聞き取りから,身の回りにある危険なものとして地区内の急斜面の「道・階段」に端を発し,それに加え,近年増加傾向にある「空き地・空き家」の問題,それらが「治安」の問題に発展し,更には「まちの活気」を奪ってしまっているという認識があることを導出した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 密集市街地整備における共同建替えの事業実効性に関する研究-神戸市新開地地区および水道筋地区における事例分析を通して-2007

    • 著者名/発表者名
      三宅 雅樹
    • 雑誌名

      日本建築学会住宅系研究報告会論文集2

      ページ: 293-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 密集市街地における協調的住環境改善手法とその評価に関する研究-神戸市における接道不良区域の事例分析を通して-2007

    • 著者名/発表者名
      藤井 一成
    • 雑誌名

      日本都市計画学会都市計画論文集・一般研究論文 42-1

      ページ: 87-92

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 密集市街地における個別改善型住環境整備とその評価に関する研究-神戸市長田区駒ヶ林地区における事例調査を通じて-2007

    • 著者名/発表者名
      安田 丑作
    • 雑誌名

      日本建築学会住宅系研究報告会論文集2

      ページ: 215-224

    • 査読あり
  • [学会発表] 山麗密集市街地における土地利用の更新と空間管理に関する研究 その1-神戸市長田区上池田地区の空き地・空き家に着目して-2007

    • 著者名/発表者名
      永田 勇一
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
  • [学会発表] 山麗密集市街地における土地利用の更新と空間管理に関する研究 その2-神戸市長田区上池田地区の空き地・空き家に着目して-2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 智佳子
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
  • [学会発表] 密集市街地における個別改善型住環境整備とその評価に関する研究-神戸市長田区駒ヶ林地区における事例調査を通して-2007

    • 著者名/発表者名
      今西 康剛
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
  • [学会発表] 山麗密集市街地における土地利用の更新と空聞管理に関する研究-神戸市長田区上池田地区の空き地・空き家に着目して-2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 智佳子
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告会
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校1号館
    • 年月日
      2007-06-17
  • [学会発表] 密集市街地における個別改善型住環境整備とその評価に関する研究-神戸市長田区駒ヶ林地区における事例調査を通して-2007

    • 著者名/発表者名
      今西 康剛
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告会
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校1号館
    • 年月日
      2007-06-17

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi