• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

フェムト秒レーザー照射による金属ガラス合成

研究課題

研究課題/領域番号 17360341
研究機関福井工業大学

研究代表者

小林 紘二郎  福井工業大学, 工学部, 教授 (70026277)

研究分担者 廣瀬 明夫  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70144433)
佐野 智一  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教 (30314371)
キーワードフェムト秒レーザー / 衝撃波 / 超高圧 / 超急冷 / 非平衡材料 / アモルファス / 金属ガラス
研究概要

本研究の目的は、バルク結晶金属にフェムト秒レーザーを照射し、表層をガラス化することである。フェムト秒レーザー照射によるガラス化の報告はこれまでにはない。フェムト秒レーザーを金属表面に照射すると強度100-300GPa程度の衝撃波が駆動され固体内を伝播する。また、パルス幅が極めて短い為溶融層が極めて薄く、従って冷却速度は10^<13>K/s程度と極めて大きい。これらはパルス幅が長い(ナノ秒以上)レーザーでは起こらない現象である。本研究では、超高圧および超急冷を同時に達成するフェムト秒レーザーを用いて、バルク結晶金属表層にこれまでにない金属ガラス合成を目指す。
昨年度は、そもそもフェムト秒レーザー照射によってアモルファス化が可能かどうかを調べる為に、アモルファス形成能の高いγ-CuTi合金のフェムト秒レーザー誘起アモルファス化を調べた。その結果、表層約400nmがアモルファス化していることが確認された。アモルファス相が誘起された機構としては以下の2つが考えられた;1)フェムト秒レーザー駆動衝撃圧縮による力学的効果、2)レーザー誘起溶融層凝固時の急冷効果。
今年度は、このどちらの因子が寄与しているかを確かめる為に、衝撃波の駆動されないナノ秒レーザーおよび連続波レーザーをγ-CuTiに照射し、照射部の結晶構造をTEM観察及び電子線回折によって調べた。ナノ秒レーザー照射部の溶融再凝固部はアモルファス化しており、アモルファス相の中に結晶相が核生成していることがわかった。また、このアモルファス層は表層から2μm程度の厚みで形成されていた。おおよその冷却速度は、ナノ秒レーザー照射に対して10^9K/s、フェムト秒レーザー照射に対して10^<13>K/sである。この大きな冷却速度の違いがアモルファス形成に大きな影響を及ぼしており、フェムト秒レーザーは極めて大きな冷却速度を達成できるので、アモルファス形成に対して極めて優位であると言える。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] フェムト秒レーザー駆動衝撃波によるシリコン高圧相の凍結2008

    • 著者名/発表者名
      辻野雅之, 佐野智一, 尾崎典雅, 坂田修身, 大越昌幸, 井上成美, 兒玉了祐, 廣瀬明夫
    • 雑誌名

      第14回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム(Mate2008)予稿集 14

      ページ: 311-314

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Femtosecond Laser Synthesis of Polymorphic Diamond from Highly Oriented Pyrolytic Graphite2007

    • 著者名/発表者名
      T. Sano, K. Takahashi, A. Hirose, O. Sakata, M. Okoshi, N. Inoue, and K. F. Kobayashi
    • 雑誌名

      Mater. Sci. Forum Vol.561-565

      ページ: 2349-2352

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Femtosecond Laser Synthesis of High-Pressure Phases of Si2007

    • 著者名/発表者名
      M. Tsujino, T. Sano, N. Ozaki, O. Sakata, M. Okoshi, N. Inoue, R. Kodama, and A. Hirose
    • 雑誌名

      Advanced Materials Research Vol.26-28

      ページ: 1291-1294

    • 査読あり
  • [学会発表] フェムト秒レーザー駆動衝撃波による高圧非平衡物質の創製2008

    • 著者名/発表者名
      佐野 智一
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第28回年次大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-01-30

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi