• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

データストレージ用磁性材料のナノ構造と磁気特性

研究課題

研究課題/領域番号 17360346
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

大久保 忠勝  独立行政法人物質・材料研究機構, 磁性材料センター, グループリーダー (00242462)

研究分担者 宝野 和博  独立行政法人物質・材料研究機構, 磁性材料センター, フェロー (60229151)
高橋 有紀子  独立行政法人物質・材料研究機構, 磁性材料センター, 主任研究員 (50421392)
キーワードFePt / 垂直磁気記録 / ホイスラー合金 / スピン分極率
研究概要

超高密度磁気記録技術を実現するために、FePt垂直磁気異方性薄膜の作製と磁気特性及び微細組織評価、CCP-GMR膜構造の解析、高分極率ハーフメタル薄膜の試作を行った。
1.FePt垂直磁気異方性薄膜の作製と磁気特性及び微細組織評価:垂直記録媒体への応報を意識して、粒子分布及び粒子サイズの小さいグラニュラー薄膜の検討を行った。MgO下地上にFePtを成膜することにより、c軸配向したFePtグラニュラー膜を合成した。また、FePtとCあるいはSiO_2をマトリックスとしたグラニュラー膜を作製し、平均粒子径約6.2nm、粒子分散が1.7nmの膜の合成に成功した。しかし、粒子サイズの減少とともに規則度が減少した。粒子径が小さくなっても高い規則度を実現することが今後の課題となる。また、軟磁性下地層であるFeTaCについても検討を行った結果、約15mOeの非常に小さい保磁力および1.6Tの高い飽和磁束密度を達成した。
2.CCP-GMR膜構造の解析:FIBを用いてサンプル作製を行い何度かトライしているものの、まだ解析には成功していない。今度、レーザーアトムプローブを用いることによって、解析が可能になるものと思われる。
3.高分極率ハーフメタル薄膜の試作:点接触アンドレーエフ反射法を用いて高いスピン分極率を示す材料の探索を行った。その結果、Co_2Ti_xMn_<1-x>Sn系でx=0.25のときにスピン偏極率が0.65、Co_<2-x>Fe_xCrGa系でx=0.05のときに0.65が得られた。この値はハーフメタルの予想に反して低いものであったが、Co基ホイスラー合金のPCAR法により得られたスピン偏極率の中では最も高いものである。Co_2Ti_xMn_<1-x>Sn系のスピン偏極率の増加はE_fのバンドギャップ中央へのシフト、Co_<2-x>Fe_xCrGa系はE_fレベルの↑スピンの状態密度の増加によるものと考えている。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Structure,magnetic property and spin polarization of Co_2FeAl_xSi_<1-x> Heusler alloy2007

    • 著者名/発表者名
      T.M. Nakani
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys 102

      ページ: 033916

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ab initio predictions for the effect of disorder and quarternary alloying on the half-metallic properties of selected Co_2Fe-based Heusler alloys2007

    • 著者名/発表者名
      Z. Gercsi
    • 雑誌名

      J.Physics:Condensed Matter 19

      ページ: 326216

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Cr substitution for Fe on the spin polarization of Co_2Cr_xFe_<1-x>Si Heusler alloys2007

    • 著者名/発表者名
      S.V. Karthik
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys 102

      ページ: 043903

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transmission electron microscopy of Co_2(Cr_<1-x>Fe_x)Al sputtered films and their magnetic tunneling junctions2007

    • 著者名/発表者名
      Y.K. Takahashi
    • 雑誌名

      J.Mag.Mag.Meter 313

      ページ: 378-382

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microstructure and spin polarization of quaternary Co_2Cr_<1-x>V_xAl,Co_2V_<1-x>FexAl and Co_2Cr_<1-x>Fe_xAl Heusler alloys2007

    • 著者名/発表者名
      S.V. Karthik
    • 雑誌名

      Acta Mater 55

      ページ: 3867-3874

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High spin polarization in a two phase quaternary Heusler alloy Co_2MnAl_<0.5>Sn_<0.5>2007

    • 著者名/発表者名
      A. Rajanikanth
    • 雑誌名

      Acta Mater 101

      ページ: 09J508

    • 査読あり
  • [学会発表] (Co,Fe)_2CrGaホイスラー合金のスピン分極率2008

    • 著者名/発表者名
      中谷 友也
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      武蔵工業大学
    • 年月日
      2008-03-28
  • [学会発表] Effect of heat treament on spill polarization of Co_2Ti_xMn_<1-x>Sn2008

    • 著者名/発表者名
      S. Varaprasad
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      武蔵工業大学
    • 年月日
      2008-03-28
  • [学会発表] FePt-Cグラニュラー膜の磁気特性と微細構造2008

    • 著者名/発表者名
      関 智孔
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      武蔵野工業大学
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] High coercivity and large perpendicular anisotropy Feet films on oxidized Si substrate2008

    • 著者名/発表者名
      関 智孔
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      武蔵野工業大学
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] Spin polarization in(Co,Fe)_2CeGa Heusler alloys2007

    • 著者名/発表者名
      T.M. Nakatami
    • 学会等名
      52nd annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials, American Institute of Physics
    • 発表場所
      FL,Tampa
    • 年月日
      2007-11-07
  • [学会発表] Co_2Mn_xFe_<1-x>Siホイスラー合金の構造とスピン分極率2007

    • 著者名/発表者名
      中谷 友也
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-21
  • [学会発表] 透過電子顕微鏡によるホイスラー合金トンネル接合の解析2007

    • 著者名/発表者名
      中谷 友也
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-21
  • [学会発表] FePt-SiO_2/FePt二層膜の磁気特性と微細構造2007

    • 著者名/発表者名
      関 智孔
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-20
  • [学会発表] FePtグラニュラー膜におけるFePtナノ粒子の規則化の検討2007

    • 著者名/発表者名
      関 智孔
    • 学会等名
      日本応用磁気学会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2007-09-13
  • [学会発表] Spin polarization of Co_2Mn_<1-x>Fe_xSn alloy2007

    • 著者名/発表者名
      A. Rajanikanth
    • 学会等名
      日本応用磁気学会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2007-09-11
  • [産業財産権] Co基ホイスラー合金2007

    • 発明者名
      高橋, 他4名
    • 権利者名
      独立行政法人物質・材料研究機構
    • 産業財産権番号
      特願2007-276353
    • 出願年月日
      2007-10-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi