• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

ULF炭素系固体潤滑剤の複合宇宙環境下におけるシナジェスティク効果

研究課題

研究課題/領域番号 17360410
研究機関神戸大学

研究代表者

田川 雅人  神戸大学, 工学部, 助教授 (10216806)

研究分担者 横田 久美子  神戸大学, 工学部, 教務職員(教育職) (20252794)
キーワードDLC / 原子状酸素 / 宇宙環境 / 超低摩擦 / 紫外線
研究概要

本研究は摩擦係数0.001レベルの超低摩擦現象が観察されるダイヤモンドライクカーボン(DLC)の宇宙環境でのトライボロジー特性を研究するものである。平成18年度には前年度に整備した宇宙環境模擬試験装置を用いて水素化DLCに原子状酸素照射を照射し、その前後におけるトライボロジー試験ならびに表面分析を行った。表面炭素原子の結合状態は放射光励起光電子分光法(SR-PES)で、水素含有量は高エネルギーイオン加速器を用いた弾性散乱分析法(ERDA)分析で、さらに炭素密度はラザフォード背面散乱分析法(RBS)により分析を行った。SR-PESの結果からは、原子状酸素を照射したDLC表面の炭素原子の結合状態は若干の酸化物起因のピークが観察されるものの、照射前と大きく変化の無いことが確認された。一方、ERDA,RBSからは水素量ならびに炭素密度の低下が確認され、DLC内部で炭素の酸化によるガス化反応が生じていることが推定された。一方、Siを添加したDLCではSi酸化膜の形成により原子状酸素によるDLCのエロージョンが抑制できることが明らかになった。さらにフランス側でリヨン工科大学のトライボスコープを用いた解析の結果から、Si添加量には最適値があることなども確認された。現在、紫外線を照射したDLC固体潤滑剤の表面状態の変化についても解析中である。来年度は個別の宇宙環境要因、ならびにその複合環境がDLCのトライボロジー特性ならびに表面組成・構造に与える影響について考察するとともに、原子ビームによるDCL成膜についても研究を行う予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Surface oxidation and tribological properties of a hydrogenated DLC exposed to a simulated low earth oibit space environment2006

    • 著者名/発表者名
      M.Tagawa, K.Yokota, H.Ohara, T.Nakahigashi, Y.Teraoka, J.- M.Martin, M.Belin
    • 雑誌名

      The 3rd International Conference on Tribology,

      ページ: 319-320

  • [雑誌論文] Hyperthermal molecular beam deposition of DLC using laser-induced detonation phenomena2006

    • 著者名/発表者名
      M.Tagawa, H.Asada, Y.Matsura, K.Yokota, Y.Teraoka, A.Kitamura, J.Fontaine, M.Belin
    • 雑誌名

      The 3rd International Conference on Tribology,

      ページ: 305-306

  • [雑誌論文] Computer simulation and its experimental verification of atomic oxygen concentration2006

    • 著者名/発表者名
      M.Tagawa, K.Matsumoto, H.Doi, K.Yokota
    • 雑誌名

      J. Spacecraft and Rockets Vol.43, No.5,

      ページ: 999-1003

  • [雑誌論文] A comparison of ultra-thin SiO_2 films formed by hyperthermal O-atom beam and rapid thermal oxidation; synchrotron radiation photoemission and crystal truncation rod scattering study2006

    • 著者名/発表者名
      M.Tagawa, K.Yokota, A.Yoshigoe, Y.Teraoka, T.Shimura
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters Vol.88

      ページ: 133512

  • [雑誌論文] Detailed structural analysis and the dielectric properties of silicon nitride film fabricated using pure nitrogen plasma generated near atmospheric pressure2006

    • 著者名/発表者名
      R.Hayakawa, M.NaKae, T.Yoshimura, A.Ashida, N.Fujimura, T.Uehara, M.Tagawa, Y.Teraoka
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics Vol.100

      ページ: 073710

  • [雑誌論文] Synergistic effects of vacuum ultraviolet on the atomic oxygen-induced erosion of fluorinated polymer2006

    • 著者名/発表者名
      K.Yokota, K.Ikeda, A.Okamoto, M.Tagawa
    • 雑誌名

      Proceedings of 10th International Symposium on Materials in Space Environment, 8th International Space Conference, Protection of Materials and Structures from the LEO Space Environment ESA-SP616(CD-ROM)

  • [図書] DLC膜ハンドブック2006

    • 著者名/発表者名
      田川雅人 他
    • 総ページ数
      601
    • 出版者
      エヌ・ティ・エス

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi