• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

広帯域N//スペクトルECE計測による速度分布関数の閉じ込めへの影響に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17360442
研究機関九州大学

研究代表者

出射 浩  九州大学, 応用力研究所, 准教授 (70260049)

研究分担者 花田 和明  九州大学, 応用力学研究所, 教授 (30222219)
長谷川 真  九州大学, 応用力学研究所, 准助教 (00325482)
久保 伸  核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 准教授 (80170025)
下妻 隆  核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 准教授 (80270487)
稲垣 滋  九州大学, 応用力学研究所, 准教授 (60300729)
キーワード電子サイクロトロン輻射計測 / 方形コルゲート導波管アンテナ / ラジオメーター
研究概要

方形コルゲート導波管アンテナの放射解析のために、これまでにキルヒホッフ積分(第一原理)に基づく計算コードを開発し、動作解析してきた。今年度、積分コードをHFSSコードで検証した。アンテナへのビーム入射では、ガウスビームを精度よく光軸調整して入射する。入射の際、主要HEllモードの他にも導波管モードが励起され、固有位相速度で導波管内を伝播する。アンテナ長を選べば、主要モードの伝播位相が放射開口部で揃うため、入射ビームと放射ビームが一致するアンテナとして動作する。アンテナ導波管内で伝播しているモード比を解析することで、入射ガウスビームから導波管モードへの結合比を知る事ができる。またアンテナ放射開口部でのモード位相を解析すれば、伝播位相速度を知ることができる。今年度、導波管内のモード比・位相を解析する手法を新たに開発した。導波管伝播モード比の解析は、円形コルゲート導波管での高効率伝送でも重要な問題で、データベースが豊富な円形コルゲート導波管での伝播モード解析を行った。新たに開発したモード解析手法の妥当性を理論・実験的に示し、国際会議にて発表した。キルヒホッフ積分コードでは導波管壁での回折効果を無視しているが、回折効果を取り入れた解析例として、位相遅延アンテナの放射特性をHFSSコードで求め、国際会議で発表した。輻射計測に関しては、大型ヘリカル実験装置(LHD)での、第2、第3、第4高調波輻射の同時測定のための準光学フィルターの設計、製作を行った。2.85T磁場実験にて、基本波、正常波モード輻射を観測し、計測された電子温度分布の時間発展から内部輸送障壁の崩壊を捉え、その内容を計測システムと共に国際会議にて発表した。広帯域局部発振部を用いた新たな反射・輻射計測システムも検討し、国際会議にて発表し、広帯域測定の有効性を示した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Mode retrieval in a circular corrugated waveguide using Radiated Field2007

    • 著者名/発表者名
      H.Idei, et. al.
    • 雑誌名

      Proc.of the 32nd Int.Conf.on Infrared and mm-Waves

      ページ: 69-70

  • [雑誌論文] Design and initial test results of phased array antenna system for electron Bernstein wave heating and current drive in QUEST2007

    • 著者名/発表者名
      H.Idei, et. al.
    • 雑誌名

      Proc.of the 32nd Int.Conf.on Infrared and mm-Waves

      ページ: 789-790

  • [雑誌論文] Broadband radiometer system with fast frequency switching synthesizer for electron cyclotron emission measurements in LHD2007

    • 著者名/発表者名
      H.Idei, et. al.
    • 雑誌名

      Proc.of the 32nd Int.Conf.on Infrared and mm-Waves

      ページ: 387-388

  • [雑誌論文] Initial Results on AM microwave reflectometry in CPD2007

    • 著者名/発表者名
      H.Idei, et. al.
    • 雑誌名

      Proc.of the 32nd Int.Conf.on Infrared and mm-Waves

      ページ: 518-519

  • [学会発表] 放射電界を用いた円形コルゲート導波管伝播モードの解析2007

    • 著者名/発表者名
      出射 浩、他
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会第24回年会
    • 発表場所
      イーグル姫路(姫路市)
    • 年月日
      2007-11-30
  • [学会発表] QUEST装置用電子バーンシュタイン加熱・電流駆動アンテナシステムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      出射 浩、他
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会第24回年会
    • 発表場所
      イーグル姫路(姫路市)
    • 年月日
      2007-11-30
  • [学会発表] CPDにおけるAM反射計計測2007

    • 著者名/発表者名
      出射 浩、他
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会第24回年会
    • 発表場所
      イーグル姫路(姫路市)
    • 年月日
      2007-11-29
  • [学会発表] LHDにおける広帯域高速周波数スイッチングECEラジオメーターシステム2007

    • 著者名/発表者名
      出射 浩、他
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会第24回年会
    • 発表場所
      イーグル姫路(姫路市)
    • 年月日
      2007-11-28
  • [学会発表] Design and initial test results of phased array antenna system for electron Bernstein wave heating and current drive in QUEST2007

    • 著者名/発表者名
      出射 浩、他
    • 学会等名
      第32回赤外・ミリ波に関する国際会議
    • 発表場所
      カーディフ、イギリス
    • 年月日
      2007-09-05
  • [学会発表] Broadband radiometer system with fast frequency switching synthesizer for electroncyclotron emission measurements in LHD2007

    • 著者名/発表者名
      出射 浩、他
    • 学会等名
      第32回赤外・ミリ波に関する国際会議
    • 発表場所
      カーディフ、イギリス
    • 年月日
      2007-09-04
  • [学会発表] Initial Results on AM microwave reflectometry in CPD2007

    • 著者名/発表者名
      出射 浩、他
    • 学会等名
      第32回赤外・ミリ波に関する国際会議
    • 発表場所
      カーデイフ、イギリス
    • 年月日
      2007-09-04
  • [学会発表] Mode retrieval in a circular corrugated waveguide using Radiated Field2007

    • 著者名/発表者名
      出射 浩、他
    • 学会等名
      第32回赤外・ミリ波に関する国際会議
    • 発表場所
      カーディフ、イギリス
    • 年月日
      2007-09-03

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi