• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

葉緑体RNAエディティングの部位認識に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17370020
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

杉浦 昌弘  名古屋市立大学, 大学院システム自然科学研究科, 名誉教授 (80027044)

研究分担者 湯川 泰  名古屋市立大学, 大学院システム自然科学研究科, 助教授 (70381902)
中邨 真之  名古屋市立大学, 大学院システム自然科学研究科, 研究員 (60322145)
黒田 洋詩  名古屋市立大学, 大学院システム自然科学研究科, 研究員 (80381903)
キーワードタバコ / 葉緑体 / RNAエディティング / RNAエディティング部位 / ndhD / ndhF / シス配列 / in vitro系
研究概要

1.RNAエディティング部位の解析
a)タバコ(N.tabacum)葉緑体で同定したRNAエディティング部位を基準に他の植物の部位を比較するなどして、新たにndhDmRNAに2ヶ所を見出した。これにより、タバコでは合計38ヶ所のエディティング部位が同定されたことになり、現在のところ高等植物では最も多い。
b)タバコの祖先種であるN.sylvestrisとN.tomentosiformisについても再調査したところ、ndhD mRNAの第1部位のACGからAUG開始コドンをつくるエディティングが後者だけは見られなかったが、栽培条件を変えると一部エディティングされることを見出した。次いで、タバコ葉緑体in vitro翻訳系でndhD mRNAの翻訳活性の解析を進めた。
2.RNAエディティングのシス配列の同定
アイソトープを用いないin vitro RNAエディティングアッセイ系を用いてndhF mRNAエディティングのシス配列が、離れた2ヶ所にあることを見出した。エディティング部位の直前の-1から-15の15ヌクレオチドと上流の-36から-40の5ヌクレオチドである。これは2種のトランス因子が関与している可能性を示唆する。
3.RNAエディティングの新しいトランス因子の同定
蛍光標識したmRNAを使用する簡便法の開発を試みたが、ndhF mRNAのトランス因子の同定にまでは至らなかった。
4.部位認識因子の解析
psbE mRNAエディティングの56kDaトランス因子の部分一次構造を決定したが、既知の配列と一致するものは無かった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Translation efficiencies of synonymous codons are not always correlated with codon usage in tobacco chloroplasts.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, M., M.Sugiura
    • 雑誌名

      The Plant Journal 49

      ページ: 128-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A new in vitro translation system for non-radioactive assay from tobacco chloroplasts : effect of pre-mRNA processing on translation in vitro.2007

    • 著者名/発表者名
      Yukawa M., H.Kuroda, M.Sugiura
    • 雑誌名

      The Plant Journal 49

      ページ: 367-376

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Distinct modes of TATA box utilization by the RNA polymerase III transcription machineries from budding yeast and higher plants.2006

    • 著者名/発表者名
      Dieci, G., Y.Yukawa, M.Alzapiedi, E.Guffanti, R.Ferrari, M.Sugiura, S.Ottonello
    • 雑誌名

      Gene 379

      ページ: 12-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A simple in vitro RNA editing assay for chloroplast transcripts using fluorescent dideoxynucleotides2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., Y.Yukawa, T.Wakasugi, K.Yamada, M.Sugiura
    • 雑誌名

      The Plant Journal 47

      ページ: 802-810

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The chloroplast genome of Nicotiana syivestris and Nicotiana tomentosiformis2006

    • 著者名/発表者名
      Yukawa, M., T.Tsudzuki, M.Sugiura
    • 雑誌名

      Molecular Genetics and Genomics 275

      ページ: 367-373

  • [雑誌論文] Translation initiation of cyanobacterial rbcS mRNAs requires the 38 kDa ribosomal protein S1 but not the Shine-Dalgarno sequence2006

    • 著者名/発表者名
      Mutsuda, M., M.Sugiura
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 38314-38321

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi