• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

分子育種基盤としてのストレス制御因子の解析

研究課題

研究課題/領域番号 17380002
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 育種学
研究機関東京大学

研究代表者

内宮 博文  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 教授 (50142229)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
キーワードストレス応答 / 細胞死 / イネ / アラビドプシス / 補酵素 / 分子育種
研究概要

植物は一定の場所に定着する生活様式を有することから、周囲の環境変化の影響を直接的に受けている。そのため、植物体内の状態を一定に保つ機構や、環境変化に応じて組織や器官の分化を調節し、最も適応した体制をとるものと考えられる。本研究では植物のストレス応答をプログラム細胞死の面から解析する目的で、関連遺伝子の単離およびストレス耐性獲得機構との関係について解析した。種々の形質転換体を用いて以下の解析をおこなった。すなわち、酸化還元因子と代謝系との関係を明らかにした。さらに植物の細胞死抑制遺伝子を単離し、本因子が植物における細胞死を抑制することを確認した。これらの成果をふまえ、当該遺伝子の植物における機能を明らかにした。植物が外的、あるいは内的なストレスによって死にいたる経路には種々の細胞内因子が関与している。細胞死の促進因子としては細胞内因子酸素が重要な役割を担っていることが明らかになっている。そこで、形質転換体を用いて、代謝産物の解析を行った。その結果、特定のアミノ酸の合成促進が明らかになった。一方、DFR過剰発現体の葉と根ではアミノ酸組成に大きな変化は見られなかったが、数種類の有機酸が変動した。種子中のアミノ酸量、総糖量、でんぷん量、アミロース量は一定であった。培養細胞ではグルタチオン量が増加しており、還元率も大きく増加した。同時に、グルタチオンペルオキダーゼ活性、グルタチオン還元酵素活性も増加した。また育種素材として育成されたDFRアイソジェニック系統を用い、ストレス耐性と代謝変動を調査した結果、ROS耐性との相関が示された。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Mutual Regulation of Arabidopsis thaliana Ethylene-responsive Element Binding Protein and a Plant Floral Homeotic Gene, APETALA22007

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, T., H. Uchimiya, M. Kawai-Yamada
    • 雑誌名

      Ann. Bot. 99

      ページ: 239-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arabidopsis thaliana nicotinate/nicotinamide mononucleotide adenyltran sferase (AtNMNAT) is required for the growth of pollen tub2007

    • 著者名/発表者名
      Hashida, S., H. Takahashi, M. Kawai-Yamada, H. Uchimiya
    • 雑誌名

      Plant Journal 49

      ページ: 694-703

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell death suppressor, Arabidopsis BI-1, is associated with calmodulin-binding and ion homeostasis.2007

    • 著者名/発表者名
      Ihara-Ohori, Y., M. Nagano, S. Muto, H. Uchimiya, M. Kawai-Yamada
    • 雑誌名

      Plant Phys. 143

      ページ: 650-660

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutual Regulation of Arabidopsis thaliana Ethylene-responsive Element Binding Protein and a Plant Floral Homeotic Gene, APETALA22007

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, T., et al.
    • 雑誌名

      Ann. Bot. 99

      ページ: 239-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Arabidopsis thaliana nicotinate/nicotinamide mononucleotide adenyltransferase (AtNMNAT) is required for the growth of pollen tub2007

    • 著者名/発表者名
      Hashida, S., et al.
    • 雑誌名

      Plant Journal 49

      ページ: 694-703

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Cell death suppressor, Arabidopsis BI-1, is associated with calmodulin-binding and ion homeostasis.2007

    • 著者名/発表者名
      Ihara-Ohori, Y., et al.
    • 雑誌名

      Plant Phys. 143

      ページ: 650-660

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The Mitochondrial Fission Regulator DRP3B Does Not Regulate Cell Death in Plants2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga, K., M. Fujimoto, S. Arimura, N. Tsutsumi, H. Uchimiya, M. Kawai-Yamada
    • 雑誌名

      Annals of Botany 97

      ページ: 1145-1149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of metabolic alteration in transgenic rice overexpressing dihydroflavonol-4-reductase.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., M. Hayashi, F. Goto, S. Sato, T. Soga, T. Nishioka, M. Tomita, M. Kawai-Yamada, H. Uchimiya
    • 雑誌名

      Ann. Bot. 98

      ページ: 819-825

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chloroplast NAD kinase is essential for energy transduction through xanthophyll cycle in photosynthesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., A. Watanabe, A. Tanaka, S. Hashida, M. Kawai-Yamada., K. Sonoike, Uchimiya, H.
    • 雑誌名

      Plant Cell Phys. 47

      ページ: 1678-1682

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Mitochondrial Fission Regulator DRP3B Does Not Regulate Cell Death in Plants2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga, K., et al.
    • 雑誌名

      Annals of Botany 97

      ページ: 1145-1149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Evaluation of metabolic alteration in transgenic rice dihydroflavonol-4-reductase.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., et al.
    • 雑誌名

      Ann. Bot. 98(Overexpressing)

      ページ: 819-825

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Chloroplast NAD kinase is essential for energy transduction through xanthophyll cycle in photosynthesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Phys. 47

      ページ: 1678-1682

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Enhanced dihydroflavonol-4-reductase activity and NAD homeostasis leading to cell death tolerance in transgenic rice.2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, M., H. Takahashi, K. Tamura, J-R. Huang, L-H. Yu, M. Kawai-Yamada, T. Tezuka, H. Uchimiya
    • 雑誌名

      Proc. Nat. Acad. Sci. U.S.A. 102

      ページ: 7020-7025

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional Analysis of Arabidopsis Ethylene-Responsive Element Binding Protein Conferring Resistance to Bax and Abiotic Stress-Induced Plant Cell Death2005

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Taro. L. Pan, M. Kawai-Yamada, L-H. Yu, S. Yamamura, T. Koyama, S. Kitajima, M. Ohme-Takagi, F. Sato, H. Uchimiya
    • 雑誌名

      Plant Physiology 138

      ページ: 1436-1445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel Arabidopsis gene causes Bax-like lethality in Saccharomyces cerevisiae2005

    • 著者名/発表者名
      Kawai-Yamada, Maki., Y. Saito, L-H. Jin, T. Ogawa, K-M. Kim, L-H. Yu, Y. Tone, A. Hirata, M. Umeda, H. Uchimiya
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280(47)

      ページ: 39468-39473

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced dihydroflavonol-4-reductase activity and NAD homeostasis leading to cell death tolerance in transgenic rice.2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, M., et al.
    • 雑誌名

      Proc. Nat. Acad. Sci. U.S.A. 102

      ページ: 7020-7025

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Functional Analysis of Arabidopsis Ethylene-Responsive Element Binding Protein Conferring Resistance to Bax and Abiotic Stress-Induced Plant Cell Death2005

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Taro., et al.
    • 雑誌名

      Plant Physiology 138

      ページ: 1436-1445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A novel Arabidopsis gene causes Bax-like lethality in Saccharomyces cerevisiae2005

    • 著者名/発表者名
      Kawai-Yamada, Maki, et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 289

      ページ: 39468-39473

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Nicotinate/nicotinamide mononucleotide adenyltransferase, a key enzyme in the NAD biosynthetic pathway, is essential for pollen tube growth in Arabidopsis thaliana2006

    • 著者名/発表者名
      Shin-nosuke Hashida, Hideyuki Talahashi, Maki Kawai-Yamad a, Hirofiimi Uchimiya
    • 学会等名
      第20回国際生化学・分子生物学会議/第11回アジア・オセアニア生化学者・分子生物学者連合会議(the 20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20060618-20060623
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Nicotinate/nicotinamide mononucleotide Biology adenyltransferase, a key enzyme in the NAD biosynthetic pathway, is essential for pollen tube growth in Arabidopsis thaliana2006

    • 著者名/発表者名
      Shin-nosuke Hashida, et al.
    • 学会等名
      the 20th IUBMB International of Biochemistry and Molecular and 11th FAOBMB Congress)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      20060618-20060623
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 酸化ストレス耐性とNAD代謝解析2005

    • 著者名/発表者名
      渡辺綾子, 高橋秀行, 橋田慎之介, 川合真紀, 園池公毅, 内宮博文
    • 学会等名
      第23回日本植物細胞分子生物学会京都大会・シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20050805-20050806
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] イネにおけるトウモロコシHm1様遺伝子(YK1)の機能解析2005

    • 著者名/発表者名
      林光紀, 高橋秀行, 内宮博文
    • 学会等名
      第46回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター朱鷺メッセ
    • 年月日
      20050324-20050326
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.iam.u-tokyo.ac.jp/plantlab/index.html

URL: 

公開日: 2010-06-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi