• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

細胞質置換コムギをモデルとした核とミトコンドリアゲノムの相互作用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17380007
研究機関京都産業大学

研究代表者

寺地 徹  京都産業大学, 工学部, 教授 (90202192)

研究分担者 山岸 博  京都産業大学, 工学部, 教授 (10210345)
黒坂 光  京都産業大学, 工学部, 教授 (90186536)
キーワードパンコムギ / Aegilops mutica / 細胞質置換コムギ / ミトコンドリア / 雄性不稔 / cox / OXPHOS / Blue Native PAGE
研究概要

本研究は、コムギの近縁野生種であるAegilops muticaの細胞質を持つ細胞質置換コムギを材料に、雄性不稔など、パンコムギの表現型に影響を与えるミトコンドリア遺伝子の探索ならびに同定を目的とする。そのため細胞質置換コムギ及び核親として用いられたパンコムギのミトコンドリアを、DNA,RNA及びタンパク質の各レベルで比較した。最終年度の平成20年度は、これまでの各種実験を総括するとともに、今後の実験に備え、戻し交配による雄性不稔系統の維持・増殖を行った。具体的に今年度は、パンコムギと細胞質置換コムギの黄化実生より単離したミトコンドリアタンパク質をIEF/SDS-PAGEにより展開し、その泳動プロフィールを詳細に比較した。その結果、細胞質置換により消失するタンパク質スポットが発見され、分析の結果、これがCOX2であることもわかった。次にこの結果をRNAレベルの解析と関連付けるため、黄化実生由来のRNAを用いてミトコンドリアcox遺伝子群のノーザン解析を行った。その結果、cox2のmRNA蓄積量に違いは見られなかったものの、coxlのmRNAの蓄積量が置換コムギでは減少していること、置換コムギとパンコムギとの間でcox3の発現様式に差が認められることがわかった。また新しい電気泳動法(Blue Native PAGE)を用いて、ミトコンドリアタンパク質複合体の比較解析を行った。その結果、COX2ポリペプチドを構成成分とするcomplexIVの存在比と活性に違いは見られず、ミトコンドリアの酸化的リン酸化(OXPHOS)経路を構成する他の酵素の活性にも違いは認められなかった。一方、Blue Native/SDS-PAGE二次元電気泳動では、各系統間のミトコンドリアタンパク質の構成に新たな違いが見出されたが、年度内にその詳細を明らかにすることはできなかった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Inter- and intraspecific sequence variations of the chloroplast genome in wild and cultivated Raphanus.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, et al.
    • 雑誌名

      Plant Breeding 128

      ページ: 172-177

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of chalcone synthase expression in anthers of Raphanus sativus with Ogura male sterile cytoplasm.2008

    • 著者名/発表者名
      Yang, et al.
    • 雑誌名

      Ann. Bot. (Lond). 102

      ページ: 483-489

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Restricted distribution of orf687 as the pollen fertility restorer gene for Ogura male sterility in Japanese wild radish.2008

    • 著者名/発表者名
      Yasumoto, et al.
    • 雑誌名

      Breeding Sci. 58

      ページ: 177-182

    • 査読あり
  • [学会発表] Ae. mutica細胞質置換コムギにおけるミトコンドリアレトログレード制御の解析2008

    • 著者名/発表者名
      谷口和也
    • 学会等名
      日本育種学会第114回講演会
    • 発表場所
      滋賀県立大学
    • 年月日
      2008-10-11
  • [学会発表] コムギ及びエギロプス属植物のミトコンドリアorf260遺伝子の変異2008

    • 著者名/発表者名
      中西健太, 他
    • 学会等名
      日本育種学会第114回講演会
    • 発表場所
      滋賀県立大学
    • 年月日
      2008-10-11

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi