• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

ブロモウイルスーシロイヌナズナ間における多層的な非宿主低抗性の分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17380029
研究機関京都大学

研究代表者

三瀬 和之  京都大学, 農学研究科, 助教授 (90209776)

キーワード植物ウイルス / シロイヌナズナ / ブロモウイルス / 突然変異体 / 宿主因子 / 複製 / 翻訳 / クローニング
研究概要

本研究では、Brome mosaic virus(BMrv)が非宿主シロイヌナズナのcpr5変異体に感染する現象に関与する宿主因子とウイルス因子の同定、およびSpring beauty latent virus(SBLV)増殖の遅延する変異体シロイヌナズナの性状解析と原因遺伝子のクローニングを試みている。1)BMVのcpr5変異体感染に関与する宿主因子を同定する試みの一環として、cpr5変異体以外にBMV感染を許容する変異体をスクリーニングしたところ、既存の変異体からssi1を同定した。また、アグロインフィルトレーション法によってCPR5遺伝子のウイルス感染に及ぼす影響を調べた結果、CPR5の過剰発現は、BMVのみならずSBLVの増殖も一細胞レベルで若干抑制することが分かった。このことから、これら2種のブロモウイルスのシロイヌナズナにおけるCPR5遺伝子の有無の影響の違いは、増殖抑制の解除の違いによるという可能性が新たに示唆された。2)BMVはCol-0細胞よりもcpr5細胞において、効率良く増殖する。複製酵素成分を発現するゲノムRNA1とRNA2にルシフェラーゼマーカー遺伝子を挿入あるいは置換したコンストラクトをBMVとSBLVにおいて構築し、翻訳活性を調べた結果、BMVRNA2の非翻訳領域をもったコンストラクト特異的にCol-0からcpr5での翻訳活性の上昇が認められた。3)CCMV-cpr5変異体の系において、ウイルス移行が促進される機構には、移行に関連したウイルスタンパク質すなわち3aタンパク質と外被タンパク質の発現量の違いが直接関与していないことが明らかとなった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Downregulation of the NbNACa1 gene encoding a movement-protein-interacting protein reduces cell-to-cell movement of Brome mosaic virus in Nicotiana benthamiana2007

    • 著者名/発表者名
      Kaido
    • 雑誌名

      Molecular Plant-Microbe Interactions 20(印刷中)

  • [雑誌論文] Identification and characterization of two novel classes od small RNAs in the mouse germline : retrotransposon-derived siRNAs in oocytes and germline small RNAs in testes2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe
    • 雑誌名

      Genes and Development 20(13)

      ページ: 1732-1743

  • [雑誌論文] Expression of an enhancin gene from the Trichoplusia ni granulosis virus confers resistance to lepidopterous insect pests to rice2006

    • 著者名/発表者名
      Mori
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 23(1)

      ページ: 55-61

  • [雑誌論文] Cap-independent translation mechanism of Red clover necrotic mosaic virus RNA2 differs from that of RNA1 and is linked to RNA replication2006

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto
    • 雑誌名

      Journal of Virology 80(8)

      ページ: 3781-3791

  • [雑誌論文] Complete nucleotide sequence and genome organization of a single-stranded RNA virus (SssRNAV) infecting the marine fungoid protist Schizochytrium sp.2006

    • 著者名/発表者名
      Takao
    • 雑誌名

      Journal of General Virology 87(3)

      ページ: 723-733

  • [図書] 微生物の病原性と植物の防御応答(第7章 ウイルスの複製・移行と宿主因子 1.ブロムモザイクウイルスの複製・移行と宿主因子 (p.173-180))(上田一郎編著)2007

    • 著者名/発表者名
      三瀬和之
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      北海道大学出版会
  • [図書] 微生物学(3章 微生物の種類と分類.3.1 微生物の種類.3.1.4 ウイルス (p.39-41))(青木健次 編著)2007

    • 著者名/発表者名
      三瀬和之
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      化学同人
  • [図書] 微生物学 3章 微生物の種類と分類.3.3 病原性をもつ微生物 (p.44-50)(青木健次 編著)2007

    • 著者名/発表者名
      三瀬和之
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      化学同人

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi