• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

重イオンマイクロビーム利用による昆虫の生体損傷修復機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 17380036
研究機関信州大学

研究代表者

木口 憲爾  信州大学, 繊維学部, 教授 (50262697)

研究分担者 白井 孝治  信州大学, 繊維学部, 助教 (00293499)
小林 泰彦  日本原子力研究開発機構, 高碕量子応用研究所, グループリーダー (50354957)
志田 敏夫  信州大学, 繊維学部, 准教授 (40162599)
佐藤 茂  日本医科大学, 中央電子顕微鏡施設, 助教 (10125073)
キーワードカイコ / 重イオンマイクロビーム / 造血器官 / eIF2αキナーゼ / Sf9細胞
研究概要

昨年度、本研究により重イオン照射造血器官崩壊期特異的に強く検出されるタンパク質を検出し、ペプチド-マス-マッピング法でそのタンパク質の同定を試みたところ、eIF2 α kinaseと推定された。eIF2 α kinaseは真核細胞に置いて小胞体ストレスなどに応答して、細胞のタンパク質合成を制御し、場合によってはアポトーシスを誘導するなど、様々な細胞ストレスに対する応答のkeyとなるタンパク質である。そこで、eIF2αおよびリン酸化eIF2α特異抗体を用いて照射造血器官におけるeIF2αのリン酸化を経時的に調査した。しかし、リン酸化eIF2αは調査したどのステージでも検出され、特に崩壊期に強く検出されることはなかった。そこで、eIF2 α kinase遺伝子をクローニングし、重イオン照射造血器官における発現を調べた。まず、カイコで唯一報告されているeIF2 α kinaseであるBeKの配列を基にプライマーを設計し、RT-PCR法でBeKのクローニングを試みた。その結果、1本の増幅断片が得られ、シークエンスの結果、BeKであることが確認された。つぎに様々な組織における発現を調査したところ、精巣において強い発現が認められた。最後に照射造血器官における発現を調査した。その結果、照射造血器官における発現の増大が示唆されたものの、抽出できたRNA量が少なくBeK mRNA量の正確な定量は出来なかった。現在、再度定量を行っている。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Development of the irradiation method for the first instar silkworm larvae using locally targeted heavy-ion microbeam2007

    • 著者名/発表者名
      Fukamoto K., et. al.,
    • 雑誌名

      J. Radiat. Res. 48

      ページ: 247-253

    • 査読あり
  • [学会発表] Regeneration mechanism of hemopoietic organs in the silkworm, Bombyx mori, after heavy-ion irradiation: Analysis by transplantetion of the irradiated organs using a atransgenic silkworm strain2008

    • 著者名/発表者名
      Shirai K., et. al.
    • 学会等名
      Asia-Pacific Congress of Sericulture and Insect Biotechnology 2008 Nagoya
    • 発表場所
      Noyori Conference Hall, Nagoya University
    • 年月日
      2008-03-22
  • [学会発表] 低線量重イオン照射によるカイコ造血器官の血球産出の抑制2008

    • 著者名/発表者名
      深本花菜, 他
    • 学会等名
      日本蚕糸学会
    • 発表場所
      名古屋大学農学部
    • 年月日
      2008-03-21
  • [学会発表] 重イオン照射造血器官の崩壊・再生機構-時期特異的マーカーの探索2007

    • 著者名/発表者名
      小林智史, 他
    • 学会等名
      日本蚕糸学会中部支部・東海支部合同大会
    • 発表場所
      ジョイントプラザマリオ
    • 年月日
      2007-11-28
  • [学会発表] 昆虫培養細胞Sf9への重イオン照射の影響:照射によるeIF2αのリン酸化の誘導2007

    • 著者名/発表者名
      土屋志織, 他
    • 学会等名
      日本蚕糸学会中部支部・東海支部合同大会
    • 発表場所
      ジョイントプラザマリオ
    • 年月日
      2007-11-28
  • [学会発表] 血球由来培養細胞(SS4)へのγ線照射が細胞培養に与える影響2007

    • 著者名/発表者名
      深本花菜, 他
    • 学会等名
      日本蚕糸学会
    • 発表場所
      農林水産技術会議事務局筑波事務所
    • 年月日
      2007-04-04

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi