研究課題/領域番号 |
17380039
|
研究機関 | 独立行政法人農業生物資源研究所 |
研究代表者 |
畠山 正統 独立行政法人 農業生物資源研究所, 昆虫科学研究領域・制御剤標的遺伝子研究ユニット, 主任研究員 (50281142)
|
研究分担者 |
瀬筒 秀樹 遺伝子組換エカイコ研究センター, 研究員 (70342805)
新美 輝幸 名古屋大学, 生命農学研究科, 助教 (00293712)
|
キーワード | 昆虫 / 遺伝子発現制御 / トランスジェニック / トランスポゾン / 遺伝子工学 / 分子生物学 |
研究概要 |
本年度はエンハンサートラップ、および突然変異誘発用のベクターを用いてトランスジェニック系統を作出・確立し、カブラハバチ、カイコ、ナミテントウのそれぞれの種において、主としてトランスポゾン挿入を利用レたエンハンサートラップの有効性について検証した。 カイコでは、最新のカイコーゲノム情報を用いて、複数のトランスジェニック系統におけるtTA発現ベクターおよびTRE-GFPベクターのゲノム挿入位置を同定した。ある系統において全身で恒常的に発現するのはゲノムの位置効果によることが示され、カイコにおいてはエンハンサートラップが有効であることが示唆された。また、テトラサイクリンやドキシサイクインの抑制効果は濃度依存的であるごとがわかった。 カブラハバチでは、エンハンサートラップと突然変異誘発の両方に利用できるベクターを用いて、トランスジェニック系統を作出した。このベクターは、熱ショックタンパク質遺伝子(hsp70)のプロモーターで制御する転移酵素遺伝子と、基礎プロモーターで制御されたマーカー蛍光蛋白質遺伝子をタンデムにもち、転移酵素の部分は再転移できず、マーカーとなるエフェクター遺伝子部分は再転移できるような構成である。 ナミテントウでは、エンハンサートラップのレポーターとして核局在シグナルとEGFPの融合遺伝子の有効性を検討するためのトランスジェニック・ナミテントウを作出した。また、テトラサイクリンOFFシステムなどの異所的発現システムにおいて有効となる昆虫種間で汎用性の高い強力な発現誘導プロモーターの候補としてcytoplasmic actin遺伝子のプロモーター上流域をナミントウからクローニングした。このプロモーターの有効性はキイロショウジョウバエを用いで確認した。
|