• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

異なる反応を示す糖質酵素の新規な立体構造に基づく分子解析と応用

研究課題

研究課題/領域番号 17380060
研究機関北海道大学

研究代表者

木村 淳夫  北海道大学, 大学院・農学研究科, 教授 (90186312)

研究分担者 森 春英  北海道大学, 大学院・農学研究院, 准教授 (80241363)
奥山 正幸  北海道大学, 大学院・農学研究院, 助教 (00344490)
キーワード酵素反応 / 糖 / 蛋白質工学
研究概要

近年の糖質酵素の分類は、構造の類似性からなされる。研究対象は、α-グルコシダーゼと相同する酵素グループであり、産業界で重要な酵素が属する。すなわちα-グルコシダーゼ、グルカンリアーゼ、環状4糖合成酵素とα-キシロシダーゼであり、4つの反応(加水分解・糖転移・環状化・脱離反応)を触媒する。本研究の目的は、我々が解析した本グループの立体構造に基づき、多様な反応の分子機構を明らかにし、得られた知見を応用研究に結びつけることにある。具体的には、a)X線解析法で得られた酵素-基質の分子認識を検討し、実験的に基質とアミノ酸の相互作用を調べる。b)触媒アミノ酸の置換酵素の反応を解析し、触媒残基の機能を究明する。c)4酵素は構造が類似するが全く異なる作用を示すので、個々の反応を発揮させる構造因子を解明する。d)得られた知見から産業に重要な酵素を作製する。
本年度の成果を以下に示す。環状化反応の2つ特徴を検証した。すなわち、1)反応中間体への水分子の攻撃が起らずに転移反応が優先、2)基質分子内での転移である。・α-グルコシダーゼの触媒水を立体構造から予測し、触媒水を固定するアミノ酸を置換した。変異酵素は分解能を失い転移活性のみを示し、1)の特徴に対する触媒水の寄与を示す画期的なデータを得た。触媒水の存在部位から転移に関わる触媒アミノ酸の機能を知ることができた。2)の性質について構造因子を解析中である。昨年度に明らかにした細菌α-グルコシダーゼの糖転移作用に関する分子解析の結果を受け、糸状菌酵素のサブサイト+1にあるアミノ酸に着目し変異導入を行った。変異酵素は、加水分解における基質の結合認識のみならず、糖転移の結合生成能を変えた。親酵素になかった新規な転移能力を示す変異酵素が得られ、産業に有用なオリゴ糖の取得に成功した。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (5件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Glycoside hydrolase family 31 Escherichia coli α-xylosidase2008

    • 著者名/発表者名
      M. S. Kang
    • 雑誌名

      Biocatal. Biotransfor. 26

      ページ: 96-103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rice α-glucosidase isozymes and isoforms showing different starch granules-binding and -degrading ability2008

    • 著者名/発表者名
      H. Nakai
    • 雑誌名

      Biocatal. Biotransfor. 26

      ページ: 104-110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular cloning of cDNAs for three α-glucosidases from European honeybee, Apis mellifera L.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Nishimoto
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 71

      ページ: 1703-1716

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Function-unknown glycoside hydrolase family 31 proteins expressed in rice ripening and germinating stages are α-glucosidase and α-xylosidase2007

    • 著者名/発表者名
      H. Nakai
    • 雑誌名

      J. Biochem. 142・4

      ページ: 491-500

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of thermo- and acid-stable novel oligosaccharides by using dextransucrase with high concentration of sucrose2007

    • 著者名/発表者名
      S. H. Nam
    • 雑誌名

      J. Appl. Glycosci. 54

      ページ: 147-155

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel cyclic isomaltooligosaccharide(cycloisomaltodecaose, CI-10)produced by Bacilluscirculans T-3040 displays remarkable inclusion ability compared with cyclodextrins2007

    • 著者名/発表者名
      K. Funane
    • 雑誌名

      J. Biotechnol. 130

      ページ: 188-192

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray analysis of Streptococcus mutans dextranglucosidase2007

    • 著者名/発表者名
      W. Saburi
    • 雑誌名

      Acta Cryst. F 63

      ページ: 774-776

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular cloning of cDNA for trehalase from European honeybees, Apis mellifera L., and its heterologous expression in Pichia pastoris2007

    • 著者名/発表者名
      J. H. Lee
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 71

      ページ: 2256-2265

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aglycone specificity of Escherichia coli α-xylosidase investigated by transxylosylation2007

    • 著者名/発表者名
      M. S. Kang
    • 雑誌名

      FEBS J. 274

      ページ: 6074-6084

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enzymatic synthesis and characterization of arbutin glucosides using glucansucrase from Leuconostoc mesenteroides B-1299CB2007

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Moon
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biot. 77

      ページ: 559-567

    • 査読あり
  • [学会発表] Starch-binding function of C-terminal region of plant α-glucosidase2007

    • 著者名/発表者名
      H. Nakai
    • 学会等名
      7th Carbohydrate Bioengineering Meeting
    • 発表場所
      Braunschweig(Germany)
    • 年月日
      20070423-24
  • [学会発表] Aglycone specificity of Escherichia coli α-xylosidase investigated by transxylosylation2007

    • 著者名/発表者名
      M. S. Kang
    • 学会等名
      7th Carbohydrate Bioengineering Meeting
    • 発表場所
      Braunschweig(Germany)
    • 年月日
      20070423-24
  • [学会発表] Structure-function relationship and engineering of dextran glucosidase from Streptococcus mutans2007

    • 著者名/発表者名
      W. Saburi
    • 学会等名
      3rd Symposium on the Alpha-Amylase Family
    • 発表場所
      Smolenice(Slovakia)
    • 年月日
      2007-09-24
  • [学会発表] 大腸菌YicI(α-xylosidase)の基質認識機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      奥山正幸
    • 学会等名
      第15回糖質関連酵素化学シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学(藤沢)
    • 年月日
      2007-08-31
  • [学会発表] Molecular analysis of α-glucosidase and its application2007

    • 著者名/発表者名
      M. Okuyama
    • 学会等名
      Summer International Symposium on Biotechnology and Modern Agriculture
    • 発表場所
      Qingdao(China)
    • 年月日
      2007-07-28
  • [産業財産権] 改変デキストラングルコシダーゼ及びその製造方法2007

    • 発明者名
      木村淳夫
    • 権利者名
      北海道大学
    • 産業財産権番号
      特許出願2007-188323
    • 出願年月日
      2007-07-19

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi