研究課題/領域番号 |
17380066
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
加藤 博章 京都大学, 薬学研究科, 教授 (90204487)
|
研究分担者 |
中津 亨 京都大学, 薬学研究科, 准教授 (50293949)
中野 博明 京都大学, 薬学研究科, 助教 (10378789)
小段 篤史 京都大学, 医学研究科, 研究員(科学研究) (80360543)
光岡 薫 独立行政法人産業技術総合研究所, 生物情報解析研究センター, 主任研究員 (60301230)
|
キーワード | ABCトランスポーター / P糖タンパク質 / X線結晶解析 / 単粒子構造解析 / 膜タンパク質 |
研究概要 |
トランスポーター膜タンパク質の立体構造を明らかにすることを目的として、1)多剤排出トランスポーターMDR1、2)胆汁酸特異的排出トランスポーターBSEP、3)極長鎖脂肪酸輸送トランスポーターPMP70、4)ATP依存性カリウムチャンネルSUR1-Kir6.2複合体、それぞれを取り上げ、X線結晶解析と電子顕微鏡による単粒子解析を目指した研究を行なった。 1)多剤排出トランスポーターMDR1 野生型MDR1がいまだ結晶化しないため、MDR1の大腸菌ホモログMsbAを発現精製して結晶化を行なったところ、X線解析に利用可能と思われる結晶が得られた。そこで、分解能の向上を行ったところ、6Å分解能まで改善が見られた。 2)胆汁酸特異的排出トランスポーターBSEP これまで得られた精製BSEPは、結晶化に適していないことが明らかになったため、ホモログタンパク質を好熱菌から探索したところ、始原菌由来のものなどについて結晶を得ることができた。 3)極長鎖脂肪酸輸送トランスポーターPMP70 Pichia pastorisで発現させたヒトPMP70は結晶化に適していなかったため、その原因を探る目的でPMP70の膜局在化にかかわる受容体Pex3pの機能解析を行った。 4)ATP依存性カリウムチャンネルSUR1-Kir6.2複合体 昨年度、精製できたSUR1とKir6.2の複合体を用いて電子顕微鏡による単粒子線解析を行なった。ネガティブ染色を行なわず、極低温電子顕微鏡を用いて分解能の向上を目指したデータ収集を行なった。
|