• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

心身ストレスの克服と食品成分による情動制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17380083
研究機関静岡県立大学

研究代表者

横越 英彦  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 教授 (70109320)

研究分担者 新保 真理  埼玉県立大学, 健康医療福祉学部, 講師 (20300139)
寺島 健彦  浜松大学, 健康プロデュース学部, 助手 (00398356)
早瀬 和利  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (10144180)
キーワードストレス / 情動解析 / セロトニン / クロモグラニンA / ブナハリタケ / γ-アミノ酪酸(GABA) / レモン精油 / テアニン
研究概要

これまで、いくつかの食品素材について、in vitroでの培養細胞系、組織切片灌流法、in vivoでの動物実験、またヒトボランティア試験でストレスに対する影響を脳・神経科学的に解析した。その結果、緑茶成分テアニンやγ-アミノ酪酸(GABA)に抗ストレス作用のあることを明らかにした。また、柑橘香気成分であるリモネンやピネンなどにも同様の影響が観察された。そこで今回は、それらの食品成分が脳において、どのような機序で生理作用を発現しているのか、例えば、テアニンについてはシナプスでのドーパミン放出促進機構を解明するためにグリシンレセプター、GABAレセプターを中心に、また、ヒトボランティアに対しては、新規のストレスマーカーの検索を同時に行いたいと考えている。最終的に、心身ストレスに対する食品成分の改善機構の解明ができ、そのことにより新規の商品開発などの社会貢献ができればと考えている。
○緑茶成分テアニンの脳神経機能に関する研究
テアニンについては、これまでリラックス効果のあること、血圧上昇を抑制するなどの精神活動や神経活動への影響を解析してきた。今回、ストレスに対してどのような影響を与えているかを調べるために、シナプスでのテアニンの神経化学的解析、また、S.I.MP.L.E.(実験室実験用主観評価と精神課題プログラム)という計算ストレスを負荷し、その後の脳波を解析することにより快適度などを検討したい。また、ストレス評価のベストな主観評価法を検討し、従来から行われている気分調査(POMS)と比較検討した。
○レモン香気成分による脳神経機能に関する研究
これまで、ラットの脳切片を用い、柑橘香気成分を作用させた時の脳内神経伝達物質の変動を高速液体クロマトグラフィーで解析し、その結果、香気成分による神経伝達物質の放出の変動が確認された。今回は、香気成分による各種の情動や行動への影響が予測されるので、ストレス負荷時の影響などを解析し、社会的な応用面についても検討した。
○ブナハリタケによる脳神経機能に関する研究
これまでにラットを用いた研究で、ブナハリタケにより脳内のドーパミン放出が促進すること、また、受動的回避試験で記憶学習行動を観察した結果、改善効果を明らかにした。そこで、今回、ヒトボランティアを対象にブナハリタケ粉末の連続投与により、ストレス負荷後の気分に対してどのような影響があるかを検討した。
○γ-アミノ酪酸(GABA)による脳神経機能に関する研究
これまで、GABAによる脳神経機能に関する研究を中心に行ってきたが、GABAにより成長ホルモンの分泌が促進することから、脳下垂体への影響を解析したい。また、血中の脂質量の変動を見いだしたので、それらの代謝変動機構の解明を行いたい。GABAは、一般食材にも含まれているが、特に代謝変動を健康維持のために利用するための新規の機能性を有した食品開発につなげるような応用研究も行った。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (10件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] The role of growth hormone and amino acids on brain protein synthesis in aged rats given proteins of different quantity and quality.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohsumi, M, Shi, X, Tuchiya, T, Tujioka, K, Lyou, S, Hayase, K, Yokogoshi, H
    • 雑誌名

      Amino Acids 32・2

      ページ: 247-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Dietary gamma-aminobutyric acid affects the brain protein synthesis rate in young rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Tujioka, K, Okuyama, S, Yokogoshi, H, Fukaya, Y, Hayase, K, Horie, K, Kim, M
    • 雑誌名

      Amino Acids 32・2

      ページ: 255-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Effect of ovary lipids of skipjack tuna (Katsuwonus pelamis) on gastric injury in rats subject to water immersion restraint stress.2007

    • 著者名/発表者名
      Ookawa, K, Mochizuki, K, Sugimoto, Y, Suzuki, T, Hashidume, M, Kitagawa, T, Matumoto, T, Yokogoshi, H
    • 雑誌名

      J. Jpn. Soc. Food Sci. Technol.-Nippon Shokuhin Kagaku Kogaku Kaishi. 53・5

      ページ: 305-307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Effect of ovary lipid of skipjack tuna on rat serum components after stress application.2007

    • 著者名/発表者名
      Ookawa, K, Mochizuki, K, Sugimoto, Y, Suzuki, T, Hashizume, M, Kitagaea, T, Matumoto, T, Ito, C, Yokogoshi, H
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci. 69・1

      ページ: 49-54

  • [雑誌論文] Relaxation and immunity enhancement effects of ホウ-Aminobutyric acid (GABA) administration in humans.2006

    • 著者名/発表者名
      Abdou, A.M., Higashiguchi, S., Horie, K., Kim, M., Hatta, H., Yokogoshi, H.
    • 雑誌名

      BioFactors 26・3

      ページ: 201-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Flavor components of monoterpenes in citrus essential oils enhance the release of monoamines from rat brain slices.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto, S., Sawasaki, E., Okuyama, S., Miyake, Y., Yokogoshi, H.
    • 雑誌名

      Nutritional Neuroscience 9・1-2

      ページ: 73-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Glutamate reduces secretion of 1-serine in astrocytes isolated from stroke-prone spontaneously hypertensive rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamagata, K, Shoji, Y, Terashima, T, Yokogoshi, H.
    • 雑誌名

      Neuroscience 143・3

      ページ: 729-737

  • [雑誌論文] Lipophilicity of capsaicinoids and capsinoids influences the multiple activation process of rat TRPV1.2006

    • 著者名/発表者名
      Morita, A., Iwasaki, Y., Kobata, K., Iida, T., Higashi, T., Oda, K., Suzuki, A., Narukawa, M., Sasakuma, S., Yokogoshi, H., Yazawa, S., Tomonaga, M., Watanabe, T.
    • 雑誌名

      Life Sciences 79・24

      ページ: 2303-2310

  • [雑誌論文] Effect of ovary lipids of skipjack tuna (Katsuwonus pelamis) on gastric injury in rats subject to water immersion restraint stress.2006

    • 著者名/発表者名
      Ookawa, K., Mochizuki, K., Sugimoto, Y., Suzuki, T., Hashidume, M., Kitagawa, T., Matumoto, T., Yokogoshi, H.
    • 雑誌名

      Nippon Shokuhin Kagaku Kogaku Kaishi. 53・5

      ページ: 305-307

  • [雑誌論文] Enhancing effect of taurine on CYP7A1 mRNA expression in Hep G2 cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Lam, N.V., Chen, M., Suruga, K., Nishimura, N., Goda, T., Yokogoshi, H.
    • 雑誌名

      Amino Acids 30・1

      ページ: 43-48

  • [図書] 抗ストレス食品の開発と展望2006

    • 著者名/発表者名
      横越 英彦 監修
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 免疫と栄養-食と薬の融合2006

    • 著者名/発表者名
      横越 英彦
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      幸書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi