• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

隔離ブナ集団の繁殖能力低下をめぐる開花量とシイナと散布前虫害との関係の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17380090
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 林学・森林工学
研究機関東京大学 (2006-2008)
金沢大学 (2005)

研究代表者

鎌田 直人  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授 (90303255)

研究分担者 安江 恒  信州大学, 農学部, 准教授 (00324236)
連携研究者 角張 嘉孝  静岡大学, 農学部, 教授 (60126026)
向井 譲  岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (80283349)
小谷 二郎  石川県林業試験場, 森林環境部, 専門研究員 (40450811)
研究期間 (年度) 2005 – 2008
キーワードブナ / イヌブナ / 豊凶 / 種子 / 物質収支 / 昆虫 / 熱量 / 炭水化物
研究概要

ブナの結実に関係する要因として虫害としいなが重要である。しいなの原因として、近交弱 勢の影響が示唆されていたが、有効花粉親数(Nep) 値が低い母樹ほどしいなが多いという本研 究でも指示された。種子生産は年輪生長にはほとんど影響していなかった。しいなや虫害種子 の結実コストは、健全種子の約40%と推定された。しいなや虫害種子が多いと、結実コスト/ 開花コスト比が低くなり、開花数の年次変動が小さくなることによって、開花数の変動が小さ くなり、結果として虫害率が高くなるという悪循環に陥っている可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (6件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] ブナ(Fagus crenata) 近距離母樹間における個体間距離と交配の頻度および花粉プールの多様性の差異

    • 著者名/発表者名
      花岡創, 袴田康子, 向井譲
    • 雑誌名

      日本森林学会誌 (印刷中)

  • [雑誌論文] Genetic diversity of small isolated remnant beech (Fagus crenata) populations in Noto Peninsula

    • 著者名/発表者名
      Kitamura K., Kobayashi M., Kodani J., Yada Y.
    • 雑誌名

      Ann. Report Interdiscipl. Res. Inst. Environ. Sci. 27

      ページ: 23-33

  • [学会発表] (2009) 標高の違いがブナの結実特性と豊凶周期に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      小谷二郎, 鎌田直人
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-19
  • [学会発表] (2008) 林内・林縁におけるブナ(Fagus crenata) の花粉を介した遺伝子流動の差異2008

    • 著者名/発表者名
      花岡創, 袴田康子, 向井譲
    • 学会等名
      第57回日本森林学会中部支部大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2008-10-11
  • [学会発表] (2008) 秩父演習林のブナ肥大成長と気候要素及び結実との関係解析2008

    • 著者名/発表者名
      涌井幸子, 安江恒, 鎌田直人, 武田孝志, 徳本守彦
    • 学会等名
      第58回日本木材学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2008-03-20
  • [学会発表] (2007) ブナヒメシンクイの食害に適応したブナ種子の発達経過2007

    • 著者名/発表者名
      鎌田直人, 小谷二郎, 澤田晴雄
    • 学会等名
      第54回日本生態学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      20070300
  • [学会発表] (2007) 余剰生産量にもとづくブナの豊凶予測2007

    • 著者名/発表者名
      本戸三保子, 三好圭, 飯尾淳弘, 鎌田直人, 角張嘉孝
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-04-02
  • [学会発表] (2006)八甲田山・八幡平に生育するブナの肥大成長におよぼす気候要素, 種子結実, 食葉性昆虫の影響2006

    • 著者名/発表者名
      竹原優子, 安江恒, 鎌田直人, 武田孝志, 徳本守彦
    • 学会等名
      第55回日本林学会中部支部会大会
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      20061000
  • [図書] ブナ林再生の応用生態学(寺澤和彦, 小山浩正) (ブナの種子食昆虫の生態)2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田直人
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      文一総合出版
  • [図書] エコロジー入門 森の不思議を解き明かす(矢原徹一) (生物間の相互作用と森の昆虫のダイナミックス)2008

    • 著者名/発表者名
      鎌田直人
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      文一総合出版
  • [図書] ブナ林再生の応用生態学(寺澤和彦, 小山浩正) (ブナ受粉の分子生態学)2008

    • 著者名/発表者名
      向井譲
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      文一総合出版

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi