• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

犬の気質に関する行動遺伝学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17380167
研究機関東京大学

研究代表者

武内 ゆかり  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授 (10240730)

キーワード犬 / 気質 / 神経伝達物質 / 気質関連遺伝子 / 遺伝子多型 / 一塩基置換 / 盲導犬・探知犬 / 行動特性
研究概要

本年度に得られた成果の概要は以下の通りである。
●標的遺伝子における多型のリストアップ;これまでに気質に関連すると考えられる脳内モノアミン関連遺伝子を中心とした,13遺伝子38多型の遺伝子型判別を可能とした。
●オーストラリア探知犬について第2群となる104頭のサンプルを解析し,既に合否が判定されている52頭については,平成18年度の第1群(101頭)の成果と同様に,「強化訓練スコア」と探知訓練犬としての合否が有意に関連することが明らかとなった。残りの52頭については,上述した遺伝子多型の解析はほぼ終了したものの,合否の結果を待って解析を終了する予定である(科学研究費補助金基盤研究(B)課題番号:21380172で継続予定)。
●カリフォルニア盲導犬協会において実施した行動遺伝学的研究(科学研究費補助金基盤研究(B)課題番号13460131より継続)について,遺伝子解析を完了させたところ,盲導犬としての合否が攻撃性と有意に関連すること,solute carrier family 1(neuronal/epithelial high affinity glutamate transporter)member 2遺伝子のc.471T>Cとcatechol-O-methyl-transferase遺伝子のc.216G>Aが訓練中の活動性と関連することなどが明らかとなり,論文として公表した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Association analysis between canine behavioural traits and genetic polymorphisms in the Shiba Inubreed2009

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y., Kaneko F., Hashizume C., Masuda K., Ogata N., Maki T., Inoue-Murayama M., Hart B.L., Mori Y.
    • 雑誌名

      Anim Genet 40

      ページ: 616-622

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An approach to canine behavioural genetics employing guide dogs for the blind2009

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y., Hashizume C., Arata S., Inoue-Murayama M., Maki T., Hart B.L., Mori Y.
    • 雑誌名

      Anim Genet 40

      ページ: 217-224

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identifying novel polymorphisms in the canine tryptophan hydroxylase 2 gene2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko F., Masuda K., Takeuchi Y., Mori Y.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci 70

      ページ: 1117-1120

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sequences and polymorphisms of the canine monoamine transporter genes SLC6A2, SLC6A3, and SLC6A4 among five dog breeds2008

    • 著者名/発表者名
      Arata S., Ogata N., Shimozuru M., Takeuchi Y., Mori Y.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci 70

      ページ: 971-975

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sequences of canine glutamate decarboxylase(GAD)1 and GAD2 genes, and variation of their genetic polymorphisms among five dog breeds2008

    • 著者名/発表者名
      Arata S., Hashizume C., Kikusui T., Takeuchi Y., Mori Y.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci 70

      ページ: 1107-1110

    • 査読あり
  • [学会発表] 常同障害の診断・治療2010

    • 著者名/発表者名
      武内ゆかり
    • 学会等名
      日本獣医内科学アカデミー/日本獣医臨床病理学会 2010年大会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2010-02-13
  • [学会発表] Temperament assessment using questionnaire survey and behavior tests in guide dog candidates2009

    • 著者名/発表者名
      Arata S., Momozawa Y., Takeuchi Y., Mori Y.
    • 学会等名
      7th International Veterinary Behaviour Meeting
    • 発表場所
      Edinburgh, UK.
    • 年月日
      2009-10-29
  • [学会発表] Assessing canine temperament related to aggression2009

    • 著者名/発表者名
      Kaneko F., Arata S., Momozawa Y., Takeuchi Y., Mori, Y.
    • 学会等名
      7th International Veterinary Behaviour Meeting
    • 発表場所
      Edinburgh, UK.
    • 年月日
      2009-10-29
  • [学会発表] イヌの常同障害の実態と飼育環境の影響2009

    • 著者名/発表者名
      後藤亜紀子, 金子文大, 荒田明香, 武内ゆかり, 森裕司
    • 学会等名
      第148回 日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      鳥取県鳥取市
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] 行動治療学総論と診療への取り入れ方2008

    • 著者名/発表者名
      武内ゆかり
    • 学会等名
      第10回日本獣医学フォーラム
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2008-08-20
  • [備考]

    • URL

      http://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/koudou/j-research2.htm

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi