• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

マルチエージェントシステムによる循環型社会モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 17380192
研究機関京都大学

研究代表者

酒井 徹朗  京都大学, 情報学研究科, 教授 (10101247)

研究分担者 守屋 和幸  京都大学, 情報学研究科, 教授 (90159195)
荒井 修亮  京都大学, 情報学研究科, 助教授 (20252497)
吉村 哲彦  京都大学, 情報学研究科, 助手 (40252499)
小山 里奈  京都大学, 情報学研究科, 助手 (50378832)
キーワード高解像度衛星写真 / Lidar / テクスチャー / 土地分類 / エージェント / シミュレーション / 環境税 / 循環型社会
研究概要

資源や環境情報の把握のため有用である衛星画像の分析法について検討した。高解像度衛星画像とLidarデータを併用した土地被服分類法について検討した結果、反射輝度、NDVI、反射輝度のテクスチャー、凸凹量、凸凹量のテクスチャーなどの変数値を算出し分類に用いると有用であることがわかった。画像データとLidarデータの併用は詳細な分類に有用であり、今後対象を変え更に検討していく必要があることがわかった。また、高解像度衛星写真の分類では、高解像度がゆえに生じる隣接画素の輝度値の大きな変化が、分類の連続性や隣接画素の分類の差異として顕著に表れ問題となっている。この問題を解決するため、従来のクラスター分析法に「確からしさの指標」を導入することを提案し、検証した。その結果、ある程度緩和できることがわかり、この指標が有用であることがわかった。
エージェントによる循環型社会シミュレーションモデル構築のため、この手法の有用性について検討した。対象は森林資源の持続的管理を目指した人工林の活性化と施業放棄林分の広葉樹林としての再生をおこなうモデルである。高知県で実施されている森林環境税を主なる財源とする施策を模したものである。それぞれの戦略と制約条件を持たせた森林所有者、事業体、行政エージェントを配しモデルを作成した。そのシミュレーションの結果、行政戦略の違いにより放棄林分や経営林分の異なった面積変化が得られ、この手法の有用性が確認できた。今後はエージェントに学習機能を持たせ、自律的な働きをもたる方向で検討していく。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Reclassification methods for the high-resolution satellite photograph by multi agents2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Sakai
    • 雑誌名

      Proc.of The International Precision Forestry Symposium

      ページ: 77-84

  • [雑誌論文] High-end GPS vs. Low-end GPS : Comparing GPS positional accuracy in the forest environment2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhiko Yoshimura et al.
    • 雑誌名

      Proc.of The International Precision Forestry Symposium

      ページ: 429-436

  • [雑誌論文] Individual tree and forest information using the high-resolution satellite photograph2005

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Sakai et al.
    • 雑誌名

      CD-ROM Proceedings of Asian Conference on Remote Sensing 2005

  • [雑誌論文] Study on the grasp of Remote Sensing Application situation using IKONOS data and airborne New Generation Sensors and Application data2005

    • 著者名/発表者名
      Yuka Takahashi et al.
    • 雑誌名

      CD-ROM Proceedings of Asian Conference on Remote Sensing 2005

  • [雑誌論文] マルチエージェントを用いた森林政策の検討2005

    • 著者名/発表者名
      松田孝仁
    • 雑誌名

      システム農学 21・2

      ページ: 104-105

  • [雑誌論文] エージェントによる確かさを用いた再分類手法2005

    • 著者名/発表者名
      酒井徹朗 他
    • 雑誌名

      日本リモート学会第39回学術講演論文集

      ページ: 61-62

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi