研究課題/領域番号 |
17380192
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
環境農学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
酒井 徹朗 京都大学, 大学院・情報学研究科, 教授 (10101247)
|
研究分担者 |
守屋 和幸 京都大学, 大学院・情報学研究科, 教授 (90159195)
荒井 修亮 京都大学, 大学院・情報学研究科, 准教授 (20252497)
吉村 哲彦 京都大学, 大学院・情報学研究科, 准教授 (40252499)
小山 里奈 京都大学, 大学院・情報学研究科, 助教 (50378832)
|
研究期間 (年度) |
2005 – 2008
|
キーワード | 循環型社会 / マルチエージェント / シミュレーションモデル / GIS |
研究概要 |
本研究では、マルチエージェントシステム(MAS)を用い、循環型社会モデルのサブモデルとなる幾つか社会経済モデルを構築した。そのシミュレーション結果の検証などをとおし、循環型社会モデルの構築要件や、MASの有用性を明らかにした。また、空間的広がりを持つモデルとして地理情報システム(GIS)の利用や、広域の資源環境情報収集手段としての衛星画像の利用などについても検討し、幾つかの分析手法を明らかにした。
|