• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

敗血症治療に向けた自然免疫系のTLR受容体のタンパク質のX線構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 17390010
研究機関東京大学

研究代表者

佐藤 能雅  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 教授 (30150014)

研究分担者 野口 修治  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助教 (60237823)
藤間 祥子  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助手 (40363535)
キーワード自然免疫 / Toll-Like-Recetor / MD-2 / 敗血症 / エンドトキシン / リポ多糖 / X線結晶構造析 / 構造生物学
研究概要

自然免疫系のMD-2タンパク質は細菌のリポ多糖(LPS)を認識し,細胞表面の受容体のToLL-LikeReceptor4(TLR4)に認識情報を伝達する共受容体である。細菌感染による重篤な敗血症ショックは,このLPSへの過度の応答により惹起される。研究では,これらタンパク質によるLPS応答の構造的な要因をX線結晶構造解析により明らかにするため,MD-2の性状解析,結晶化とX線解析などを行った。
ヒトMD-2については,得られた結晶は双晶または混晶の兆候を示した。しかし,試料調製を工夫することにより単結晶を得て,X線回折データを測定した。その結果,MD-2単体およびリピッドIVaとMD-2の複合体の結晶について,高分解能での三次元構造の解析に成功した。リピッドIVaは,エンドトキシンであるLPSの骨格部を成すリピッドAの前駆体であり,ヒトではアンタゴニスト,マウスではアゴニストとして働く。リピッドIVa複合体の三次元構造から,エンドトキシンの認識に関する詳細な構造知見を得た。これら知見は,LPS応答を遮断する敗血症治療薬の開発に有効な構造知見をもたらすものである。
エンドトキシンのアゴニストは,MD-2とTLR4の受容体系を活性化することから,ヒトTLR4の細胞外ドメインの大量発現系の構築に向けて,昆虫細胞由来の宿主などを用いて研究を進めた。また,リピッドAなどのアンタゴニストは受容体の構造またはその会合状態を変化させることが想定されたことから,MD-2と各種アンタゴニストとの共結晶化と,それら結晶のX線回折法による評価も行った。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Crystal Twinning of Human MD-2 Recognizing Endotoxin Cores of Lipopolysaccharide2008

    • 著者名/発表者名
      Umeharu Ohto, Ybshinoh Satow
    • 雑誌名

      Journal of Synchrotron Radiation 15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal Structures if Human MD-2 and Its Complex with Antiendotoxic Lipid IVa2007

    • 著者名/発表者名
      Umeharu Ohto, Koichi Fukase, Kensuke Miyake, Yoshinori Satow
    • 雑誌名

      Science 316

      ページ: 1632-1634

    • 査読あり
  • [学会発表] ヒト熱ショック蛋白質Hsp40ポリペプチド結合ドメインの精製および結晶化2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩典, 野口修治, 佐藤能雅
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Crystal Structures of Human MD-2 Recognizing Bacterial Endotoxin2007

    • 著者名/発表者名
      大戸 梅治, 佐藤 能雅
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会, 第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
  • [学会発表] ヒトHsp40C末端側ドメインの精製および結晶化2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 浩典, 野口 修治, 佐藤 能雅
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会, 第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
  • [学会発表] リボ多糖を認識するヒトMD-2蛋白質の双晶2007

    • 著者名/発表者名
      大戸梅治, 佐藤能雅
    • 学会等名
      日本結晶学会2007年度年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Crystal Twinning of Human MD-2 Recognizing Endotoxin Cores of Lipopolysaccharide2007

    • 著者名/発表者名
      Umeharu Ohto, Yoshinori Satow
    • 学会等名
      International Symposium on Diffiraction Structural Biology2007
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-12
  • [備考]

    • URL

      http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~kouzou/research/research1.html

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi