• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

肥満細胞由来キマーゼの新展開-血管新生と腫瘍におけるキマーゼの役割-

研究課題

研究課題/領域番号 17390070
研究機関大阪医科大学

研究代表者

宮崎 瑞夫  大阪医科大学, 医学部, 教授 (10047186)

研究分担者 高井 真司  大阪医科大学, 医学部, 助教授 (80288703)
金 徳男  大阪医科大学, 医学部, 講師 (90319533)
村松 理子  大阪医科大学, 医学部, 助手 (30330096)
キーワード肥満細胞 / キマーゼ / 血管新生 / 腫瘍 / Vascular Endothelial Growth Factor(VEGF) / マトリックスメタロプロテイネース(MMP)-2
研究概要

本年度は、in vitroの実験として、ヒト血管内皮チューブ形成キットを用いてヒトキマーゼのチューブ形成における役割を明らかにした。また、in vivoの実験として、ハムスター下肢虚血モデルを解析するとともに精製キマーゼによる血管新生促進効果を確認した。上記2実験を行うため、ヒトキマーゼおよびハムスターキマーゼの精製は、ヒト血管組織およびハムスター頬袋からヘパリンアフィニティーカラムとゲル濾過カラムを用いて行った。
ヒト血管内皮チューブ形成キットを用いてヒトキマーゼを投与したところ、単独では、ほとんどチューブ形成の促進作用は認められなかった。しかし、Vascular Endothelial Growth Factor(VEGF)の存在下では、キマーゼは、有意にチューブ形成を促進させた。キマーゼ添加した直後、培養上清のマトリックスメタロプロテイネース(MMP)-2の活性が有意に増加していたことより、キマーゼは、MMP-2の活性化を介して血管新生促進に寄与したことが示唆された。
BioF1Bハムスターに麻酔下、下肢血管を結紮する血管新生モデルを作製した。ハムスター下肢結紮モデルは、麻酔下、下肢を結紮し、1週毎に精製ハムスターキマーゼまたは溶媒を局所に1回注射し結紮直後、結紮後1週、2週、4週、8週の時点で、麻酔し、下肢結紮末梢部位をレーザードップラー血流画像化装置にて計測した。その後、下肢結紮末梢部位を摘出し、組織学的解析、生化学的解析を行った。その結果、キマーゼ投与群では、有意に下肢血流を増大させ、組織学的解析結果より、血管新生数の有意な増加も確認できた。
これらの実験結果は、キマーゼが、アンジオテンシンIIの産生以外にMMP-2の活性化を介して血管新生を促進させることを明らかにしたものであり、キマーゼによる血管新生療法の可能性を示唆するものである。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (13件)

  • [雑誌論文] Chymase inhibition prevents cardiac fibrosis and dysfunction after myocardial infarction in rats2006

    • 著者名/発表者名
      Kanemitsu H
    • 雑誌名

      Hypertension Research 29・1

      ページ: 57-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Effects of chymase on the macular region in monkeys and porcine Muller cells : Probable involvement of chymase in the onset of idiopathic macular hole2006

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama T
    • 雑誌名

      Ophthalmic Research (In press)

  • [雑誌論文] Chymase inhibitor as a novel therapeutic strategy for anti-vascular remodeling2006

    • 著者名/発表者名
      Takai S
    • 雑誌名

      Vascular Disease Prevention 3

      ページ: 33-39

  • [雑誌論文] Mast cell chymase induces conjunctival epithelial cell apoptosis by a mechanism involving degradation of fibronectin2005

    • 著者名/発表者名
      Ebihara N
    • 雑誌名

      Current Eye Research 30・6

      ページ: 429-435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Eplerenone inhibits atherosclerosis in non-human primates2005

    • 著者名/発表者名
      Takai S
    • 雑誌名

      Hypertension 46・5

      ページ: 1135-1139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The regressive effect of an angiotensin II receptor blocker on formed fatty streaks in monkeys fed a high-cholesterol diet2005

    • 著者名/発表者名
      Takai S
    • 雑誌名

      Journal of Hypertension 23・10

      ページ: 1879-1886

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Expression of chymase-positive cells in gastric cancer and its correlation with the angiogenesis2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo K
    • 雑誌名

      Journal of Surgical Oncology 93・1

      ページ: 36-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Significant of angiotensin II receptor blocker lipophilicities and their protective effect against vascular remodeling2005

    • 著者名/発表者名
      Takai S
    • 雑誌名

      Hypertension Research 28・7

      ページ: 593-600

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The relationship of tryptase- and chymase-positive mast cells to angiogenesis in stage I non-small cell lung cancer2005

    • 著者名/発表者名
      Ibaraki T
    • 雑誌名

      European Journal of Cardio-Thoracic Surgery 28・4

      ページ: 617-621

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Development of chymase inhibitor as a potent agent for preventing vascular disease2005

    • 著者名/発表者名
      Takai S
    • 雑誌名

      International Journal of Pharmacology 1・3

      ページ: 281-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Inhibition of transforming growth factor-β activation is a novel effect of chymase inactivation2005

    • 著者名/発表者名
      Takai S
    • 雑誌名

      Letters in Drug Design & Discovery 2

      ページ: 19-22

  • [雑誌論文] Role of chymase-dependent angiotensin II formation in regulating blood pressure in spontaneously hypertensive rats2005

    • 著者名/発表者名
      Kirimura K
    • 雑誌名

      Hypertension Research 28・5

      ページ: 429-435

  • [雑誌論文] Correlation between angiotensin-converting enzyme, vascular endothelial growth factor and matrix metalloproteinase-9 in the vitreous of eyes with diabe2005

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki E
    • 雑誌名

      American Journal of Ophthalmology 141・1

      ページ: 129-134

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi