研究課題
細胞増殖因子シグナルの下流に位置し、細胞分裂促進に必須の転写因子c-mycの遺伝子発現がPLZFにより抑制されることが報告されている。HB-EGF-CTFがPLZFの機能を解除することから、HB-EGF-CTFシグナルが増殖因子によるc-Myc遺伝子発現誘導シグナルの中間に位置するのではないかと考え、Kb-egf-/-繊維芽細胞を用いてbFGF, EGF, PDGFによるc-Myc遺伝子発現誘導を解析した。まず、野生型繊維芽細胞(Hb-egf+/+)でbFGF, EGF, PDGF刺激により内在性のHB-EGFのsheddingが誘導され、HB-EGF-CTFは核移行することを確認した。また、上記各増殖因子受容体からのシグナルはMAP-kinase ERK1/2の活性化で見る限り、Hb-egf+/+およびHb-egf-/-繊維芽細胞で変化は無かった。次に、Hb-egf+/+および-/-繊維芽細胞を上記各増殖因子により刺激し、c-Myc遺伝子発現をRNA protection assayと定量PCRにより解析した。その結果細胞増殖因子シグナルにより誘導されるc-Myc伝子発現はHb-egf-/-繊維芽細胞では顕著に抑制されることが明らかとなった。また、Hb-egf-/-繊維芽細胞では、Hb-egf+/+繊維芽細胞に比べて、EGFとbFGF増殖因子による細胞周期S期への進行が有意に抑制されることが明らかとなった。一方PDGFによる繊維芽細胞の増殖促進には有意さを持った細胞周期S期進行の遅延は認められなかった。さらに、Hb-egf-/-繊維芽細胞にHb-egf遺伝子を導入し発現を回復させることで上記各増殖因子によるc-Myc遺伝子発現ならびに細胞周期S期進行への遅延が回復することを示した。これらの結果からHB-EGF-CTFシグナルが少なくともEGFならびにbFGFによるc-Myc遺伝子発現誘導においてPLZF等の転写抑制因子の解除に重要な機能をはたしていることを明らかにした。
すべて 2007 2006
すべて 雑誌論文 (4件) 図書 (1件)
Oncogene 26
ページ: 339-348
The Prostate 66
ページ: 1092-2099
Biochem Biophys Res Commun. 348,
ページ: 963-970
Biochem Biophys Res Commun. 350
ページ: 315-321