• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

虚血性心疾患に対する低浸襲性細胞再生遺伝子治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17390237
研究機関日本大学

研究代表者

齋藤 穎  日本大学, 医学部, 教授 (10130501)

研究分担者 麦島 秀雄  日本大学, 医学部, 教授 (80183648)
加野 浩一郎  日本大学, 生物資源科学部, 助教授 (80271039)
福田 昇  日本大学, 大学院・総合科学研究科, 助教授 (40267050)
松本 太郎  日本大学, 医学部, 助教授 (50366580)
キーワード血管新生 / 再生医療 / 虚血性心疾患 / 脂肪細胞 / 冠静脈 / VEGF
研究概要

狭心症、虚血性心筋症を対象に、血管新生を目的にした低侵襲性高効率の細胞再生遺伝子治療の開発を行った。移植細胞として多分化能をもつ脱分化脂肪細胞の効率的培養方法として、ヒトの皮下組織より採取した成熟脂肪細胞を用いて幹細胞へ効率よく脱分化させる方法を確立した。さらに脱分化脂肪細胞、骨髄間質(ストロマ)細胞、間葉系幹細胞の細胞源として比較するためFACSにて分析し、脂肪細胞マーカー(PPAR-g、C/EPPb1)mRNA発現をモニタリングする。脱分化脂肪細胞から内皮細胞への分化の確認はCD31、VEGF、Flt-1、PECAM-1発現で評価し、虚血下肢モデルラットに移植し新生血管を組織学的に評価し、血管新生を確認した。つぎに脱分化脂肪細胞へのVEGF遺伝子導入としてHVJ-envelopeで高効率に導入されることを確認した。実際の細胞の心臓へのデリバリー方法として日本大学式冠静脈カテーテルを用いてVEGF遺伝子をHVJ-envelopeを用いて導入した脱分化脂肪細胞を成熟豚心筋へのデリバリーし、心臓を摘出し、紫外線によるGFPの導入効率を半定量的に評価し、高効率な導入を確認した。さらに、実際、豚心筋梗塞モデルへのVEGF遺伝子導入脂肪脱分化細胞移植として成熟豚の冠動脈前下行枝#7をビーズで完全閉塞させて閉塞型急性前壁心筋梗塞を作成し、経冠静脈的にVEGF遺伝子導入脂肪脱分化細胞を心筋にデリバリーし、投与方法の比較を行うために冠動脈からの血流を利用した直接投与法も検討し、冠静脈経由での細胞移植の方が心筋へのデリバリーと生着の優位性を確認した。導入4週間後に冠動脈造影、左室造影とコンダクタンス法、右心カテーテルで心機能の改善をコントロールと比較し、心臓を摘出し、病理学的にvW因子、VE-カドヘリン、a-SMアクチンの免疫染色において新生血管の有無を確認し、血管新生の増加を確認した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] Development of Gene Silencing Pyrrole-Imidazole Polyamide Targeting the TGF-β1 Promoter for Treatment of Progressive Renal Diseases2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Matsuda, Noboru Fukuda, Takahiro Ueno, Yoshiko Tahira, Hirohito Ayame, Wen Zhang, Toshikazu Bando, Hiroshi Sugiyama, Satoshi Saito, Koichi Matsumoto, Hideo Mugishima, Kazuo Serie
    • 雑誌名

      The Journal of the American Society of Nephrology 17

      ページ: 422-432

  • [雑誌論文] DES時代のBeyond Angiography : Over View2006

    • 著者名/発表者名
      斎藤穎
    • 雑誌名

      Coronary Intervention (2)No1

      ページ: 8-10

  • [雑誌論文] A potential complication of directional coronary atherectomy for in-stent restenosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Yuxin Li, Junko Honye, Satoshi Saito, Tadateru Takayama.
    • 雑誌名

      Texas Heart Journal 32(1)

      ページ: 108-109

  • [雑誌論文] One Narrow and two wide QRS complex tachycardias during atrial flutter in a patient with manifest WPW syndrome2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Takagi, Ichiro Watanabe, Yasuo Okumura, Sonoko Ashino, Kimie Ohkubo, Kenichi Hashimoto, Atsushi Shindo, Toshiko Nakai, Satoshi Saito
    • 雑誌名

      The Nihon University Journal of Medicine 47(1)

      ページ: 25-30

  • [雑誌論文] Efficacy of Multislice Computed Tomography for the Detection of Acute Coronary Syndrome in the Emergency Department.2005

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Sato, Naoya Matsumoto, Makoto Ichikawa, Taeko Kunimasa, Kiyoshi Iida, Shunichi Yoda, Tadateru Takayama, Takahisa Uchiyama, Satoshi Saito, Ken Nagao, Hiroshi Tanak, Fumio Inoue, Satoru Furuhashi, Motoichiro Takahashi, Yasushi Koyama
    • 雑誌名

      Circulation Journal 69(9)

      ページ: 1047-1051

  • [雑誌論文] Computed Tomography Assessment of the Regression of an Atherosclerotic Coronary Artery Plaque.2005

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Sato, Naoya Matsumoto, Fumio Inoue, Makoto Ichikawa, Shunichi Yoda, M Shigemasa Tani, Takeo Anazawa, Tadateru Takayama, Yasushi Koyama, Takahisa Uchiyama, Satoshi Saito
    • 雑誌名

      Circulation Journal 69(9)

      ページ: 1141-1143

  • [雑誌論文] White Coat Hypertension in Centenarians2005

    • 著者名/発表者名
      Medet Jumabay, Yukio Ozawa, Hiroshi Kawamura, Satoshi Saito, Yoichi Izumi, Hiromi Mitsubayashi, Yuji Kasamaki, Tomohiro Nakayama, Zuheng Cheng, Yitong Ma, Mahumut
    • 雑誌名

      AJH 18

      ページ: 1040-1045

  • [雑誌論文] Coronary plaque tissue characterization : Evaluation with intravascular ultrasound2005

    • 著者名/発表者名
      Yuxin Li, Tadateru Takayama, Junko Honye, Satoshi Saito
    • 雑誌名

      J Jpn Coronary Assoc 11

      ページ: 174-178

  • [雑誌論文] Differential Pacing for Distinguishing SlowConduction from Complete Conduction Block of the Tricuspid-Inferior Vena Cava Isthmus after Radiofrequency Ablation for Atrial Flutter-Role of Transverse Conduction through the Crista terminalis.2005

    • 著者名/発表者名
      Hidezou Sugimura, Ichiro Watanabe, Yasuo Okumura, Kimie Ohkubo, Sonoko Ashino, Toshiko Nakai, Yuji Kasamaki, Satoshi Saito
    • 雑誌名

      Journal of Interventional cardiac Electrophysiology 13

      ページ: 125-134

  • [雑誌論文] Synthetic pyrrole-imidazole polyamide inhibits human transforming growth factor-b1 gene expression.2005

    • 著者名/発表者名
      Yu-Mu Lai, Noboru Fukuda, Takashi Ueno, Hiroyuki Matsuda, Satoshi Saito, Koichi Matsumoto, Hirohito Ayame, Toshikazu Bando, Hiroshi Sugiyama, Hideo Mugishima, Kazuo Serie
    • 雑誌名

      The journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics 315(2)

      ページ: 571-575

  • [雑誌論文] 心血管病に対する遺伝子および細胞治療への新しいDDSの開発2005

    • 著者名/発表者名
      横山真一郎, 福田昇, 斎藤穎
    • 雑誌名

      脈管学 45(3)

      ページ: 179-186

  • [雑誌論文] Vulnerable plaque評価におけるMDCT可能性2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕一, 斎藤穎
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 216(1)

      ページ: 83-89

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi