研究課題/領域番号 |
17390240
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
呼吸器内科学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
貫和 敏博 東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (40129036)
|
研究分担者 |
鈴木 拓児 東北大学, 病院・助手 (80344670)
井上 彰 東北大学, 病院・助手 (70361087)
福原 達朗 東北大学, 病院・医員 (80400365)
西尾 和人 国立ガンセンター, 研究所, 部長 (10208134)
兼平 雅彦 東北大学, 加齢医学研究所, 研究員 (90374941)
|
研究期間 (年度) |
2005 – 2006
|
キーワード | EGF受容体 / 肺腺癌 / 細気管支上皮細胞 / 不死化 / 発癌 / がん遺伝子依存 / 分子標的薬 / 細胞内シグナル伝達 |
研究概要 |
分子標的薬は癌治療の理念を根底から変化させつつある。血液腫瘍での標的キメラ蛋白bcr-ablに対するimatinibに続き、固形腫瘍ではEGFR特異変異蛋白を標的とするgefitinib、erlotinibが開発された。注目すべきは、(1)本変異は肺腺癌特異的で、(2)基質親和性増強と不死化を帰結する活性型変異で、(3)体細胞変異でかつ極東アジア人に高頻度等の事実である。本研究はEGFR-TK活性型変異が肺腺癌発生母地の細気管支上皮細胞特異生理を背景とする可能性に着目し、シグナル伝達、網羅的発現遺伝子解析、動物モデルで究明した。まずPC9(EGFR del型)、11-18(EGFR L858R)、A549(EGFR wild type)、及びGFP発現ベクターにVSV-G系を用いCOS-7細胞/EGFR変異系(EGFR/wt、EGFR/del、EGFR/L858R)を準備し、western blotting、Affymetrix U133 plus 2.0等で以下の結果をえた。 1.In vitroにおけるEGFRシグナル伝達:(1)PC9では通常のFCS培養液下ではEGFRは常時活性化(pEGFR(Tyr1068)陽性)している。(2)これに比べstarvation条件下ではCOS-7、11-18はEGF添加でpEGFR(Tyr1068)は陽性化したが、11-18ではpEGFR(Tyr1045)は陰性であった。 2.ヌード・マウスにおけるin vivo肺癌生着性検討:Cell Trackerで蛍光標識したPC9(EGFR del型、10^6細胞)を頸静脈より注入する系では、2ヶ月後は肺に腫瘍塊をみたが他臓器にはなかった。注入1週後では肺細気管支領域に蛍光標識細胞を認めた。 3.EGFR変異型の異なるA549、PC9、11-18の3細胞株におけるmicroarray解析:(1)A549に対して、PC9、11-18がともに発現増強するもの(ARHGAP29等)、ともに発現低下(あるいは欠失)するもの(DKK1等)をみた。(2)PC9に対して、A549、11-18で発現低下するもの(FOX03A等)や発現亢進するもの(cateninα1等)をみた。 これらの事実はEGFR特異変異によるシグナル伝達、また細気管支領域における細胞生理、それらの背景の網羅的遺伝子発現変化を示す。
|