• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

ヒト糸球体の病態マイクロトランスクリプトームとマイクロプロテオーム解析

研究課題

研究課題/領域番号 17390247
研究機関新潟大学

研究代表者

山本 格  新潟大学, 医歯学系, 教授 (30092737)

研究分担者 矢尾板 永信  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (00157950)
吉田 豊  新潟大学, 医歯学系, 講師 (40182795)
田中 憲一  新潟大学, 医歯学系, 教授 (10126427)
キーワードトランスクリプトーム / プロテオーム / 糸球体 / 遺伝子 / 蛋白質 / 二次元電気泳動 / データベース / 質量分析
研究概要

1) マイクロトランスクリプトーム解析のヒト糸球体疾患腎生検試料への応用
ヒトIgA腎症などの慢性腎臓病の腎生検試料からマイクロダイセクション法により、糸球体RNAを抽出し、マイクロアレー法により、発現遺伝子解析を行い、平成18年度に作成した正常ヒト糸球体cDNAライブラリーの6,000クローンの遺伝子データベースと比較した。その結果、ヒト慢性腎臓病の糸球体でいくつかの興味深い新規の遺伝子が疾患関連遺伝子として検出された。
2) マイクロプロテオーム解析のヒト糸球体疾患腎生検試料への応用
ヒトIgA腎症などの慢性腎臓病の腎生検試料からマイクロダイセクション法により、糸球体タンパク質を抽出し、質量分析計を用いたショットガン法により、プロテオーム解析を行った。その結果を平成18年度に作成した正常糸球体タンパク質プロテオームと比較し、疾患に関連する可能性のあるタンパク質が挙げられた。
3) ヒト糸球体のトランスクリプトーム及びプロテオームデータベースの構築
マイクロトランスクリプトーム解析、マイクロプロテオーム解析で得られたデータを、従来から作成している正常ヒト糸球体トランスクリプトーム、プロテオームデータベースに統合し、IgA腎症などの慢性腎臓病の糸球体トランスクリプトーム、プロテオームデータベースを構築した。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Claudin-6 localized in tight junctions of rat podocytes2008

    • 著者名/発表者名
      Zhao L,
    • 雑誌名

      Am J Physiol (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In-depth proteomic profiling of the normal human kidney glomerulus using two-dimensional protein prefractionation in combination with liquid chromatography-tandem mass spectrometry2007

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto M
    • 雑誌名

      J Proteome Res 6

      ページ: 3680-3690

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aquaporin-2 water channel in developing quail kidney: possible role in programming adult fluid homeostasis2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura H
    • 雑誌名

      Am J Physiol 293

      ページ: 2147-2158

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Podocytes Participate in the Assembly of Tight Junctions between Foot Processes in Nephrotic Podocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Shono A
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 18

      ページ: 2525-2533

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-perforin antibody treatment ameliorates experimental crescentic glomerulonephritis in WKY rats2007

    • 著者名/発表者名
      Fujinaka H
    • 雑誌名

      Kidney International 72

      ページ: 823-830

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Periglomerular accumulation of dendritic cells in rat crescentic glomerulonephritis.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujinaka H
    • 雑誌名

      J Nephrol 20

      ページ: 357-363

    • 査読あり
  • [学会発表] Claudin-6 is a component of tight junctions of rat podocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Zhao L
    • 学会等名
      第40回アメリカ腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      サンフランシスコ、アメリカ合衆国
    • 年月日
      20071102-05
  • [学会発表] Podocyte specific overexpression of ADAMTS-8 induces proteinuria in transgenic rats2007

    • 著者名/発表者名
      Goto S
    • 学会等名
      第40回アメリカ腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      サンフランシスコ、アメリカ合衆国
    • 年月日
      20071102-05
  • [学会発表] In-depth profiling of the normal human kidney glomerulus proteome by Two-dimensional protein prefractionation coupled with nanoflow LC-MS/MS2007

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto M
    • 学会等名
      第40回アメリカ腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      サンフランシスコ、アメリカ合衆国
    • 年月日
      20071102-05
  • [学会発表] High serum level of osteoprotegerin (OPG) in long-term dialysis patients may be a marker of suppression of osteoarticular destruction2007

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki S
    • 学会等名
      第40回アメリカ腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      サンフランシスコ、アメリカ合衆国
    • 年月日
      20071102-05
  • [学会発表] Targeting effector memory T cells with a voltage-gated potassium channel Kv1.3 blocker for therapy of anti-GBM glomerulonephritis in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Hyodo T
    • 学会等名
      第40回アメリカ腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      サンフランシスコ、アメリカ合衆国
    • 年月日
      20071102-05
  • [学会発表] Two-Dimensional gel electrophoresis-besed proteome analysis of normal humanurine proteome: Optimization of urine sample handling and quantitative difference between healthy children and adults2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y
    • 学会等名
      第6回 HUPO Annual world congress
    • 発表場所
      ソウル、韓国
    • 年月日
      20071006-10
  • [学会発表] In-depth profiling of the normal human kidney glomerulus proteome by two-dimensional protein prefractionation coupled with nanoflow LC-MS/MS2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y
    • 学会等名
      第6回 HUPO Annual world congress
    • 発表場所
      ソウル、韓国
    • 年月日
      20071006-10
  • [学会発表] Handling and optimization of urinary protein preparation for 2-DE based proteomic analysis and 2D DIGE quantitative analysis of urine proteomes of healthy male children and adults2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y
    • 学会等名
      第6回 HUPO Annual world congress
    • 発表場所
      ソウル、韓国
    • 年月日
      20071006-10
  • [備考] ヒト腎臓・尿プロテオームプロジェクト

    • URL

      http://www.hkupp.org

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi