• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

プロレニン分子立体構造に基づくレニン・アンジオテンシン系非依存性糖尿病性腎症治療

研究課題

研究課題/領域番号 17390249
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

市原 淳弘  慶應義塾大学, 医学部, 特別研究講師 (60203105)

研究分担者 金城 雪  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (50338034)
キーワードプロレニン / プロレニン受容体 / 糖尿病 / 腎臓 / レニン・アンジオテンシン系
研究概要

2002年のNgyuenらがJ Clin Invest誌に報告した研究では、ヒトプロレニンとヒトプロレニン受容体の結合体はアンジオテンシン系とは独立したチロシンリン酸化作用を有することが明らかにされている。そこで、平成19年度においては、ヒト(プロ)レニン受容体遺伝子トランスジェニックラットを作成して、臓器障害の発症と進展を検証した。ヒト(プロ)レニン受容体遺伝子トランスジェニックラットではヒト(プロ)レニン受容体によってラットプロレニンは活性化しないため組織レニン・アンジオテンシン系は亢進せず、ヒト(プロ)レニン受容体の細胞内伝達経路のみが活性化するため、受容体のレニン・アンジオテンシン系非依存性経路の検討に有用と考えられた。その結果、ヒト(プロ)レニン受容体遺伝子トランスジェニックラットでは、6ケ月かけて緩徐に進行する腎症(蛋白尿と糸球体硬化)を観察した。この腎症は腎アンジオテンシンIIの増加と血圧上昇を伴なうことなく発症・進展し、アンジオテンシン変換酵素阻害薬が無効であったが、プロレニンとプロレニン受容体との結合を阻害するハンドル領域デコイペプチドによって有意に抑制された。さらにヒト(プロ)レニン受容体遺伝子トランスジェニックラットの腎臓では、糸球体に一致したMAPキナーゼ系のリン酸化充進を観察した。以上の結果より、ヒト(プロ)レニン受容体遺伝子トランスジェニックラットにおいては、プロレニン受容体依存性にMAPキナーゼ活性化を介して腎症を発症することが示された。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Nonproteolytically activated prorenin promotes pathologic,but not physiologic,retinal neovascularization.2007

    • 著者名/発表者名
      S. Satofuka
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 48

      ページ: 422-429

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Slowly progressive,angiotensin II-independent glomerulosclerosis in human-renin/prorenin-receptor-transgenic rats2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kaneshiro
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 18

      ページ: 1789-1795

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regression of nephropathy developed in diabetes mellitus by prorenin receptor blockade.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 18

      ページ: 2054-2061

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The(pro)renin receptor and the kidney.2007

    • 著者名/発表者名
      A. Ichihara
    • 雑誌名

      Semin Nephrol 27

      ページ: 524-528

    • 査読あり
  • [雑誌論文] (Pro)renin receptor-mediated activation of mitogen-activated protein kinases in human vascular smooth muscle cells.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Sakoda
    • 雑誌名

      Hyper Res 30

      ページ: 1139-1146

    • 査読あり
  • [学会発表] Role of activated prorenin and the(pro)renin receptor in diabetes and hypertensionn2007

    • 著者名/発表者名
      A. Ichihara
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Session
    • 発表場所
      Orlando,FL,USA
    • 年月日
      2007-11-06
  • [学会発表] Effectiveness of(pro)renin receptor antagonism in vivo2007

    • 著者名/発表者名
      A. Ichihara
    • 学会等名
      American Heart Association High Blood Pressure Council
    • 発表場所
      Tucson,AZ,USA
    • 年月日
      2007-09-26
  • [学会発表] (Pro)renin receptor blockade in diabetes and hypertension2007

    • 著者名/発表者名
      A. Ichihara
    • 学会等名
      American Society of Hypertension
    • 発表場所
      Chicago,IL,USA
    • 年月日
      2007-05-20

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi