• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

新規インスリン抵抗性改善転写因子とエネルギー代謝因子ネットワークの解析

研究課題

研究課題/領域番号 17390259
研究機関筑波大学

研究代表者

島野 仁  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 助教授 (20251241)

研究分担者 高橋 昭光  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師 (70344893)
中川 嘉  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 研究員 (80361351)
松坂 賢  筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 助手 (70400679)
キーワードインスリン抵抗性 / メタボリックシンドローム / 生活習慣病 / 糖尿病 / 転写因子 / インスリンシグナル / IRS-2 / TFE3
研究概要

我々は、転写調節の視点からインスリンシグナル制御を試みる目的で、抑制因子SREBP-1cと拮抗してIRS-2を活性化する転写因子を想定し、探索した結果、新規の転写因子TFE3を発見した。本年度は、この新規転写因子のエネルギー代謝における詳細な生理機能を明らかにし、IRS-2の転写活性化を含めたインスリンシグナル活性化の分子機序を解明し、本因子によるインスリン抵抗性改善作用を介した糖尿病や生活習慣病に対する治療的意義の可能性を細胞、個体両面で検討した。
まずアデノウイルスを用いてTFE3をマウスの肝臓において過剰発現し、遺伝子発現プロファイルをDNAチップを用いて網羅的に検索した。その結果、IRS-2,Akt,HexokinaseII,Insig1などインスリン作用に関連の深い遺伝子の発現が活性化していることがわかった。それに一致して、インスリンシグナル特にIRS-2/PI3K/Akt経路や、GSK-3βなどが肝臓や培養肝細胞において活性化しグリコーゲン合成が活性化していることが確認された。IRS-2,HKII,Insig1のプロモーター解析の結果、TFE3の直接的な標的遺伝子であることも確認された。特にIRS-2においては、TFE3とFoxo1が相乗的にIRS-2プロモーターを活性化することが確認された。このような転写調節を介したインスリンシグナルの亢進に伴い、正常マウスのみならずKKマウス、ob/obマウス、ストレプトゾトシン処理マウスなど種々の糖尿病モデルマウスにおいても、血糖が低下した。
糖代謝の改善のみならず、タンパク合成も活性化し、脂質合成は、SREBPの切断の阻害を介して抑制されていた。このようにTFE3は生活習慣病、メタボリックシンドロームの包括的な治療効果が期待された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] TFE3 transcriptionally activates hepatic IRS-2, participates in insulin-signaling and, ameliorates diabetes.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y et al.
    • 雑誌名

      Nature Med 12(1)

      ページ: 107-113

  • [雑誌論文] Lipid Synthetic Transcription Factor SREBP-1a Activates p21WAF1/CIP1, a Universal Cyclin-Dependent Kinase Inhibitor.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue N et al.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 25(20)

      ページ: 8938-8947

  • [雑誌論文] SREBPs activate insulin gene promoter directly and indirectly through synergy with BETA2/E47.2005

    • 著者名/発表者名
      Amemiya-Kudo M et al.
    • 雑誌名

      SREBPs activate insulin gene promoter directly and indirectly through synergy with BETA2/E47. 280(41)

      ページ: 34577-34589

  • [雑誌論文] High mobility group protein-B1 interacts with sterol regulatory element-binding proteins to enhance their DNA binding.2005

    • 著者名/発表者名
      Najima Y et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 280(30)

      ページ: 27523-27532

  • [雑誌論文] Transgenic mice overexpressing SREBP-1a under the control of the PEPCK promoter exhibit insulin resistance, but not diabetes.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A et al.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta 12(2)

      ページ: 77-84

  • [雑誌論文] Co-ordinate activation of lipogenic enzymes in hepatocellular carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Yahagi N et al.
    • 雑誌名

      Eur J Cancer 41(9)

      ページ: 1316-1322

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi