研究課題
基盤研究(B)
今回の基盤研究では我々が開発した7Tesla/400mm級の超高磁場MRIシステムによって、超高磁場MRIでの計測技術開発と医学的評価を行うことを目的とした。7T級超高磁場MRの医学評価の標的は、マイクロイメージングと多核種計測にあり、特に従来の臨床用装置では不可能であった酸素-17のスペクトル計測法の開発評価とともに、炭素-13に関しては3Tesla装置での臨床評価を加えて、7Tesla装置での実験的な画像計測の実用化のめどを立てることができ今後の超高磁場MRIの臨床医学研究への橋渡しができた。
すべて 2009 2008 2007 2006 2005 その他
すべて 雑誌論文 (28件) 学会発表 (5件)
Gene Therapy doi:10.1038/gt.2009.55(2009-05-21)
ページ: 1-10
IEICE Transactions on Communications E92-B(2)
ページ: 431-439
Neuroscience Letters 436(2), doi:10.1016/j.neulet.2008.03.033(2008-03-16)
ページ: 189-192
A 3T 1H-MRS study, PLoSONE (Online only:URL:http:// www. Plosone.org) doi:10.1371/journal.pone .0001944(2008-04-09), 3(4)
ページ: e1944-1-e1944-6
Journal of Magnetic Resonance Imaging : JMRI 27(6)
ページ: 1331-1335
http://www3.interscience.wiley.com/cgi-bin/fulltext/119426851/HTMLSTART(2008-05-26), 27(6), 1331-1335
Magnetic Resonance in Medical Sciences 7(1)
ページ: 37-41
Hepato-Gastroenterology 55(81)
ページ: 17-20
Hepato-Gastroenterology 55(82-83)
ページ: 323-328
Hepato-Gastroenterology 55(86-87)
ページ: 1801-1805
Magnetic Resonance Imaging 26(1)
ページ: 117-121
Magnetic Resonance Imaging 26(4)doi:10.1016/j.mri.2007.09.002(2008-02-20)
ページ: 572-576
映像情報 MEDICAL
ページ: 358-364
Synapse 61(4)
ページ: 205-215
Clinical and Experimental Research vol31(9)
ページ: 1589-1597
Journal of Magnetic Resonance 187(1)
ページ: 155-162
Magnetic Resonance in Medical Sciences 6(4)
ページ: 231-233
Neuroreport 18(10)
ページ: 1071-1075
eyeball and head moving artifacts, Magnetic Resonance Imaging 24(1)
ページ: 97-101
NeuroImage 31(4)
ページ: 1445-1452
Psychiatry and Clinical Neurosciences 60(3)
ページ: 365-372
Radiology 239(1)
ページ: 201-208
放射線科学 49(12)
ページ: 431-435
Cell Transplantation 14(9)
ページ: 695-700
Magnetic Resonance Imaging 23(5)
ページ: 691-694
Magnetic Resonance in Medical Sciences 4(4)
ページ: 197-201
NeuroImage 26(3)
ページ: 932-940
Respirology, 10(2)
ページ: 164-170
European Journal of Radiology doi:10.1016/j.ejrad.2008.10.019 (2008-12-05)