研究課題/領域番号 |
17390406
|
研究機関 | 名古屋市立大学 |
研究代表者 |
山田 和雄 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (90150341)
|
研究分担者 |
片野 広之 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 助教授 (30295612)
相原 徳孝 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (00264739)
間瀬 光人 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 助教授 (60238920)
浅井 清文 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (70212462)
|
キーワード | MSP / セリンプロテアーゼ / オリゴデンドロサイト / 虚血脳損傷 / 凍結脳損傷 / 損傷修復 / 脳浮腫 / 脳神経線維連絡 |
研究概要 |
本研究では、まずオリゴデンドロサイトに特異的なセリンプロテアーゼと考えられているmyelencephalon-specific protease(MSP)の虚血モデルと外傷モデルでの発現をmRNAと蛋白レベルで検討した。その結果、虚血周囲白質で虚血後3-7日をピークに、MSPがオリゴデンドロサイト様細胞に特異的に発現することを明らかにした。この場合白質での発現が白質への直接的な虚血によるものか、皮質虚血からの浮腫水の波及によるものかが問題となる。そこで白質損傷は全く起こらず、浮腫水のみが白質に波及する凍結脳損傷モデルを作成し、同様の検討を行った。その結果やはり損傷後5日目をピークとして、損傷部位と繊維連絡のある白質でのMSPmRNAと蛋白の発現がみられた。またMSP蛋白とオリゴデンドロサイトのマーカーであるCNPaseとの2重染色を行ったところ、MSP陽性細胞が確かにオリゴデンドロサイトであることを明らかにした。これらの結果から、MSPは白質に波及した浮腫水によってオリゴデンドロサイトに何らかの刺激がもたらされ、発現したものと判断された。またMSPの蛋白形成と分解の過程を推察するため、ウエスタンブロットを行ったところ、MSPには19kDaの低分子だけでなく、37,40,50kDaの高分子分画が存在すること、また37kDaの高分子分画は凍結損傷後6時間と5-7日目に2つの産生のピークがあることを明らかにした。これらは損傷初期の神経連絡を介したオリゴデンドロサイトへの刺激と、損傷後しばらくしてからの浮腫水の波及によるオリゴデンドロサイトへの刺激の2つの種類があることを示唆した。これらと類似の結果はくも膜下出血モデル、脳出血モデルでも得られた。
|