• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

前方・後方置換に対応する頸椎・腰椎複合材料型人工椎間板の臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 17390407
研究機関北海道大学

研究代表者

小谷 善久  北海道大学, 病院, 助手 (40312368)

研究分担者 鐙 邦芳  北海道大学, 保健管理センター, 教授 (00159419)
伊東 学  北海道大学, 病院・講師 (00271677)
三浪 明男  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (20133738)
キーワード人工椎間板 / 脊柱再建 / 生体材料 / ハイドロキシアパタイト / ポリ乳酸 / 生体内吸収性材料
研究概要

1、頚椎・腰椎人工椎間板の最終設計と設置器械の開発・製作
前方置換型頚椎人工椎間板の設計では,日本人頚椎椎間板の形状と神経除圧のための鈎椎関節や椎体切除範囲を考慮して,4種類のサイズを考案した.一方,腰椎後方分割型人工椎間板は,左右よりから挿入するCurved type deviceで,椎間関節切除の程度を最小限とし,かつ神経組織に安全に挿入できるよう設計した.合わせて,実際の人腰椎後方進入椎体間固定術でこれらのトライアルを試験挿入し,神経組織に対する安全度と最適形状の確認を行った.
2、臨床応用の基本デザインの作成と検討項目の決定
本臨床応用では移植形式を頚椎前方置換と腰椎後方置換とし、腰椎前方置換は今回の臨床治験に含まない。症例数と治験エントリー期間はそれぞれ60例、1年を予定し,本治験項目による各患者の経過観察は術後2年まで行う。研究計画に従って厚生労働省との最終調整を行っている。
3、手術手技の改良と確立
腰椎後方分割置換では,原則として後方神経除圧に後方進入の人工椎間板移植を併用する。ImplantはS,M,Lの3サイズで椎体固定用ピンの有無で各二種類あり、片側挿入にも対応できるようにした。頚椎前方置換では,前方椎間板切除、椎体部分掘削による神経除圧の後に移植母床を平滑に作成、トライアルを用いた術中計測の後に、専用のDistracter兼Inserterを用いてimplantを挿入する.SからLLの4サイズの作成を行った.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Multidirectional flexibility analysis of anterior and posterior lumbar artificial intervertebral disc replacement in human cadaveric spine model.2006

    • 著者名/発表者名
      Kotani Y, et al.
    • 雑誌名

      Eur Spine Journal 2(In press)

  • [雑誌論文] A biomechanical and histological evaluation of bioresorbable lumbar interbody fusion cage.2005

    • 著者名/発表者名
      Hojo Y, Kotani Y, et al.
    • 雑誌名

      Biomaterials 26

      ページ: 2643-2651

  • [雑誌論文] Multidirectional flexibility analysis of cervical artificial intervertebral disc replacement in human cadaveric spine model.2005

    • 著者名/発表者名
      Kotani Y, et al.
    • 雑誌名

      J Neurosurg (Spine) 2

      ページ: 188-194

  • [雑誌論文] Cervical spine injuries associated-with lateral mass and facet joint fractures : new classification and surgical treatment with pedicle screw fixation.2005

    • 著者名/発表者名
      Kotani Y, et al.
    • 雑誌名

      Eur Spine Journal 14

      ページ: 69-77

  • [雑誌論文] 新しい医療技術:人工椎間板の臨床応用2005

    • 著者名/発表者名
      小谷 善久他
    • 雑誌名

      整形災害外科 48

      ページ: 1547-1553

  • [雑誌論文] An investigational study on the healing process of anterior spinal arthrodesis using a bioactive ceramic spacer and the change in load-sharing of spinal instrumentation.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahata M, Kotani Y, et al.
    • 雑誌名

      Spine 30

      ページ: E195-E203

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi