• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

小児に対するオーダーメイド型再生医療のための幹細胞基盤技術の開発と胎盤の利用

研究課題

研究課題/領域番号 17390472
研究機関筑波大学

研究代表者

小室 広昭  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師 (80296128)

研究分担者 陳 国平  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 准教授 (50357505)
キーワード幹細胞 / 食道 / 横隔膜 / 羊膜 / 神経分化 / 再生
研究概要

食道の再生に関する研究:胃壁から細胞成分を機械的、化学的に除去して作成したgastric acellular matrix(GAM)を用いて、食道の再生を試みた。ラットを用いた実験で食道上皮の良好な再生を認めたが、筋層の再生は認められなかった。BrdUを用いた再生機構の解析によるとやはり、上皮の再生は活発であるのに対し、筋層の再生は起こっていないことが判明した。
横隔膜の再生に関する研究:横隔膜ヘルニアの手術において、横隔膜の欠損の範囲が大きい場合、人工布を用いたパッチ閉鎖が行われるが、異物反応が生じるばかりか、体の成長に合わせてパッチが増大しないため、再発や胸郭変形といった障害を来すことがある。そこで、自己組織による横隔膜再生を図るべく、ラット横隔膜欠損部に、生体内吸収性高分子材料であるPLGLAメッシュに天然高分子コラーゲンをhybridさせたシートを逢着した実験を行った。ヘルニアの再発は見られず、良好な組織の再生が見られたが、筋組織の確認はできなかった。PLGAメッシュのみに比べて、コラーゲンをhybridさせたもので、明らかにより組織の再生が促進されたが、これに骨髄の間葉系幹細胞を播種してもあまり変化は見られなかった。羊膜上皮のStemnessに関する研究:胎児由来の組織である羊膜には、未分化な細胞が含まれており、幹細胞として利用できる可能性がある。本研究では、ラット羊膜由来細胞の幹細胞としての性質について検討した。(1)RT-PCRによる解析では、未分化細胞マーカーとしてnestin、Vimentinばかりでなく様々な神経系の細胞マーカーの発現が認められた。(2)神経系への分化誘導培地を用いて分化誘導を試みたところ、未熟神経細胞への分化誘導が確認された。羊膜上皮細胞は神経系幹細胞の有力なCell sourceになりうることが示された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Regeneration of the esophagus using gastric acellular matrix: An experimental study in a rat model.2007

    • 著者名/発表者名
      Urita Y, Komuro H, et. al.
    • 雑誌名

      Pediatric Surgery International 23

      ページ: 21-26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of side population cells(stem-like cell population)in pediatric solid tumors.2007

    • 著者名/発表者名
      Komuro H, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Pediatric Surggery 42

      ページ: 2045-2050

    • 査読あり
  • [学会発表] Evaluation of diaphragmatic hernia repair using PLGA mesh-collagen sponge hybrid scaffold: An experimental study in rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Urita Y, Komuro H, et. al.
    • 学会等名
      1st Asian Biomaterial Congress
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2007-12-06
  • [学会発表] 周産期脳障害に対する羊膜上皮細胞を用いた神経再生療法に関する実験的検討2007

    • 著者名/発表者名
      小室広昭、真家未妃, ら
    • 学会等名
      第5回胎児治療学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-10-19
  • [学会発表] Neural differentiation potentials of rat amniotic cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Komuro H, et. al.
    • 学会等名
      The 5th Annual Meeting of International Society of Stem Cell Research
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2007-06-18
  • [学会発表] 羊膜細胞をもちいた神経再生の試み2007

    • 著者名/発表者名
      小室広昭、真家未妃, ら
    • 学会等名
      第44回日本小児外科学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-02
  • [学会発表] PLGA mesh-collagen hybrid scaffoldを用いたラット横隔膜の再生。2007

    • 著者名/発表者名
      瓜田泰久、小室広昭, ら
    • 学会等名
      第44回日本小児外科学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-31

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi