研究課題/領域番号 |
17390595
|
研究機関 | 聖路加看護大学 |
研究代表者 |
片岡 弥恵子 聖路加看護大学, 看護学部, 教授 (70297068)
|
研究分担者 |
堀内 成子 聖路加看護大学, 看護学部, 教授 (70157056)
江藤 宏美 聖路加看護大学, 看護学部, 助教授 (10213555)
井部 俊子 聖路加看護大学, 看護学部, 教授 (50365839)
大隅 香 聖路加看護大学, 看護学部, 助手 (70407625)
多賀谷 昭 長野県看護大学, 看護学部, 教授 (70117951)
|
キーワード | 看護学 / ドメスティック・バイオレンス / 文化人類学 / 医療・福祉 |
研究概要 |
2004年11月に発刊した「周産期ドメスティック・バイオレンスの支援ガイドライン」(以下、ガイドラインと示す)のアルゴリズムに従って実際に支援を行い、評価(障害や問題点の明確化)を得るために、都内のモデル病院にて、アクションリサーチを行っている。1ヶ所の病院では、DVに関する研修会を企画・実施し、DVスクリーニングスとそれに引き続く支援を開始した。研究としての取り組みは終了し、現在収集したデータ(アンケート結果およびインタビュー)を分析している。 ガイドラインのアジアの国々での適用を検討するために、在日外国人女性(フィリピン人女性)の家族における問題とDVの実態を明らかにするための調査「農村に嫁いだアジア出身女性の家庭生活における困難と対処」の結果を第11回聖路加看護学会にて発表した。さらに、DV被害があった在日外国人女性に対しガイドラインの適用を試み、問題点と課題にっいて事例研究"Providing Perinatal Care for a Foreign Woman who Has Experienced Domestic Violence during Pregnancy"としてまとめた。平成18年4月にポートランドで行われた14^<TH> Nursing Network on Violence Against Women International Conferenceに参加し、アジア、その他の国の研究者とのネットワークを広げることができた。 ガイドラインの改訂版の作成に向けて、文献検討によってヒットした59287件のタイトルとアブストラクトを読み、基準に適合するものを抽出していった。現在、選択した文献を取り寄せ、批判的吟味を行っている。2次文献の検索も行い、DVに関するガイドラインおよびSRを抽出し、「周産期ドメスティック・バイオレンスの支援ガイドライン」と比較し、相違点についてまとめている。
|