• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

開発援助プロジェクトの評価方法に関する文化人類学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17401034
研究機関国立民族学博物館

研究代表者

鈴木 紀  国立民族学博物館, 先端人類科学研究部, 准教授 (40282438)

研究分担者 宇田川 拓雄  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (30142764)
角田 宇子  亜細亜大学, 国際関係学部, 教授 (20296396)
白川 千尋  国立民族学博物館, 先端人類科学研究部, 准教授 (60319994)
関根 久雄  築波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 准教授 (60283462)
橋本 和也  京都文教大学, 人間学部, 教授 (90237933)
キーワード国際研究者交流 / 多国籍 / 文化人類学 / 開発援助 / 評価 / NGO / JICA(国際協力機構)
研究概要

平成19年度は研究の最終年度であったため、研究代表・分担者とも海外調査を中心とする研究活動を継続しながら、成果のまとめにあたった。
鈴木 紀:メキシコにおいてJICA(国際協力機構)が実施した「チアパス州小規模生産者支援計画」の対蒙村落を訪問し、女性リーダーのリーダーシップ形成プロセスを聞き取り調査した。
宇田川拓雄:バングラデシュで世界銀行/国連開発計画が実施するLGSPを訪問し、ダイレクトファンド、オープンバジェットの導入の経緯を調査した。またJICAのPRDPを訪問し中間評価後に修正されたプロジェクト概要表を調べた。
角田宇子:フィリピンの灌概プロジェクトにおけるフィリピン政府灌概実施機関が行った参加型灌概管理に関し、灌概管理を委託されている農民組織である水利組合の運営状況を調査した。また比較のため、灌概運営の成功事例である、アメリカのコロラド州などの灌概システムの水利用者組織の運営についてその成否要因を考察した。
白川千尋:セネガルにて青年海外協力隊員をはじめとするJICAの社会開発プロジェクトの関係者を対象として,プロジェクトとその評価における文化人類学の役割に関する聞き取り調査を行った。
関根久雄:ソロモン諸島国を訪問し、現地で活動するNGOの農村開発プロジェクトに関する聞き取り調査、および2007年10月に執筆した当該NGOの活動に関する評価報告書に記載した内容の確認業務など、人類学的援助評価手法を確立させるための調査をおこなった。
橋本和也:JICAフィジー事務所で、「地域保健看護師現任教育プロジェクト」の進行状況を中心に地域保健看護師の仕事現場を訪ねた他、南太平洋大学でのエビの養殖事業の専門家や新任の食品開発の専門家から話をうかがった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] フェアトレードの分類と課題2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 紀
    • 雑誌名

      季刊AT 8

      ページ: 34-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 対話するフィールド、協働するフィールド:開発援助における人類学の実践スタイル2007

    • 著者名/発表者名
      関根 久雄
    • 雑誌名

      文化人類学 74・3

      ページ: 361-382

    • 査読あり
  • [学会発表] メキシコ・チアパス州ソコヌスコ地域小規模生産者支援計画(PAPROSOC)の人類学的再評価2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 紀
    • 学会等名
      国際開発学会
    • 発表場所
      沖縄大学
    • 年月日
      2007-11-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 開発援助プロジェクトと民族誌的調査2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 紀
    • 学会等名
      日本文化人類学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-06-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] ソロモン諸島における州的アイデンティティと「開発的公共圏」2007

    • 著者名/発表者名
      関根 久雄
    • 学会等名
      日本文化入類学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-06-02
  • [図書] 「国際医療協力における文化人類学の二つの役割」『人類学と国際保健医療協力』(松園万亀雄・門司和彦・白川千尋編)所収2008

    • 著者名/発表者名
      白川 千尋
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      明石書店
  • [図書] 「ラテンアメリカの地誌を見る視点」『ラテンアメリカ』(坂井正人・鈴木紀・松本英次編)所収(執筆部分10)2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 紀
    • 総ページ数
      473
    • 出版者
      朝倉書店
  • [備考] 国立民族学博物館ホームページ

    • URL

      http://www.minpaku.ac.jp/staff/m-suzuki/

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi