研究課題/領域番号 |
17401040
|
研究機関 | 立命館大学 |
研究代表者 |
渡辺 公三 立命館大学, 大学院先端総合学術研究科, 教授 (70159242)
|
研究分担者 |
スチュアート ヘンリ 放送大学, 教養学部, 教授 (50187788)
岩崎・グッドマン まさみ 北海学園大学, 人文学部, 教授 (50305893)
高村 竜平 神戸山手大学, 人文学部, 助教授 (30425128)
崎山 政毅 立命館大学, 文学部, 教授 (80252500)
|
キーワード | 土地 / 環境 / 土地私有化 / 植民地化 |
研究概要 |
本研究プロジェクト2年目となり、初年度の問題意識の確認にもとづき、各自が可能な限り海外における現地調査に専念するということを中心とし、調査者を中心とした報告会をおこなった。 それぞれの海外調査の概略は以下のとおり。 高村竜平:2006年9月7〜9日、韓国 崎山政毅:2006年8月22〜9月5日、メキシコ 原毅彦:2006年8月10〜9月10日、ペルー 岩崎まさみ:2007年2月18日〜24日、カナダ 上記以外に、研究協力者によるグアテマラ、モンゴル、北海道、ニカラグア、の調査についてその費用の一部あるいは大部分を支出した。 また、調査実施者を中心とした報告会のプログラムは以下のとおり。 研究分担者 原毅彦:ペルー、ウルバンバ川流域先住民(マチゲンガ、ジネ)とカミセア問題 崎山政毅:チアパス現地調査(失敗)から見えるもの 研究協力者 佐々木祐:「混血のニカラグア」?:「国民」創成プロジェクトと先住民共同体 冨田敬大:ボスト社会主義モンゴル国における土地私有化政策と遊牧民による牧地利用の柔軟性-モンゴル国ボルガン県の事例- 近藤 宏:北米先住民の研究動向 佐藤=ロスベアグ・奈奈:知里真志保の『地名アイヌ語辞典』から見るアイヌの世界観 次年度も希望者には可能な限り海外現地調査に行ってもらうことにし、さらに年3〜4回の研究報告会を組織して再来年度の総括にそなえたい。
|