• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

京都議定書CDM植林事業における住民参加プロセスに関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17405034
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 林学・森林工学
研究機関早稲田大学

研究代表者

天野 正博  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (60353562)

研究分担者 松村 直人  三重大学, 生物資源学部, 教授 (30332711)
連携研究者 日下部 朝子  早稲田大学, 人間科学学術院, 助手 (50434337)
研究期間 (年度) 2005 – 2008
キーワード森林 / 二酸化炭素 / 京都議定書 / クリーン開発メカニズム(CDM) / 第2約束期間 / 持続的森林管理
研究概要

当研究は「1)地球環境問題に途上国の住民が参画できる機会を得ることができる。」「2) 京都議定書で採用されているクリーン開発メカニズムでは植林した後は森林を保全をするだけで定期的に炭素クレジットの対価を得ることができる。」という2つの観点から、温暖化対策として望ましい森林の取り扱いについて提案した。研究対象地をベトナム、インドネシア、タイ、パナマに設定し、提案内容の検証を行った。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Climate Change and Forest Resources Management2009

    • 著者名/発表者名
      M. Amano
    • 雑誌名

      Strategy to Combat Climate Change and the Pacific iGES

      ページ: 65-69

  • [雑誌論文] manuddin, R. and Amano, M.People's involvement in forest management model for A/R-CDM project under Kyoto Protocol - Case study in Indonesia -, Proc. of the International Conference on Advances in Forest Management and Inventory2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, N., Sukandi, T., Suharti, S.
    • 雑誌名

      Kangwon National University

      ページ: 67-70

  • [雑誌論文] 国内林業の再生が地球温暖化の観点から持つ意義2008

    • 著者名/発表者名
      天野正博
    • 雑誌名

      学術の動向 Vol.13 No.11

      ページ: 74-77

  • [雑誌論文] usutainability through Participation and Capability Development of Farmer Groups2008

    • 著者名/発表者名
      ujishiro Kazuo and Amano Masahiro
    • 雑誌名

      林業経済研究 Vol54,No.1

      ページ: 50-58

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 京都議定書の森林吸収の扱いを巡る科学的考察2008

    • 著者名/発表者名
      天野正博
    • 雑誌名

      環境情報科学 Vol37、No.1

      ページ: 9-14

  • [雑誌論文] Expectation of LiDAR on Forest Measurement in Kyoto Protocol2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Amano
    • 雑誌名

      Journal of Forest Planning Vol. 13

      ページ: 275-278

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rinaldi, I. Carbon stock estimates for Acacia mangium forest in Malaysia and Indonesia2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, N. Nakama, E., Taulana, S.
    • 雑誌名

      FORMATH KOBE 2007(森林資源管理と数理モデルVol.7)

      ページ: 15-24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local people involvement in a tree plantation and its implication for the A/R CDM: A case study in Ciomas village (West Java)2007

    • 著者名/発表者名
      Sukandi, T., Suharti, S., Amano, M. and Matsumura, N
    • 雑誌名

      COP13, UNFCCC 7th Dec.

      ページ: 0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roger Sedjo, Forest Sequestration:Performance in Selected Countries in the Kyoto Period and the Potential Role of Sequestration in Post-Kyoto Agreements, An RFF Report2006

    • 著者名/発表者名
      Amano, Masahiro
    • 雑誌名

      Resources for the Future

      ページ: 1-58

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immanudin, R. and Matsumura, N. Cost and benefit analysis for AR-CDM project - Case study in Indonesia-, 511-518, Proc. of the Role of forests for coming generations -2005

    • 著者名/発表者名
      Ando, K., Ishibashi, N., Sukandi, T., Immanudin, R. and Matsumura, N
    • 雑誌名

      Philosophy and technology for forest resource management

      ページ: 0

    • 査読あり
  • [学会発表] Applicability of forest resource database for multi-purpose and long-term forest management2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumura,N.
    • 学会等名
      the Joint International Symposium on "Toward the Establishment of the Multi-purpose and Long-term Forest Management Plans" by Japan and Taiwan,
    • 年月日
      20080000
  • [図書] 地球環境保全と資源管理、「環境」人間科学2008

    • 著者名/発表者名
      天野正博
    • 出版者
      朝倉書店
  • [図書] 手づくり木工大図鑑2008

    • 著者名/発表者名
      天野正博
    • 出版者
      講談社
  • [図書] 森林科学2007

    • 著者名/発表者名
      天野正博
    • 出版者
      文永堂出版

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi