• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

韓国及び中国東北地方におけるダニ媒介性動物原虫感染症の分子疫学的調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 17405043
研究機関帯広畜産大学

研究代表者

玄 学南  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 教授 (10292096)

研究分担者 藤崎 幸蔵  鹿児島大学, 農学部, 教授 (00292095)
五十嵐 郁男  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 教授 (80159582)
横山 直明  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 助教授 (80301802)
岩田 晃  (財)日本生物科学研究所, 主任研究員 (70193745)
平田 晴之  東京大学, 医学部, 助手 (70381077)
キーワード原虫 / 韓国 / 中国 / ウシバベシア原虫 / ウマバベシア原虫 / イヌバベシア原虫 / ELISA / ICT
研究概要

本研究は韓国及び中国東北地方におけるダニ媒介性動物原虫感染症の浸潤・流行状況を明らかにし、日本の輸入検疫体制強化と韓国及び中国の原虫病診断技術の向上と普及に資することを目的として実施する。本年度に実施した研究内容と得られた研究成果は以下の通りである。
1.原虫ESTデータベースの構築:イヌバベシア原虫より完全長cDNAライブラリーを構築し、約1万クローンの塩基配列を決定し、ESTデータベースを作成した。
2.診断用抗原遺伝子の同定:ウシ・ウマ・イヌバベシア原虫感染血清を用いたcDNAラブラリーのイムノスクリーニングを行い、診断用抗原遺伝子の同定とクローニングを行った。
3.血清診断法の確立:上記で得られた各種原虫の主要抗原遺伝子を大腸菌で大量に発現・精製した。得られた組換えタンパク質を抗原としたELISA法或いはICT法を確立した。
4.韓国における疫学調査:韓国晋州地域における牛、犬の血清を採集し、ELISA法或いはICT法による抗体調査を行ったところ、ウシバベシア原虫とイヌバベシア原虫特異抗体が検出された。
5.中国における疫学調査:中国東北地方黒竜江省と西部新彊自治区における牛・馬の血清サンプルを採集し、ELISA法或いはICT法による抗体調査を行ったところ、ウシバベシア原虫とウマバベシア原虫特異抗体が検出された。
6.ダニワクチン開発:ダニ媒介性原虫感染症を制御する上でダニの駆除が不可欠である。そこで、ダニの唾液腺よりmRNAを抽出し、cDNAライブラリーを構築した。特異血清を用いたcDNAライブラリーのイムノスクリーニングにより幾つかのワクチン候補遺伝子のクローニングに成功した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Seroepidemiological evidence for the possible presence of Babesia (Theileria) equi and Babesia caballi infections in donkeys in Western Xinjiang, China.2006

    • 著者名/発表者名
      Chahan, et al.
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci. 68・7

      ページ: 753-755

  • [雑誌論文] An immunochromatographic test for simultaneous serodiagnosis of both Babesia equi and B. caballi infections in horses.2006

    • 著者名/発表者名
      Huang, et al.
    • 雑誌名

      Clin. Vaccine Immunol. 13・5

      ページ: 553-555

  • [雑誌論文] Evaluation enzyme-linked immunosorbent assays with recombinant antigens for the serodiagnosis of equine Babesia infection.2006

    • 著者名/発表者名
      Huang, et al.
    • 雑誌名

      Vet. Parasitol. 140・1

      ページ: 158-161

  • [雑誌論文] Expression of C-terminal truncated and full-length Babesia bigemina rhoptry-associated protein 1 and their potential use in enzyme-linked immunosorbent assay.2006

    • 著者名/発表者名
      Boonchit, et al.
    • 雑誌名

      Vet. Parasitol. 137・1

      ページ: 28-35

  • [雑誌論文] Identification of a novel gene encoding a secreted antigen 1 of Babesia gibsoni and evaluation of its potential use in serodiagnosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Jia, et al.
    • 雑誌名

      Am. J. Trop. Med. Hyg. 75・5

      ページ: 843-850

  • [雑誌論文] Characterization of Haemaphysalis longicornis recombinant cement-like antigens and preliminary study of their vaccination effects.2006

    • 著者名/発表者名
      Harnnoi, et al.
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci. 68・12

      ページ: 1289-1295

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi