• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

ソロモン諸島における超音波殺虫機を中心としたマラリアコントロール

研究課題

研究課題/領域番号 17406008
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 寄生虫学(含衛生動物学)
研究機関香川大学

研究代表者

村主 節雄  香川大学, 医学部, 准教授 (00032897)

研究分担者 川端 眞人  神戸大学, 医学部, 教授 (30175294)
白川 利朗  神戸大学, 医学部, 助教 (70335446)
太田 伸生  東京医科歯科大学, 医学部, 教授 (10143611)
大橋 眞  徳島大学, 総合科学部, 教授 (40128369)
藤本 千草  香川県立保健医療大学, 保健医療学部, 助手 (90331868)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
キーワードマラリア / コントロール / ソロモン諸島 / 超音波 / 殺虫機
研究概要

ソロモン諸島のガダルカナル島のTambokoとマライタ島のFiuをパイロット地区とした。
Human bait(人囮法)により、採集されたハマダラ蚊の種は全てAnopheles farautiであった。
ガダルカナル島においては乾期と雨期における人への吸血活動に大きな差は見られず、マライタ島では雨期に比べ乾期ではハマダラカの数が激減していた。
経産蚊率の調査では午後11時以前は11〜50%(平均24.4%)と低かったのが、11時以降は62〜86%(平均79.5%)と高く、顕著な差が認められたのに対し、乾期では夕刻の7時以前の36.4%を除いて全体的に55%以上と高い傾向に有り、雨期における程時刻による顕著な差は見られなかった。
Western地方における調査ではハマダラカ成虫は1匹も採集されなく、幼虫も発生源が非常に少なくマラリア感染率が非常に低い事の大きな原因と考えられ、この地方に置ける環境調査がマライア対策の有効な方法を見いだす大きな引き金となる可能性が高い事を示唆している。
生態変異種の分子生物学的分類について遺伝子の塩基配列解析により、種としてはAnopheles farauti s. s.とAnopheles irenicusが存在し,後者はヒト囮法では採集されず、マラリアの媒介には関係ない事が判明した。また,これらの配列のパプア・ニューギニアの物との比較により、ソロモン海が遺伝子流動の大きな障壁になっている事が解った。
幼虫対策法の開発に付いては超音波殺虫機の開発を検討した。平板タイプの発信子を用いた1200Wの出力の物では閉鎖水域においては90cmの距離において5秒の照射で100%、解放水域においても10秒の照射で50cmの距離では100%mの殺虫効果を示した。ココナッツオイルの殺虫作用に付いてフィールドでの実験を行った。1平方メーター当たり約100mlのココナツオイル処理2日後からハマダラカ幼虫は17日後まで見られなかった。

  • 研究成果

    (41件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (36件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Phylogeography and dispersion pattern of Anopheles farauti sensostricto mosquitoes in Melanesia2008

    • 著者名/発表者名
      Arif-U1-Hasan, Setsuo Suguri
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 46

      ページ: 792-800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phylogeography and dispersion pattern of2008

    • 著者名/発表者名
      Arif-UI, Hasan, Setsuo, Suguri, Chigusa, Fujimoto, Rodney, Londari, Itaki, Masakazu, Harada, Masato, Kawabata, Hugo, Bugoro, Bobogare, Albino, Takahiro, Tsukahara, Francis, Hombhanje, Andrew, Masta
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 46

      ページ: 792-800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Distribution and proportion of anopheline mosquitoes identified by the PCR-RELP analysis method in Wewak and Maprik Districts of East Sepik Province,Papua New Guinea2006

    • 著者名/発表者名
      Chigusa Fujimoto, Setsuo Suguri
    • 雑誌名

      衛生動物 57

      ページ: 255-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution and proportion of anopheline mosquitoes identified by the PCR-RFLP analysis method in Wewak and Maprik Districts of East Sepik Province, Papua New Guinea2006

    • 著者名/発表者名
      Chigusa, FUJIMOTO, Naoko, TAKEZAKI, Junzaburo, MINAMI, Arif, UI- HASAN, Rodney, Londari, ITAKI, Masakazu, HARADA, Takahiro, TSUKAHARA, Takatoshi, KOBAYAKAWA, Francis, HOMBHANJE, Andrew, MASTA, Ilomo, HWAIHWANJE, Setsuo, SUGURI
    • 雑誌名

      Nedical Entomology and Zoology 57(4)

      ページ: 255-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Phylogeography of Anopheles farauti senso stricto and Anopheles irenicus mosquitoes in the Solomon Islands2008

    • 著者名/発表者名
      Arif-U1-Hasan, Setsuo Suguri
    • 学会等名
      第60回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      自治医科大学
    • 年月日
      20080400
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] パプア・ニューギニアにおけるマラリア媒介蚊の調査(14)Anopheles punctulatus groupの既報とは異なるRFLPパターンを示す個体の解析2008

    • 著者名/発表者名
      藤本 千草、村主 節雄
    • 学会等名
      第60回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      自治医科大学
    • 年月日
      20080400
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] ソロモン諸島におけるマラリア媒介蚊の調査(6)ココナツオイルの殺虫剤としての応用の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      村主 節雄、藤本 千草
    • 学会等名
      第60回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      自治医科大学
    • 年月日
      20080400
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Phylogeography of Anopheles farauti senso stricto and Anopheles irenicusmosquitoes in the Solomon Islands2008

    • 著者名/発表者名
      Hasan, Arif, UI, Suguri, Setsuo, Fujimoto, Chigusa, Itaki, Rodney, Londari, Harada, Masakazu
    • 学会等名
      60th Annual Meeting of the Japan Society of Medical Entomology and Zoology
    • 発表場所
      Jichi Medical University
    • 年月日
      20080400
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Survey on the vector mosquitoes of malaria in Papua New Guinea (14) Analysis of mosquitoes showing different RFLP patterns from those of Anopheles punctulatus group2008

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Chigusa, Suguri, Setsuo, Hasan, Arif-UI, Harada, Masakazu
    • 学会等名
      60th Annual Meeting of the Japan Society of Medical Entomology and Zoology
    • 発表場所
      Jichi Medical University
    • 年月日
      20080400
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Survey on the Vector Mosquitoes of Malaria in Solomon Islands (6) Application Possibility of the Coconut Oil as a Larvicide2008

    • 著者名/発表者名
      Suguri, Setsuo, Fujimoto, Chigusa, Hasan, Arif, UI, Akira, Ishii, Nobuo, Ohta, Harada, Masakazu
    • 学会等名
      60th Annual Meeting of the Japan Society of Medical Entomology and Zoology
    • 発表場所
      Jichi Medical University
    • 年月日
      20080400
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Phylogeography and dispersion pattern of Anopheles farauti senso stricto mosquitoes in Melanesia2007

    • 著者名/発表者名
      Arif-U1-Hasan, Setsuo Suguri
    • 学会等名
      Education-Research Exchange Joint Symposium between Kagawa and Chiang Mai Universities
    • 発表場所
      チェンマイ大学
    • 年月日
      20071200
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Phylogeography and dispersion pattern of Anopheles farauti senso stricto mosquitoes in Melanesia2007

    • 著者名/発表者名
      Arif- UI-, Hasan, Setsuo, Suguri, Chigusa, Fujimoto, Rodney, Londari, Itaki, Masakazu, Harada, Masato, Kawabata, Hugo, Bugoro, Bobogare, Albino, Syed, Minhaj, Uddin, Ahmed, Yoshiyuki, Kakehi
    • 学会等名
      Education-Research Exchange Joint Symposium between Kagawa and Chiang Mai Universities
    • 発表場所
      Chiang Mai Universities., Thailand
    • 年月日
      20071200
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Phylogeography and dispersion pattern of Anopheles farauti s.s. Mosquitoes in Melanesia.2007

    • 著者名/発表者名
      Arif-U1-Hasan, Setsuo Suguri
    • 学会等名
      第59回日本衛生動物学会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      20070400
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] パプア・ニューギニアにおけるマラリア媒介蚊の調査(13)Anopheles punctulatus groupの分布とITS2およびCOII領域を用いた系統解析2007

    • 著者名/発表者名
      藤本 千草, 村主 節雄
    • 学会等名
      第59回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      20070400
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Behavior of Anopheles stephensi,Aedes albopictus and Culex pipiens larvae;differences in behavior organization2007

    • 著者名/発表者名
      Rodney Londari Itaki, Setsuo Suguri
    • 学会等名
      第59回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      20070400
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Phylogeography and dispersion pattern of Anopheles farauti s.s. mosquitoes in Melanesia2007

    • 著者名/発表者名
      Arif-UI, Hasan, Setsuo, Suguri, Chigusa, Fujimoto, Rodney, Londari, Itaki, Masakazu Harada
    • 学会等名
      59th Annual Meeting of the Japan Society of Medical Entomology and Zoology
    • 発表場所
      Osaka Municipal University
    • 年月日
      20070400
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Survey on the vector mosquitoes of malaria in Papua New Guinea (13) Distribution of the Anopheles punctulatus group mosquitoes and species analysis using the nucleotide sequences at ITS2 and COlI regions2007

    • 著者名/発表者名
      Chigusa, Fujimoto, Setsuo, Suguri, Arif-UI-, Hasan, Rodney, Londari, Itaki, Masakazu, Harada
    • 学会等名
      59th Annual Meeting of the Japan Society of Medical Entomology and Zoology
    • 発表場所
      Osaka Municipal University
    • 年月日
      20070400
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Behavior of Anopheles stephensi, Aedes albopictus and Culex pipiens larvae ; differences in behavior organization2007

    • 著者名/発表者名
      Itaki., R, Suguri, S., Arif, H., Fujimoto, C., Harada, M
    • 学会等名
      59th Annual Meeting of the Japan Society of Medical Entomology and Zoology
    • 発表場所
      Osaka Municipal University
    • 年月日
      20070400
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Evolutionary relationship between An. irenicus and An. farauti s.s. in Guadalcanal Island,the Solomon Islands2007

    • 著者名/発表者名
      Arif-U1-Hasan, Setsuo Suguri
    • 学会等名
      2007年度日米協力医学会議寄生虫部会国内会議
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      20070200
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Behavior of Anopheles stephensi larvae compared to Aedesalbopictus and Culex pipiens larvae;differences in behavior organization2007

    • 著者名/発表者名
      Rodney Londari Itaki, Setsuo Suguri
    • 学会等名
      2007年度日米協力医学会議寄生虫部会国内会議
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      20070200
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Evolutionary relationship between An. irenicus and An. farauti s.s. in Guadalcanal Island, the Solomon Islands2007

    • 著者名/発表者名
      Arif-UI-, Hasan, Setsuo, Suguri, Chigusa, Fujimoto, Rodney, L., Itaki, Masakazu, Harada
    • 学会等名
      Annual Domestic Meeting of Japan-U.S. Cooperative Medical Science Program in 2007
    • 発表場所
      Tokyo University
    • 年月日
      20070200
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Behavior of Anopheles stephensi larvae compared to Aedes albopictus and Culex pipiens larvae : differences in behavior organization2007

    • 著者名/発表者名
      Rodney, L. Itaki, Setsuo, Suguri, Arif-UI-, Hasan, Chigusa, Fujimoto, Masakazu, Harada
    • 学会等名
      Annual Domestic Meeting of Japan-U.S. Cooperative Medical Science Program in 2007
    • 発表場所
      Tokyo University
    • 年月日
      20070200
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Evolutionary relationship between two sibling species of Anopheles:probable sympatric speciation in Guadalcanal Island2006

    • 著者名/発表者名
      Arif-U1-Hasan, Setsuo Suguri
    • 学会等名
      第61回日本衛生動物学会西日本支部大会
    • 発表場所
      愛知医科大学
    • 年月日
      20061100
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Behavior of Aedes albopictus,Culex pipiens and Anopheles stephansi larvae:differences in behavior organization2006

    • 著者名/発表者名
      Rodney Londari Itaki, Setsuo Suguri
    • 学会等名
      第61回日本衛生動物学会西日本支部大会
    • 発表場所
      愛知医科大学
    • 年月日
      20061100
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Evolutionary relationship between two sibling species of Anopheles : probable sympatric speciation in Guadalcanal Island2006

    • 著者名/発表者名
      Hasan, A. U., Suguri, S., Fujimoto, C., Itaki, R., Harada, M
    • 学会等名
      61st Annual Meeting of Western Region of the Japan Society of Medical Entomology and Zoology
    • 発表場所
      Aichi Medicl University
    • 年月日
      20061100
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Behavior of Aedes albopictus, Culex pipiens and Anopheles stephansi larvae : differences in behavior organization2006

    • 著者名/発表者名
      Itaki, R., Suguri, S., Hasan, A. U., Fujimoto, C., Harada, A
    • 学会等名
      61st Annual Meeting of Western Region o. the Japan Society of Medical Entomology and Zoology
    • 発表場所
      Aichi Medicl University
    • 年月日
      20061100
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Survey on the vector mosquitoes of Malaria in Solomon Islands(5)Flactuation of parous rate in rainy and dry seasons2006

    • 著者名/発表者名
      Setsuo Suguri
    • 学会等名
      11th International congress of Parasitology
    • 発表場所
      The Scottish Exhibition and Conference Centre
    • 年月日
      20060800
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Genetic variation in Anopheles species in Papua New Guinea2006

    • 著者名/発表者名
      Chigusa Fujimoto, Setsuo Suguri
    • 学会等名
      11th International congress of Parasitology
    • 発表場所
      The Scottish Exhibition and Conference Centre
    • 年月日
      20060800
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Genetic differentiation of Cytochrome Oxidase subunit 2 gene of Anopheles farauti 7 population in Solomon Islands2006

    • 著者名/発表者名
      Arif-U1-Hasan, Setsuo Suguri
    • 学会等名
      11th International congress of Parasitology
    • 発表場所
      The Scottish Exhibition and Conference Centre
    • 年月日
      20060800
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] SURVEY ON THE VECTOR MOSQUITOES OF MALARIA IN, SOLOMON ISLANDS (5) FLACTUATION OF PAROUS RATE IN RAINY AND DRY SEASONS2006

    • 著者名/発表者名
      S. Suguri, C. Fujimoto, M. Kawabata, A. Ishii, N. Ohta M. Ohashi B. Bakote'e, H. Bugoro, A. Hasan, R. Itaki, M. Harada
    • 学会等名
      11th International congress of Parasitology
    • 発表場所
      Glasgow, Scotland
    • 年月日
      20060800
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] GENETIC VARIATION IN ANOPHELES SPECIES IN PAPUA NEW GUINEA2006

    • 著者名/発表者名
      C. Fujimoto', S. Suguri, A. Hasan, R. Itaki, M. Harada, N. Takezaki, H. Iwama, T. Tsukahara, T. Kobayakawa, F. Hombhanje, I. Hwaihwanje
    • 学会等名
      11th International congress of Parasitology
    • 発表場所
      Glasgow, Scotland
    • 年月日
      20060800
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] GENETIC DIFFERENTIATION OF CYTOCHROME OXIDASE SUBUNIT2 GENE OF ANOPHELES FARAUTI 7 POPULATION IN SOLOMON ISLANDS2006

    • 著者名/発表者名
      A. Hasan, S. Suguri, C. Fujimoto, M. Kawabata, A. Ishii, N. Ohta, M. Ohash i, B. Bakote'e, H. Bugoro, R. Itaki, M. Harada
    • 学会等名
      11th International congress of Parasitology
    • 発表場所
      Glasgow, Scotland
    • 年月日
      20060800
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] ソロモン諸島におけるマラリア媒介蚊の調査(4)Human-BaitCollectionにおけるParous rateの雨期と乾期における変動2006

    • 著者名/発表者名
      村主 節雄
    • 学会等名
      第58回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      20060400
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] パプア・ニューギニアにおけるマラリア媒介蚊の調査(11)ITS2およびC02領域による系統解析2006

    • 著者名/発表者名
      藤本 千草
    • 学会等名
      第58回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      20060400
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Survey on vector mosquitoes of Malaria in Solomon Islands(4)distribution of Anopheles larvae and adults in Guadalcanal Island2006

    • 著者名/発表者名
      Arif-U1-Hasan, Setsuo Suguri
    • 学会等名
      第58回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      20060400
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Survey on the Vector Mosquitoes of Malaria in Solomon Islands (3) Flactuation of Parous Rate on Human-bait Collections in Rainy and Dry Seasons2006

    • 著者名/発表者名
      Suguri, Setsuo, Fujimoto, Chigusa, Hasan, Arif-UI, Akira, Ishii, Nobuo, Ohta, Harada, Masakazu
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of the Japan Society of Medical Entomology and Zoology
    • 発表場所
      Nagasaki University
    • 年月日
      20060400
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Survey on the vector mosquitoes of malaria in Papua New Guinea (11) Phylogenetic analysis using the nucleotide sequences at ITS2 and CO2 regions2006

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, C., Suguri, S., Hasan, A., Harada, M
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of the Japan Society of Medical Entomology and Zoology
    • 発表場所
      Nagasaki University
    • 年月日
      20060400
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] SURVEY ON VECTOR MOSQUITOES OF MALARIA IN SOLOMON ISLANDS (4) DISTRIBUTION OF ANOPHELES LARVAE AND ADULTS IN GUADALCANAL ISLAND2006

    • 著者名/発表者名
      A. Hasan, S. Suguri, C. Fujimoto, A. Ishii, N. Ohta, M. Harada
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of the Japan Society of Medical Entomology and Zoology
    • 発表場所
      Nagasaki University
    • 年月日
      20060400
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] ソロモン諸島におけるマラリア媒介蚊の調査(4)Human-BaitCollectionにおけるParous rateの雨期と乾期における変動2006

    • 著者名/発表者名
      村主 節雄
    • 学会等名
      2006年度日米協力医学会議寄生虫部会国内会議
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      20060200
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Survey on the Vector Mosquitoes of alaria in Solomon Islands (4) Flactuation of Parous Rate on Human-bait Collections in Rainy and Dry Seasons2006

    • 著者名/発表者名
      Suguri, Setsuo, Fujimoto, Chigusa, Hasan, Arif-UI, Akira, Ishii, Nobuo, Ohta, Harada, Masakazu
    • 学会等名
      Annual Domestic Meeting of Japan-U.S. Cooperative Medical Science Program in 2006
    • 発表場所
      Tokyo University
    • 年月日
      20060200
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [産業財産権] 超音波ボウフラ駆除装置2006

    • 発明者名
      村主 節雄、宮本 年昭、佐藤 崇
    • 権利者名
      村主節雄、宮本年昭、佐藤崇
    • 産業財産権番号
      特許願、整理番号1993、特願2006-0517
    • 出願年月日
      2006-02-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi