• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

P2P技術を応用した、同期型遠隔教育支援システムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17500041
研究機関鹿児島大学

研究代表者

山之上 卓  鹿児島大学, 学術情報基盤センター, 教授 (00191370)

キーワードp2p / 教育支援 / 排他制御 / マルチメディア
研究概要

本研究の目的は、遠隔地に分散した大量の受講者端末間で、音声や画像や操作の共有を実時間で行うことができる教育支援システムの実現性を探り、その開発を試みるものである。
当初の研究実施計画では、遠隔地間に分散する大量の端末間で音声や画像やデータを実時間で共有できる教育支援システムを開発することにしていた。2006年度までに、それまでに研究開発を行っていた分散システムの評価を行うシステム(DSR)に音声・画像を共有する機能を追加し、教育支援システムSOLAR-CATSを開発した。SOLAR-CATSは分散した端末間で、音声・画像通信の他、お絵描きソフトなどの応用プログラムとその操作を、異なる複数の端末の利用者が実時間で共有することにより、遠隔地間での実時間教育を実現しようとするものである。SOLAR-CATSは操作の排他制御機能を持っており、異なる端末で同時に異なる操作が行われようとしても、どれか一つの操作だけが行われることにより、全体として常に同じ表示・同じ状態を保つことができる。操作の記録を行うことも可能である。
以上の研究を基にして、2007年度には、SOLAR-CATSにパソコン画面の静止画共有機能を追加した。このことにより、静止画ではあるがパソコン上の任意のソフトウェアの状態を参加者が実時間で共有することが可能となり、教師がプレゼンテーションソフトの画面で教材を学生側端末で示し、その画面上で、教師と学生が書き込みなどを行って授業を行う、というようなことが可能になった。これらに関して、2007年に熊本で開催された国際会議8th International Conference on Information Technology Based Higher Education and Trainingなどで発表を行った。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 多数の知的部品で構成された機能物体をネットワークで遠隔地に転送するシステム2007

    • 著者名/発表者名
      山之上 卓, 筒井 保博, 筒井 隆夫
    • 雑誌名

      SCI'07第51回システム制御情報学会研究発表講演会論文集 2W1-4

      ページ: 99-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 構造型P2P通信システムの性能改善2007

    • 著者名/発表者名
      山之上卓, 櫻木信輔
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 CS2007-2

      ページ: 7-11

  • [雑誌論文] A Real-Time and Interactive Instruction Tool for a Large Size Computer Laboratory2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamanoue
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th International Confe rence on Information Technology Based Higher Education and Training

      ページ: 449-454

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 構造型P2P通信システム上のより良いデータ分割方法2007

    • 著者名/発表者名
      山之上卓
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 IA2007-18

      ページ: 49-54

  • [雑誌論文] 教育支援システムSOLAR-CATSの静止画放送機能と授業への応用2007

    • 著者名/発表者名
      山之上卓
    • 雑誌名

      情報教育シンポジウム論文集、情報処理学会シンポジウムシリーズ vol.2007, No.6,

      ページ: 119-124

    • 査読あり
  • [雑誌論文] プロジェクタとパソコン間画像放送システムの情報の伝わりやすさの定量的比較の試行2007

    • 著者名/発表者名
      山之上卓
    • 雑誌名

      分散システム/インターネット運用技術シンポジウム2007論文集、情報処理学会シンポジウムシリーズ vol.2007, No.13

      ページ: 13-18

    • 査読あり
  • [学会発表] A Real-Time and Interactive Instruction Tool for a Large Size Computer Laboratory2007

    • 著者名/発表者名
      山之上 卓
    • 学会等名
      8th International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      20070710-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] プロジェクタとパソコン間画像放送システムの情報の伝わりやすさの定量的比較の試行2007

    • 著者名/発表者名
      山之上 卓
    • 学会等名
      情報処理学会分散システム/インターネット運用技術シンポジウム
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-11-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 教育支援システムSOLAR-CATSの静止画放送機能と授業への応用2007

    • 著者名/発表者名
      山之上 卓
    • 学会等名
      情報処理学会情報教育シンポジウム
    • 発表場所
      四日市市
    • 年月日
      2007-08-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 構造型P2P通信システム上のより良いデータ分割方法2007

    • 著者名/発表者名
      山之上 卓
    • 学会等名
      電子情報通信学会IA研究会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2007-07-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 多数の知的部品で構成された機能物体をネットワークで遠隔地に転送するシステム2007

    • 著者名/発表者名
      山之上卓
    • 学会等名
      SCI'07 第51回システム制御情報学会研究発表会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2007-05-16
  • [学会発表] 構造型P2P通信システムの性能改善2007

    • 著者名/発表者名
      山之上 卓
    • 学会等名
      電子情報通信学会CQ研究会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2007-04-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [備考]

    • URL

      http://yama-linux.cc.kagoshima-u.ac.jp/~dsr/solar-cats/

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi