• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

コミュニティセキュリティシステムを可能とするユビキタス通信方式の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17500042
研究機関愛知県立大学

研究代表者

井手口 哲夫  愛知県立大学, 情報科学部, 教授 (10305518)

研究分担者 奥田 隆史  愛知県立大学, 情報科学部, 准教授 (20204125)
キーワードコミュニティセキュリティ / ユビキタス通信 / 仮想空間 / モバイルIP / アドホックネットワーク / マルチエージェントシステム
研究概要

(1)開空間におけるセキュリティアーキテクチャの研究
・複数の仮想閉空間(VCS)から構成される場合のVCS相互間の通信方式の検討についてコンピュータシミュレーターを使用して、各VCSをそれぞれ異なるプロパティを持つネットワークとして、そのネットワーク相互間の通信方式および通信プロトコルを設計し、その性能評価を明らかにした。
(2)コミュニティセキュリティシステムモデルに基づくユビキタス通信方式の研究
・コミュニティの動的仮想閉空間構成におけるユビキタス通信方式のプロトコル設計を行い、その検証のために下記の視点からの検討と評価を実施した。
-モバイルIPv6ベースの移動通信プロトコルによる通信処理問題およびIPv6の特性とその通信性能問題
-アクセスポイントとアドホックネットワーク相互接続による移動通信プロトコルの実現法とその評価,およびアドホックネットワーク構成時のIPアドレス自動生成法
-アドホックネットワーク移動通信におけるセキュリティ実現方式の検討と評価

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Improving protocol capacity by scheduling random access on WLANs2008

    • 著者名/発表者名
      Xuejun Tain
    • 雑誌名

      Telecommunication Systems, Springer Netherlands

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improving WLANs through a Hybrid MAC Access Protocol with a Natural Index2007

    • 著者名/発表者名
      Xuejun Tain
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE International Conference on CIMSA2007, IEEE Computer Society

      ページ: 1-6

    • 査読あり
  • [学会発表] ユニキャスト通信におけるIPv6の通信性能に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      岡村 拓
    • 学会等名
      情報処理学会第70回全国大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-03-15
  • [学会発表] HPnetによる異種無線ネットワーク相互通信方式2008

    • 著者名/発表者名
      福井 雅人
    • 学会等名
      情報処理学会第70回全国大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-03-15
  • [学会発表] Mobile IPv6を利用したコミュニティセキュリティシステムの構成とネットワークシミュレータによる評価2008

    • 著者名/発表者名
      勝 将万
    • 学会等名
      情報処理学会第70回全国大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-03-15
  • [学会発表] アドホックルーティングプロトコルA2P2におけるIPアドレス自動割当方式2008

    • 著者名/発表者名
      栗田 崇徳
    • 学会等名
      情報処理学会第70回全国大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-03-14
  • [学会発表] アドホックルーティングプロトコルA2P2における中継ノード選定手法の検討評価2008

    • 著者名/発表者名
      栗田 崇徳
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2008-03-06
  • [学会発表] Mobie IPv6を利用したコミュニティセキュリティシステムにおけるトラフィック分析2008

    • 著者名/発表者名
      勝 将万
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2008-03-05
  • [学会発表] 異種無線ネットワーク相互通信方式の結合ポイント選定シミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      福井 雅人
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2007-12-13
  • [学会発表] アドホックルーティングプロトコルA2P2における負荷分散手法の検討2007

    • 著者名/発表者名
      栗田 崇徳
    • 学会等名
      情報学ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-09-26
  • [学会発表] アドホックネットワークにおける信頼性評価による経路選択法の一考察2007

    • 著者名/発表者名
      米谷 和也
    • 学会等名
      情報学ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-09-26
  • [学会発表] IPv6の通信特性評価2007

    • 著者名/発表者名
      岡村 拓
    • 学会等名
      情報学ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-09-26
  • [学会発表] 異種無線ネットワークの相互通信方式と結合ポイントの選定アルゴリズム2007

    • 著者名/発表者名
      福井 雅人
    • 学会等名
      情報学ワークショップ論文集
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-09-25
  • [学会発表] IPv6を利用したコミュニティセキュリティそして無の特性評価2007

    • 著者名/発表者名
      勝 将万
    • 学会等名
      情報学ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-09-25

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi