• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

計算論的連性理論に基づく条件理解過程の理論的・実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17500176
研究機関神戸松蔭女子学院大学

研究代表者

松井 理直  神戸松蔭女子学院大学, 文学部, 准教授 (00273714)

キーワード関連性理論 / 計算論 / 真理値 / 認識論 / モダリティ / 認識的必然性 / 論理的必然性 / 動的認知環境
研究概要

本研究は、推論の言語的表現である「条件文」の理解過程を、心理実験により検証し、得られた性質を言語学の面から理論化することで、日常的な推論がどのような形で行われているのか、論理と日常推論の関係はどのようなものかを探求することを目的としている。平成19年度は以下の研究を行った。
○モダリティと真理値の関係
○文理解における関連性の影響
○認識論と関連性理論の関係
モダリティについては、認識的必然性と義務的必然性、論理的必然性の違いを、日本語の言語表現と計算論的関連性理論の観点から分析し、その共通点と相違点を明らかにすることができた。文理解に関しては、袋小路文を用い、関連性の高い単語が続く文においては、文解析の失敗が関連性の程度に応じて減少することを確かめた。また、関連性理論と認識論との関係に関しては、静的な心的状態においては、「未知」と「無知」 「偶然」を区別することはできないが、情報を獲得するという動的過程において、いわゆる「無知」といわれるものと、何か知識を持っているが、その知識が不確かであるという状態とを明確に区別できることを示した。本分析の特徴は、今まで哲学的には考察されてきたことを、数学的・形式的にも証明できることを示した点にある。このアプローチをさらに発展させれば、認識論における「ゲティア問題」やドレツキの提議した矛盾に関しても、一定の回答を与えることができる。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 想定の確信度と真理値2008

    • 著者名/発表者名
      松井 理直
    • 雑誌名

      TALKS(Theoretical and Applied Linguistics in Kobe Shoin) 11

      ページ: 25-66

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effect of Quantification in Japanese Sentence Processing:An Incremental DRT Annroach2007

    • 著者名/発表者名
      Kurafuji, T., Inoue, M., Matsui, M. F., Miyata, T., Ohtani, A.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Forth International Workshop on Logic and Engineering of Natural Language Semantics(LENLS2007)

      ページ: 179-193

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 普遍量化子「すべて」によるガーデンパス効果の減少-日本語文処理における曖昧性解消への意味論的アプローチ-2007

    • 著者名/発表者名
      井上 雅勝・蔵藤 健雄・松井 理直・大谷 朗・宮田 高志
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(TL2007) 13

      ページ: 23-28

  • [学会発表] 演繹推論の妥当性判断に与える関連性の影響2007

    • 著者名/発表者名
      松井 理直
    • 学会等名
      日本認知科学会第24回大会
    • 発表場所
      成城大学
    • 年月日
      2007-09-04
  • [学会発表] 普遍量化子「すべて」によるガーデンパス効果の減少-日本語文処理における曖昧性解消への意味論的アプローチ-2007

    • 著者名/発表者名
      井上 雅勝・蔵藤 健雄・松井 理直・大谷 朗・宮田 高志
    • 学会等名
      電子情報通信学会「思考と言語」研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-07-14
  • [学会発表] The Effect of Quantification in Japanese Sentence Processing:An Incremental DRTAnnroach2007

    • 著者名/発表者名
      Kurafuji, T., Inoue, M., Matsui, M. E, Miyata, T, Ohtani, A
    • 学会等名
      The Forth International Workshop on Logic and Engineering of Natural Language Semantics(LENLS2007)
    • 発表場所
      University of Miyazaki
    • 年月日
      2007-06-19
  • [学会発表] 日本語非正規語順文の理解に及ぼすプロソディ情報の影響(2)2007

    • 著者名/発表者名
      井上 雅勝・松井 理直
    • 学会等名
      日本認知心理学会第5回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-05-26

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi