• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

対称錐上の多変量解析の推測理論の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 17500185
研究機関日本女子大学

研究代表者

今野 良彦  日本女子大学, 理学部, 教授 (00205577)

キーワード多変量正規分布 / 高次元データ / 共分散行列 / 統計的決定理論 / 縮小推定量 / スタイン問題 / ジョルダン代数 / ウィシャート分布
研究概要

科学技術の急速な発展から新しいタイプのデータを解析(遺伝学研究におけるマイクロアレイデータと量的形質座位の解析等が典型的な例)するために,統計推測手法とモデリングの研究を,古典的な多変量解析の理論的な枠組みを超えて展開する必要がある。本研究では,分野横断的な数理理論を援用することにより,多変量解析の古典的な理論を超えた体系的かつ一般的な推測理論を構築することを目的として研究を進めた.本年は特に下記のような結果を得た.
(1)実多変量正規分布の共分散問題(標本数が変数の次数より大きい場合)で知られている結果を複素多変量正規分布の共分散行列の推定問題に拡張した結果をまとめた論文が国外学術専門誌に掲載予定である.
(2)多変量正規分布(実正規分布と複素正規分布)からの標本数が,変数の次数より小さい場合には,標本共分散行列が特異(正値対称ではなくランクが落ちる)となり,推定量は不安定になる.さらに,標本数が変数の次数よりも大きな場合でも標本分散行列は母数今日分散行列よりも精度がわるいことが知られている.このような欠点を克服する推定量をある種の不変損失関数のもとで改良型推定量を導出した。さらに,数値実験により,改良型推定量を正定値にした修正集定量は,安定性と精度の観点から標本共分散行列よりもよいこと確認した.この結果は,2008年度統計関連連合大会および研究集会で口頭発表し,論文としてまとめたものは現在専門誌において審査中(リバイスを再投稿済み)である.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Estimation of multivariate complex normal covariance under an invariant quadratic loss

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Konno
    • 雑誌名

      Communication in statistics--Theory and Method (掲載予定)(Accepted)

    • 査読あり
  • [学会発表] Shrinkage estimators for large covariance matrices in multivariate normal distributions2008

    • 著者名/発表者名
      今野良彦
    • 学会等名
      2008年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      慶應大學理工学部
    • 年月日
      2008-09-08
  • [備考]

    • URL

      http://mp-w3math.jwu.ac.jp/~konno/resarchl.html

  • [備考]

    • URL

      http://mcm-www.jwu.ac.jp/~konno/resarchl.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi