• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

ボロノイ・デローネイ空間分割と空間統計学との融合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17500188
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 統計科学
研究機関統計数理研究所

研究代表者

種村 正美  統計数理研究所, モデリング研究系, 教授 (80000214)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
キーワードボロノイ・デローネイ解析 / 余震活動 / 時空間データ / ランゲルハンス細胞 / 球面上の空間分割 / 形状解析 / 樹木配置データ / スーパーコンピュータ・システム
研究概要

空間のある領域の中に多数の点(粒子と呼ぶ)が配置されているとき、粒子配置の統計的性質を特徴付けて配置データがもつ情報を適切に引き出し、当該分野で有用となる結論を導く手段を提供するのが「空間統計学」の重要な役割である。一方、与えられた配置図データ(粒子座標データ)にもとづいて観測領域を分割して得られるボロノイ・セルやデローネイ・セルの形状の統計分布から、空間データの性質を導き出す手法が「ボロノイ・デローネイ解析」である。しかし、従来は「ボロノイ・デローネイ解析」は「空間統計学」のいわば補助的手段にとどまっていた感がある。本研究計画はボロノイ・デローネイ解析を空間データに関する詳細な情報抽出の手段として、また多様な統計モデルの構築手段として利用することによって、空間統計学との融合を積極的に図ることを目標とした。ランダムな粒子配置の典型であるボアソン点過程に対するボロノイ・セルの統計分布の研究においては、4次元,5次元におけるボアソン・ボロノイ・セルの種々の特徴量に関する統計分布を精度良く求め、多変量の空間統計学へのプロトタイプを提出することができた。また大規模な時空間データのボロノイ・デローネイ分割計算も行った。このデータは国内の余震活動記録であって、緯度・経度・発生時刻の3次元データとなっている。データ数(粒子数)は560,000程度であり、この規模のデータの3次元ポロノイ・デローネイ分割を行うため、統計数理研究所のスーパーコンピュータ・システムAItixと本研究計画で導入したUMIXワークステーションを併用した。今回の大規模計算のためにはデローネイ・セルのリスト作成のために効率の良い計算プログラムを開発した。さらに、全地球規模の余震活動データのボロノイ・デローネイ解析を準備した。後者の計算を実行するためには、球面上のボロノィ・デローネイ分割が必要となる。われわれは、すでにそのためのコンピュータ・プログラムを開発済みである。その他、生物組織におけるランゲルハンス細胞の配置データなどのボロノイ解析を空間配置の分析に用いた。

  • 研究成果

    (67件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (32件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (34件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Computer simulation of emerging asymmetry in the mouse blastocyst2008

    • 著者名/発表者名
      H.Honda
    • 雑誌名

      Development Vol.135

      ページ: 1407-1414

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Computer simulation of emerging asymmetry in the mouse blastocyst2008

    • 著者名/発表者名
      H. Honda
    • 雑誌名

      Development 135

      ページ: 1407-1414

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Packing and Minkowski covering of congruent spherical caps on a sphere,II:cases of N=10,11 and 122007

    • 著者名/発表者名
      T.Sugimoto
    • 雑誌名

      Forma Vol.22,No.2

      ページ: 157-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On some aspects of random packing:dyssymmetry in the packing process2007

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura
    • 雑誌名

      Symmetry:Art and Science Vol.2007/2-4

      ページ: 460-463

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mathematica vs.空間配置の基礎的解析2007

    • 著者名/発表者名
      沼原 利彦
    • 雑誌名

      形の科学会誌 22巻,2号

      ページ: 166-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 細胞インターカーレーションによる形態形成2007

    • 著者名/発表者名
      本多 久夫
    • 雑誌名

      形の科学会誌 22巻,2号

      ページ: 215-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Microtopographic analysis of plant distribution in polar desert2007

    • 著者名/発表者名
      M.Okuda
    • 雑誌名

      Polar Science Vol.1,No.1

      ページ: 113-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2x2分割表を利用した南極蘇類群落と微地形の関係評価法2007

    • 著者名/発表者名
      奥田 将己
    • 雑誌名

      2007年度統計関連学会連合大会報告集 2007

      ページ: 3-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Packing and Minkowski covering of congruent spherical caps on a sphere, II : cases of N=10, 11, and 122007

    • 著者名/発表者名
      T. Sugimoto
    • 雑誌名

      Forma 22

      ページ: 157-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] On some aspects of random packing : dissymmetry in the packing process2007

    • 著者名/発表者名
      M. Tanemura
    • 雑誌名

      Symmetry : Art and Science Vol.2007/2-4

      ページ: 460-463

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Mathematica vs. spatial distrbution2007

    • 著者名/発表者名
      T. Numahara
    • 雑誌名

      Bulletin of the Society for Science on Form 22

      ページ: 166-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Morphogenesis by cell intercalation2007

    • 著者名/発表者名
      H. Honda
    • 雑誌名

      Bulletin of the Society for Science on Form 22

      ページ: 215-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Microtopographic analysis of plant distribution in polar desert2007

    • 著者名/発表者名
      M. Okuda
    • 雑誌名

      Polar Science 1

      ページ: 113-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Bayesian estimation of soft-core potential models for spatial point patterns2006

    • 著者名/発表者名
      M.Okabe
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Statistical Society Vol.36

      ページ: 121-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How many facets on average can a tile have in a tiling2006

    • 著者名/発表者名
      N.Dolbilin
    • 雑誌名

      Forma Vol.21,No.3

      ページ: 177-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Packing and Minkowski covering of congruent spherical caps on a sphere for N=2,...,92006

    • 著者名/発表者名
      T.Sugimoto
    • 雑誌名

      Forma Vol.21,No.3

      ページ: 197-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 細胞自身の力による細胞集団の形態形成2006

    • 著者名/発表者名
      本多 久夫
    • 雑誌名

      形の科学会誌 21巻,2号

      ページ: 166-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] アトピー性皮膚炎治療剤タクロリムス軟膏外用によるマウス表皮ランゲルハンス細胞空間配置パターンの変化について2006

    • 著者名/発表者名
      沼原 利彦
    • 雑誌名

      形の科学会誌 21巻,2号

      ページ: 186-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Bayesian estimation of soft-core potential models for spatial point pattern2006

    • 著者名/発表者名
      M. Okabe
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Statistical Society 36

      ページ: 121-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] How many facets on average can a tile have in a tiling?2006

    • 著者名/発表者名
      N. Dolbilin
    • 雑誌名

      Forma 21

      ページ: 177-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Packing and Minkowski covering of congruent spherical caps on a sphere forN= 2, …, 92006

    • 著者名/発表者名
      T. Sugimoto
    • 雑誌名

      Forma 21

      ページ: 197-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The effect of Tacrolimus ointment on spatial distrbution of murine epidermal Langerhans cells2006

    • 著者名/発表者名
      T. Numahara
    • 雑誌名

      Bulletin of the Society for Science on Form 21

      ページ: 186-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Statistical distributions of the shape of Poisson Voronoi cells2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura
    • 雑誌名

      Voronoi's Impact on Modern Science Book3

      ページ: 193-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On tilings whose tiles have many facets2005

    • 著者名/発表者名
      N.Dolbilin
    • 雑誌名

      Romanian Journal of Pure and Applied Mathematics Vol.50

      ページ: 595-611

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Statistical distributions of Poisson Voronoi cells in 4-D and 5-D Euclidean spaces2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2nd International Symposium on Voronoi Diagrams in Science and Engineering

      ページ: 74-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 任意多数個の平均面数をもつ3次元ポロノイ分割とその粒子配置2005

    • 著者名/発表者名
      N.Dolbilin
    • 雑誌名

      形の科学会誌 20巻,1号

      ページ: 103-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 球によるランダム充填の密度と空間構造-2,3,4次元の場合-2005

    • 著者名/発表者名
      種村 正美
    • 雑誌名

      形の科学会誌 20巻,2号

      ページ: 230-231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Statistical distribution of the shape of Poisson Voronoi cells2005

    • 著者名/発表者名
      M. Tanemura
    • 雑誌名

      Voronoi's Impact on Modern Science, Book 3

      ページ: 193-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] On tilings whose tiles have many facets2005

    • 著者名/発表者名
      N. Dolbilin
    • 雑誌名

      Romanian Journal of Pure and Applied Mathematics 50

      ページ: 595-611

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Statistical distributions of Poisson Voronoi cells in 4-D and 5-D Euclidean spaces2005

    • 著者名/発表者名
      M. Tanemura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2nd International Symposium on Voronoi Diagrams in Science and Engineering

      ページ: 74-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] On 3-P Voronoi tilings whose tiles have arbitrarily many mean faces and the corresponding particle configurations2005

    • 著者名/発表者名
      N. Dolbilin
    • 雑誌名

      Bulletin of the Society for Science on Form 20

      ページ: 103-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Density and spatial structure of random packing by spheres…cases of 2-, 3-, and 4-D spaces…2005

    • 著者名/発表者名
      M. Tanemura
    • 雑誌名

      Bulletin of the Society for Science on Form 20

      ページ: 230-231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Poisson Voronoi tiling on 3-sphere2008

    • 著者名/発表者名
      M. Tanemura
    • 学会等名
      ISM Symposium on Stochastic Models and Discrete Geometry
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-03-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] The cellular dynamics links gene expression and morphogenesis-the case of planar cell intercalation2007

    • 著者名/発表者名
      H.Honda
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2007-12-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] The cellular dynamics links gene expression and morphogenesis-the case of planar cell intercalation-2007

    • 著者名/発表者名
      H. Honda
    • 学会等名
      45th Annual Meeting of Japan Bio-Physical Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-12-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] On some aspects of random packing:dissymmetry in the packing process2007

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura
    • 学会等名
      7th Interdisciplinary Congress of the ISIS-Symmetry
    • 発表場所
      Buenos Aires(Argentine)
    • 年月日
      2007-11-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] On some aspects of random packing : dissymmetry in the packing process2007

    • 著者名/発表者名
      M. Tanemura
    • 学会等名
      7th Interdisciplinary Congress of the ISIS-Symmetry
    • 発表場所
      Buenos Aires(Argentine)
    • 年月日
      2007-11-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 細胞インターカーレーションによる形態形成2007

    • 著者名/発表者名
      本多 久夫
    • 学会等名
      第64回形の科学シンポジウム
    • 発表場所
      神奈川大学(横浜市)
    • 年月日
      2007-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Morphogenesis by cell intercalation2007

    • 著者名/発表者名
      H. Honda
    • 学会等名
      64th Symposium of Society for Science on Form
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Mathematica vs.空間配置の基礎的解析2007

    • 著者名/発表者名
      沼原 利彦
    • 学会等名
      第64回形の科学シンポジウム
    • 発表場所
      神奈川大学(横浜市)
    • 年月日
      2007-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 2x2分割表を利用した南極蘇類群落と微地形の関係評価法2007

    • 著者名/発表者名
      奥田 将己
    • 学会等名
      2007年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      神戸大学(神戸市)
    • 年月日
      2007-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Dense packing of identical ellipses and pebble walls2007

    • 著者名/発表者名
      T.Matsumoto
    • 学会等名
      24th European Crystallographic Meeting
    • 発表場所
      Marrakesh(Morocco)
    • 年月日
      2007-08-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Dens packing of identical ellipses and pebble walls2007

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto
    • 学会等名
      24th European Crystallographic Meeting
    • 発表場所
      Marrakesh(Morocco)
    • 年月日
      2007-08-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] There are two different mechanisms of planar cell-intercalation leading to polarized morphogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      H.Honda
    • 学会等名
      SMB/JSMB 2007
    • 発表場所
      San Jose(USA)
    • 年月日
      2007-08-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] There are two different mechanisms in cell intercalation to form polarized morphogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      H.Honda
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2007-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Symmetry and density of regular packings of identical ellipses2007

    • 著者名/発表者名
      M. Tanemura
    • 学会等名
      ISM Symposium on Stochastic Models and Discrete Geometry
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-02-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Symmetry and density of regular packings of identical ellipses2007

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura
    • 学会等名
      ISM Symposium on Stochastic Models and Discrete Geometry
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京)
    • 年月日
      2007-02-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎治療剤タクロリムス軟膏外用によるマウス表皮ランゲルハンス墾胞空間配置パターンの変化について2006

    • 著者名/発表者名
      沼原 利彦
    • 学会等名
      第62回形の科学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学(豊中市)
    • 年月日
      2006-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 細胞自身の力による細胞集団の形態形成2006

    • 著者名/発表者名
      本多 久夫
    • 学会等名
      第62回形の科学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学(豊中市)
    • 年月日
      2006-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 格子上の方位データにおけるパラメータ特性について2006

    • 著者名/発表者名
      奥田 将己
    • 学会等名
      2006年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2006-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 点配置データの相互作用のベイズ推定に関する考察2006

    • 著者名/発表者名
      岡部 正浩
    • 学会等名
      2006年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2006-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Considerations on Bayesian estimation of interactions for spatial point patterns2006

    • 著者名/発表者名
      M. Okabe
    • 学会等名
      Annual Meeting for 2006 of Statistical Societies of Japan
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2006-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 細胞自身が力を生成して行う形態形成2006

    • 著者名/発表者名
      本多 久夫
    • 学会等名
      日本発生生物学会第39回大会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2006-06-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Morphogenesis through the force generated by cells2006

    • 著者名/発表者名
      H. Honda
    • 学会等名
      39th Meeting of Japanese Society of Developmental Biology
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2006-06-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Some statistical aspects of random packing of spheres2006

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura
    • 学会等名
      ISM Symposium on Packing and Random Packing
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京)
    • 年月日
      2006-03-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Some statistical aspects of random packing of spheres2006

    • 著者名/発表者名
      M. Tanemura
    • 学会等名
      ISM Symposium on Packing and Random Packing
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-03-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 多細胞生物胚の体軸の決定-3D多面体細胞モデルによるシミュレーション2005

    • 著者名/発表者名
      本多 久夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会第43回年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2005-11-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Determination of body axis of embryo in multicellular organism-Simulation by 3-D polyhedral cell model2005

    • 著者名/発表者名
      H. Honda
    • 学会等名
      43th Annual Meeting of Japan Bio-Physical Society
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2005-11-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 球によるランダム充填の密度と空間配置-2,3,4次元の場合-2005

    • 著者名/発表者名
      種村 正美
    • 学会等名
      第60回形の科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京理科大学(東京)
    • 年月日
      2005-11-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Density and spatial structure of random packing by spheres-cases of 2-, 3-, and 4-D spaces-2005

    • 著者名/発表者名
      M. Tanemura
    • 学会等名
      60th Symposium of Society for Science on Form
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2005-11-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Statistical distribution of Poisson Voronoi cells in 4-D and 5-D Euclidean spaces2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tanemura
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Voronoi Diagrams in Science and Engineering
    • 発表場所
      Seoul(Korea)
    • 年月日
      2005-10-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Statistical distributions of Poisson Voronoi cells in 4-D and 5-D Euclidean spaces2005

    • 著者名/発表者名
      M. Tanemura
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Voronoi Diagrams in Science and Engineering
    • 発表場所
      Seoul(Korea)
    • 年月日
      2005-10-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 任意多数個の平均面数をもつ3次元ボロノイ分割とその粒子配置2005

    • 著者名/発表者名
      種村 正美
    • 学会等名
      第59回形の科学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2005-06-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] On 3-D Voronoi tilings whose tiles have arbitrarily many mean faces and the corresponding particle configurations2005

    • 著者名/発表者名
      M. Tanemura
    • 学会等名
      59th Symposium of Society for Science on Form
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2005-06-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 3D多面体細胞モデルによる胚盤胞形成シミュレーション2005

    • 著者名/発表者名
      本多 久夫
    • 学会等名
      日本発生生物学会第36回大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2005-06-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Simulation of blastocyst through 3-D polyhedral cell model2005

    • 著者名/発表者名
      H. Honda
    • 学会等名
      36th Meeting of Japanese Society of Developmental Biology
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2005-06-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 計算統計II-マルコフ連鎖モンテカルロ法とその周辺2005

    • 著者名/発表者名
      伊庭 幸人
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      岩波書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi