• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

消化器癌に対するMRI誘導音響化学療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17500333
研究機関九州大学

研究代表者

小西 晃造  九州大学, 大学院・医学研究院, 寄附講座教員 (90380641)

研究分担者 橋爪 誠  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (90198664)
伊関 洋  東京女子医科大学, 大学部, 教授 (90119892)
掛地 吉弘  九州大学, 大学院・医学研究院, 准教授 (80284488)
田上 和夫  九州大学, 大学病院, 准教授 (40294920)
中本 将彦  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (00380634)
キーワード低侵襲治療学 / 消化器癌治療 / バーチャルリアリティ / 生物・生体工学
研究概要

H19年度は以下のテーマに沿って研究を推進し、成果が得られた。 (1)機能化MRI造影剤の開発 これまでに音響化学療法のための新規機能化造影剤として、ポルフィリンとガドリウム系MRI造影剤の合成を行った。新規化合物はT1強調画像においてハイパーとなったものの、水溶性が低く臨床応用には不適であったため、そこで新たにより高い親水性が期待されるHematoporphyrin dihydrochlorideとp-NH2-Bn-DTPA-penta(t-Bu ester)の複合化を行った。この造影剤によるMRIの造影能をラットを用いて検討し、投与条件の検討を行った。また、今年度、収束超音波照射による細胞障害の程度を評価し、超音波照射条件を明らかにした。今後はリンパ節やクッパー細胞などの網内系に取り込まれるMRI造影剤である超常磁性酸化鉄造影剤(SPIO)とポルフィリンとの合成を行い、リンパ節微小転移に対する音響化学療法の実用化を目指す。in vitro実験による活性酸素の発生など抗腫瘍効果の評価、また、担癌ラットを用いたin vivo評価を行い、成果を公表する予定としている。 (2)超音波とMRIのレジストレーション手法の開発 超音波プローブとMRI画像のレジストレーション手法として、まず光学式センサPolarisを用いた剛体レジストレーションを行い、精度検証および改良の結果0.5mmの位置誤差精度が得られた。プローブの安定した検出のためのマーカーの取付器具の製作、改良を行った結果、天井つり下げ式のPolarisカメラを用いればほぼリアルタイムのナビゲーションが可能となった。今後は(1)の研究成果と併せて動物実験による精度検証、有効性の評価、実用化のための開発研究を推進する予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件)

  • [雑誌論文] A real-time navigation system for laparoscopic surgery based on three-dimensionalultrasound using magneto-optic hybrid tracking configuration2007

    • 著者名/発表者名
      小西 晃造, et. al.
    • 雑誌名

      International Joumal of Computer Assisted Radiology and Surgery 2(1)

      ページ: 1-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MR-compatible laparoscope with a distally mounted CCD for MR image-guided surgery2007

    • 著者名/発表者名
      安永 武史, et. al.
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery 2(1)

      ページ: 11-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 一般外科における術中ナビゲーションシステム〜内視鏡外科手術におけるナビゲーションシステムを中心に2007

    • 著者名/発表者名
      小西 晃造, et. al.
    • 雑誌名

      映像情報メディカル 39(6)

      ページ: 590-597

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 診断・治療システムの未来2.画像誘導手術の将来2007

    • 著者名/発表者名
      小西 晃造, et. al.
    • 雑誌名

      インナービジョン 23(1)

      ページ: 59-90

    • 査読あり
  • [雑誌論文] バーチャルリアリティを用いた内視鏡外科手術教育2007

    • 著者名/発表者名
      小西 晃造, et. al.
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌 90(8)

      ページ: 651-658

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi