研究課題
基盤研究(C)
遺伝子欠損マウスが数多く作成される昨今、マウスの心機能を解析することは必要に迫られている。しかし、心電図、心エコー、心カテーテルなどわかりやすく簡便でしかも正確に計測できる環境設備はなかなか整えられていないのが現状である。我々はマウスキーパーを考案作成しマウスを安全に麻酔することを可能にした。マウスキーパーには小動物用レスピレーター、小動物用イソフルレン麻酔器を連結させることで安定した麻酔を行うことができるようになった。マウス保定用パットには小型ホカロンを植え込むことで保温を確保し、さらに微弱なP波を正確にノイズのない高感度な心電図を計測できるプローブ植え込みパットを作成した。このマウスパットは、テープでマウスの四肢を保定するだけで安全で痛みを与えない心電図を計測できた。心電図はコンピュータで観察できリアルタイムで、手術中にモニターできるようにした。また、生後5日のベビーマウスは無麻酔下で心エコーを観察する必要があるため、マウス保定台を考案した。保定台は固めのスポンジを体型に合わせてくぼみを作り、これに太めのゴムバンドを2本使用し、これで右手足、左手足を保定したところ、痛みをあたえずスムーズに心エコーを計測することができ、またエコー用心電図測定も可能にした。
すべて 2007 2006 2005
すべて 雑誌論文 (19件) 図書 (1件)
Development 134
ページ: 747-755
Circulation Journal 70・8
ページ: 991-994
Pediatrics 117・6
ページ: E1187-1192
Developmental Dynamics 235
ページ: 359-402
Journal of the American College of Cardiology 48・6
ページ: 1257-1264
Tissue Eng 12・11
ページ: 3075-3083
Circulation Journal 70-8
Pediatrics 117-6
Journal of the American College of Cardiology 48-6
Developing Dynamics 235
ページ: 395-402
Development 133
ページ: 1625-1634
Pediatric Cardiology 27-1
ページ: 78-83
J Thorac Cardiovasc Surg 130-6
ページ: 1717-1818
Developmental Biology 278
ページ: 301-309
Trends in Cardiovascular Medicine 15-5
ページ: 190-194
Cardiovascular development and congenital malformations. Molecular and genetic mechanisms. (M Artman, et al.eds)(Blackwerl, Futura)(New York)
ページ: 137-140
Tissue Engineering 12-11