• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

トレーニング及び脱トレーニングにともなう神経性循環調節機構の適応に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17500448
研究機関豊田工業大学

研究代表者

斉藤 満  豊田工業大学, 工学部, 教授 (80126862)

キーワード筋交感神経活動 / ハンドグリップ運動 / セントラルコマンド / 代謝受容器反射 / 機械受容器反射 / 血圧調節
研究概要

心拍出量や活動筋血流の循環機能は身体トレーニングにより高まるが、これには心筋および末梢毛細血管の器質的な適応変化だけでなく、神経性調節系も関与している可能性が高い。本研究は、トレーニングおよび脱トレーニングに伴う運動時の循環適応変化に交感神経系がどのように関わっているか明らかにすることを目的とした。
健康成人20名を対象とし、トレーニング群10名と対照群10名に分け、トレーニング群には、全力で10秒間の静的ハンドグリップ運動と休息をそれぞれ10回繰り返す運動を、非利き腕で一日3セット、週4回4週間実施した。運動時の交感神経活動反応はトレーニング前、トレーニング停止直後、トレーニング停止4週および60週後に測定した。交感神経活動は脛骨神経より微小神経電図法により記録し、バースト発射数で表した。対照群についてはトレーニング群と同様に、トレーニング停止4週まで3回測定した。
運動は、最大握力の33%張力を2分間持続(A運動)と疲労困憊まで持続(B運動)する2種を用い、運動時と2分間の運動後阻血時の心拍、血圧、疲労感覚、交感神経活動を測定した。
今回、以下に示す結果が得られた:
1.A運動ではトレーニングにより運動時の交感神経活動および循環パラメータの変化は認められなかったが、トレーニング停止4週後の測定では運動後阻血時の活動が低下した。
2.B運動ではトレーニング後、疲労困憊時の交感神経活動はトレーニング前に比べて高くなる傾向を示した。しかし、トレーニング停止4週および60週後にはトレーニング直後より交感神経活動は有意に低下した。
3.B運動の運動後阻血時の交感神経活動は疲労困憊時の交感神経反応と同様の経過をたどった。
本結果から、トレーニングに伴う交感神経機能の適応変化は顕著でないが、トレーニング停止の影響が速やかに生じ、持続する結果が得られた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Effect of deconditioning after resistance training on muscle metaboreflex2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, M.
    • 雑誌名

      Advances in Exercise and Sports Physiology 12

      ページ: 95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 運動時の筋交感神経活動反応に及ぼす脱トレーニングの効果2006

    • 著者名/発表者名
      斉藤 満
    • 雑誌名

      体力科学 55

      ページ: 766

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Modulation of the control of muscle sympathetic nerve activity during severe orthostatic stress.2006

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, M., Saito, M., Fujii, M., Kondo, N., Nishiyasu, T.
    • 雑誌名

      The Journal of Physiology 576

      ページ: 947-958

  • [雑誌論文] 利き腕、非利き腕運動時の筋交感神経活動に対するレジスタンストレーニングの影響2006

    • 著者名/発表者名
      斉藤 満, 相澤清香, 神谷厚範
    • 雑誌名

      日本運動生理学雑誌 13

      ページ: 63-70

  • [雑誌論文] 動的な間欠運動における筋疲労感覚と筋酸素動態および血圧の関係2006

    • 著者名/発表者名
      岩館雅子, 斉藤 満, 加茂冬美, 佐藤耕平, 大森芙美子, 加賀谷淳子
    • 雑誌名

      体力科学 55

      ページ: 665

  • [雑誌論文] 動的運動時の負荷増加に対する活動肢血流量、筋放電増加率及び筋酸素動態との関係2006

    • 著者名/発表者名
      加賀谷淳子, 加茂冬美, 大森芙美子, 岩館雅子, 佐藤耕平, 清水静代, 長田卓也, 定本朋子, 斉藤 満
    • 雑誌名

      体力科学 55

      ページ: 660

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi